goo blog サービス終了のお知らせ 

思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

なんか凄そうだった

2008年10月19日 18時21分02秒 | バイク・自動車関連
植物公園で2時間ほどを過ごし、ブサイク集会と呼ばれる(失礼)広島のバイク乗りオフ会会場へ向かいます。オイラも都合良くブサイクなので、参加に何ら問題は有りませんww 広島市植物公園から、定例の集合場所ってのは、そんなに遠くないんですよ。なので、遠慮無く寄りますww 結構大勢集まるモンでして、2年振りくらいに顔を合わせた方も居ました。なかなかノンビリ出来るですよ。

写真は、300km/h出るバイクの一つである、スズキGSX1300R「隼」。恐らく2008年モデル。思ったより乗りやすいとオーナー様は語っていましたが、オイラには乗れないなぁww 貧乏性なので、転ける訳にはいかないから。直せませんw
力も尋常ではないので、暴れ出したら制御不能だろうなぁ。勿論、オイラの単車様でも、国内仕様で出力制限・速度制限があるにも関わらず、無駄にパワーは有り余っている状態。なので、人のことは言えないんですけどね。

スゴイネ!
コメント (4)

'08 秋バラ「レッドひろしま」(旧:秋バラも難しいww)

2008年10月19日 18時06分52秒 | 薔薇
この所、どうも不調が続いている状態。それでも、終日家にいては勿体ないなぁと思ったりするわけで、例によって洗濯を済ませて(毎週末、洗濯物を干すのが恒例行事になってる…)から、どーすっかなぁ。

取り敢えず、各地でイベントが有るのは知っていたのですが、なんか朝一番から始動できなかった事により、正午以降からの出発では遅いんですよね。広島空港(本郷空港)周辺では、公園が整備されて15周年の記念イベントをやっていたり、北広島町では「カップ焼きそば500コを、軽トラダンプの荷台に設置した湯切り台へぶっ込んで、混ぜたら『再度、カップに取り分ける』イベント」が開かれたりした訳です。

で、結局、広島市植物公園へ行ってみることにしました。秋バラの見頃が終わりに近づいている為です。が、先週辺りが見頃だったようで。正直、終わっちゃっていました。どの花も傷んでしまっており、花の命は短いモンだなぁ、と再認識させられましたよ。

写真のバラは、1990年に作出されたといわれる「レッドひろしま」。オイラは、臙脂に近い、濃い暗い赤が好きなんですが、その手のバラは終わってました。色が濃い分だけ、傷みも非常に良く目立つんですなぁ。ソコソコ程度の良い花を探して歩いてはみたんですが、写真には厳しい位置取りでしたのですよ。
他にも撮ったんですが、ピントが拙かったりしてイマイチ連発。なかなか上手くいかないものです。

結局、図鑑レベルの写真しか撮れないんだよね。これは、訓練度の低さに起因する事なので、来年はもう少し頑張ってみようと思います。
コメント (2)