バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

小樽運河の絵

2006-08-28 16:34:12 | Weblog
うだるような暑さが続き、絵の方もついついサボりがちでしたが、ようやく行動開始!ということで、昨日昼から水彩画を1枚描きました。
といっても、自分では、まだ完成じゃないような気がしていますので、
また日を改めて筆を加えたいと思っているのですが・・・どうなりますことか・・・

絵はこの夏訪れた小樽運河です。他にも描いてみたい風景はありますが、
水物大好き人間の私としては、やはりこの小樽運河から描こうということです。

先日Upした写真を参考にして描きました。
あの写真を撮ったのは、もう夕方5時を過ぎていたと思います。
したがって、絵の方も運河の夕景にしたつもりですけど、如何なものでしょうか?
真夏の照りつける太陽が少しかげりを見せて、ちょっぴり夕風が吹いていたかなぁ?
そんな時間帯の雰囲気が出せていればいいんですけどねぇ。

まだもう少し手を加えたいところ(例えば陰など)があるし、
描きこんでみたいもの(例えばレンガや石垣の部分の色あいなど)もあるのですが、結構細かいところまで描きすぎているような気もするし、これ以上手を入れると、ガチャガチャするかも・・・

ということで、未完成ながらも一応Upしてみることにしました。
引き続いて、これを俳画でも描いてみるつもりです。
俳画では、どんな風に省略しながら描いていけばいいかなぁ?
って、またひとりで悩んでいるのですけど・・・ネ。

ところで、これは余談ですが、韓国ドラマのお話です。
10月5日からNHKで「春のワルツ」が始まるらしいです。
これは、ユン・ソクホ監督の四季シリーズの第4弾です。
「秋の童話」「冬のソナタ」「夏の香り」に続く「春のワルツ」、
どんなのかなぁ?って今から胸を躍らせている私です。
もしよかったら、皆様もご覧になってみてくださいね。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人形の名前、決定! | トップ | 人物画2回目 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水面が・・・ (ツクエ)
2006-08-28 18:22:19
水面が光ってる

川岸の倉庫群を映して・・・

水面がパッと目に入ってきました。

楽しい旅の思い出にひたりながら

筆を走らせていらっしゃるのでしょうね。
水に 映る (ラポピ-)
2006-08-28 20:00:01
運河に 映っている 倉庫群の 感じが すばらしい。

水 が お好きとの事が わかります。

俳画 では どんな 表現の 絵になるのか

楽しみです。
ホントですか? (violet)
2006-08-29 08:11:48
ツクエさん、ラポピーさん、早速コメントサンキューです。

水面の感じがイイってホントですか?

実は水に映る倉庫群が最も苦労したところでしたから、

そう言って頂くとウレシイ!



やはりその場に行ったので、その時の雰囲気だけは

表せたと思います。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事