野楽里倶楽部 in 那須 ~のらり~

田舎での日々の暮らし・山野草       

エライオソーム

2008-04-11 19:45:43 | 山野草
雨が上がって、明るい日差し
今日は温度が急上昇
初夏のような陽射し、昨日まで炬燵の中で丸くなっていたピンも
今日は木陰を探して・・・


エライオソーム、この言葉を始めて知ったのは4年前
知人に借りた、カタクリの写真集
カタクリの種にはエライオソームというアリが好んで食べる付属体が付いている
アリがカタクリの種を巣まで運んでエライオソームだけを食べ
種は巣の外にポイ~
とんでもないとこに1本だけ咲いているカタクリ・・・なぞが解けた感じ
エライオソームという付属体をつけている植物は200以上もあるという

我が家の庭
ホトケノザ一株だけオオイヌフグリの中で

ユキワリソウ、石の間から1輪

植えた覚えがまったくない平地ゾーンに
エイザンスミレが

東屋の前でエゾエンゴサク、ニリンソウ
イヌにも重たい私にも踏みつけられず
よくま~あ無事に花を付けもんだ


うれしい発見
み~んな、アリが運んできたのかな?


裏庭の小川沿い、こんなところまでアリが運んできたのかな?
初めは数輪咲いてたタチツボスミレ
5年経ったら小さな群生に
小さなアリがトコトコ運んで芽をだし一株2株・・・増え
群生するまでには5年、10年、数十年
自然界では気長にゆっくり時は流れ
せわしいのは人間社会だけかも・・・ね




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。