goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

夏休みの想い出 ~ 菊池川の風景 ~

2015-07-28 20:04:34 | 
 子どもたちは今、夏休みの真っ盛り。僕の子どもの頃の夏休みといえば、真っ先に思い出すのは、母の実家、玉名市大浜町の菊池川で過ごした日々のことである。午前中から熱く灼けた川砂の道を裸足で走って行ったものだ。川風に乗って渡ってくる潮の香りがなんともかぐわしかった。河口に近く、いわゆる「汽水域」で淡水と海水が混ざり合っていた。潮が引くと大きな砂浜が姿を現し、僕らはカニや小魚と戯れ、日がな一日そこで過ごした。結局、僕が泳ぎを覚えたのも菊池川だった。
 下の写真は3年前に他界されたわが家の家庭医、河野龍巳先生からいただいたもので、昭和30年頃の大浜橋付近・菊池川左岸の風景だが、当時は写真のような洗い場がいくつもあった。今では砂利採取や護岸工事によって、菊池川の姿は一変し、写真のような風景を見ることはできない。さびしいかぎりだ。