思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

【2009】行った年、来た年【2010】

2010年01月01日 10時41分13秒 | 日常的電脳日記
みなさま、明けましておめでとうございます。本年も、オイラのトコで記事と写真を見て行ってくださいね。大したネタじゃないですし、その内容も極めて偏る事もありますし、定期的に軍物が出てきますし、方向性は定まっておりませんがww

さて、2009年から2010年(太陽暦:グレゴリオ暦)の移り変わりを、オイラの極々狭い視点でご紹介。

2009年12月31日は、小雪の舞う肌寒い一日。風も強くて出かけるには到底向いておりませんでした。山陽自動車道は、中国地方縦貫の主要路線として、海沿いに設置されていることにはいるんですが、正直、オイラ的にいえば「山の中ww」なので、当然降雪や凍結はあります。積雪や凍結、そして41台からの多重事故で250kmの区間が通行止めに。んー、はまった人はお気の毒様でした。

オイラは、走り納めとして出かけたものの、あまりに寒すぎて直ぐさま帰還ww 目的地を決めてなかったので、気分に従っての打ち切りであります。それでも、一応景色を眺めに。。。



うへぇ、いかにも寒そうな空の色ww 雲がこの辺りに掛かっているという事は、少し山の方へ行けば「雪」だと想像が付きます。港湾内なのに、これだけ波が有るという事は、ソコソコ波風高いって事。

そうこうしていますと、頭痛くなっちゃってw 夕暮れを撮るつもりでしたが、サッサと布団被って寝ちゃいましたww 話によると、滅茶苦茶綺麗な「赤い太陽」が沈んで行ったのだそうです。仕方ないのぅ。。。

で、12月31日は満月。空は雲が有るものの適度に流れており、晴れた空に月が輝いておりました。単純に「月」ばっかり撮っているのですが、「月景」を撮りに行く気になれずww 理由は、翌早朝(2010年1月1日)に、部分月食が有るのです。コレ、日本がグレゴリオ暦を導入して初めての、1月1日に発生する月食という事でして、見れるものなら見てみたいと思ったんですね。ですから、夕方に小一時間横になって、年越し蕎麦食べて、22時には寝ちゃいましたww



で、サッサと寝ちゃった後、1月1日の0320時に起床。頭痛は無くなってましたw 外へ出て空を眺めると、ドー考えても見えそうにも無いww 事実見えないしww そう、低層から高層まで雲が掛かっておりまして、どこに月が有るのかすら把握できない有様。最大食分は0.082という事で、殆ど欠けないんですよ今回は。只でさえ欠けないのに、最大食分時刻の0422時には「なにもみえねーww」状態。その後、なんとか粘って月を待ったものの、欠けた部分が明確に見える状態とはならず。やっと撮影した頃には、部分月食が殆ど終わった時刻でした。半影食という、影の周辺で暗く見える状態を写すのが精一杯。

そして、またまた「就寝w」。次は、初日の出の出発時刻まで1時間ほどの仮眠です。思ったより寝られたww

昨年は、イマイチの初日の出撮影となりましたが、今年も月を見る限り、とても期待できる感じじゃ無いです。でも、東の空は結構明るかったので出かけたのですが・・・



やっぱり、※四国の山地方向に厚い雲があってww とてもじゃないけど低い位置で初日の出を見ることは叶わず。初日の出撮影って言いましても、夕暮れと違って、アッというまに光量が大きくなります。なので、高度の低い位置で撮るのがベストなんですよ。でも、これだけ雲があれば、高い位置に昇るまで見られる筈もなく。雲の隙間から日が差した瞬間を撮りましたけど、んーーーー。
(※:瀬戸内の中国地方側では、初日の出を見る場合、かなりの地域で「四国」越しに太陽を見ることとなります)



オイラの生息地域付近の日の出時刻は0716時。しかし、この写真の時刻は、既に0749時。日の出から30分経過した頃でした。

そんな訳で、2010年の夜明けを眺めてきたのでありました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする