今日もまたまた俳画です。
さぁ、これは一体何の花でしょうか?
って、クイズ出しててどうするの、私。
そうです、もちろん福寿草です。
えっ、わからなかった?
それはどうも失礼しました。
毎年、年の暮れに、植木屋さんが松竹梅の寄せ植えの盆栽を持って来てくださるのですが、ここ、2,3日の暖かさで、その白梅が見事に満開になりました。
早速描いてみたのに難しくて成功せず、その鉢に植わっていたちっちゃな可愛い福寿草も描いたので、そちらの方をアップしてみます。
これは寸松庵(すんしょうあん)と呼ばれるサイズの色紙に描いたものです。
寸松庵は普通の色紙の4分の1の大きさです。
可愛いものはかわいいサイズの色紙に描こう!ということです。
こういう小さなサイズに描く時には、もう少しモチーフ自体も省略を加えて、あっさりと、それでいて福寿草らしく描くべきだった。
と、描いてから気付いても、後の祭り。
反省、反省、また反省。
さぁ、これは一体何の花でしょうか?
って、クイズ出しててどうするの、私。
そうです、もちろん福寿草です。
えっ、わからなかった?
それはどうも失礼しました。
毎年、年の暮れに、植木屋さんが松竹梅の寄せ植えの盆栽を持って来てくださるのですが、ここ、2,3日の暖かさで、その白梅が見事に満開になりました。
早速描いてみたのに難しくて成功せず、その鉢に植わっていたちっちゃな可愛い福寿草も描いたので、そちらの方をアップしてみます。
これは寸松庵(すんしょうあん)と呼ばれるサイズの色紙に描いたものです。
寸松庵は普通の色紙の4分の1の大きさです。
可愛いものはかわいいサイズの色紙に描こう!ということです。
こういう小さなサイズに描く時には、もう少しモチーフ自体も省略を加えて、あっさりと、それでいて福寿草らしく描くべきだった。
と、描いてから気付いても、後の祭り。
反省、反省、また反省。