ほんわかさんの部屋

人に優しく、自分にも優しく。思ったこと、気が付いたことを綴っていけたら・・・

我が家のゴーヤ

2009-07-10 22:09:21 | 日常

グリーンカーテンで日差しを緩和しようとデッキにネットを張って植えたゴーヤが実をつけました


ゴーヤもいろいろ種類があったので、珍しいのがいいかなと選んだこのゴーヤ


実はライムグリーンと書いてあったけど、どう見ても白


 



なんだか栄養なさそうだなと思いながら縦割りにすると


 



ちょっとは、ライムグリーンといっても良いような色に・・・




さっと湯通ししたところです


なんだかセロリみたい!


苦みは普通にありますが、食べやすいと思いました


でもね、黄緑くらいを想像していたのでちょっとがっかり・・・まあ、涼しげな色ともいえるかな


おおらかと神経質

2009-07-08 15:16:36 | ワンコ

今日もお耳レーダーが張り詰めています



のんのはお出かけを見逃さない ← ポチット!


 


もっと面白い動画が取れれば良かったのだけれど、今ひとつ普通でしたね!  先日、朝の情報番組『特ダネ』のなかで、ワンコはストレスのある子は太らず、ストレスの無い子はふくよかだと言うのをみて、我が家の二匹のはまさにそうかも!!と思いました


同じように食べさせているのにくるみだけぷくぷくと太ってきています


のんのは常に家族の動向を見張っているところがあり、お出かけのときはいかに一緒に連れて行ってもらえるかの駆け引きがすごいのです。


ハウスと言われる前にさっと二階に身を隠し、出かける時玄関に走って出てこようとするのです。


一方くるみは、私が着替えたり口紅を塗っている時点で、ハウスの中に入っています。


また、くるみは悪いことをして怒られても、ごめんなさーいと機嫌を取りにくるし、その後また平気で怒られるような事をしてのけるという天性ののんきキャラです。


 


 


 ゆったり、のんびり・・・でも知らない人やよそのワンコにはビビリまくり、吠えまくりなの


 



ところどころピンク色をしています


これはくるみのチャームポイントかな(笑)



 前のお手手は左の一本だけピンクでーす


肉球ってなんでこんなにかわいいのかしら~


梅雨の晴れ間に

2009-07-04 17:12:29 | 食・・・しあわせ♪

義母が市民農園を借りて趣味で作っている野菜たちが、雨の間に大きくなって、熟しすぎたり硬くなったりしているようだったので、収穫を手伝いに西区の方まで出かけていきました



いろんな種類のトマト


 



とうもろこし、豆類、モロヘイヤ、ナス、ピーマン 他にも た~くさん


 



とうもろこしの副産物、ヤングコーンです


とうもろこしは一本の茎から一個だけ収穫するって知っていますか?数個の花が咲くけれどヤングコーンとして摘果し、一個だけ受粉して大きいコーンになるんです


義母は摘果するのが面倒だったらしいけど、私が大喜びでもいできました。新鮮なヤングコーンは、水煮とは比べ物にならないくらい歯ごたえがあって美味しいの


 



これをもらってきました!


全部義母の作です。プロにはぜんぜんかなわないと義母は言うけれど、健康のためにしている生きがい!?見たいなもので、それにあやかる私もかなりラッキー!


無農薬で愛情たっぷりです



イタリアントマトもあります。これからトマトを煮てピューレの作り置きをします


収穫の後は急がしい~・・・って、私はほとんど何もしていませんが・・・えへへ。。。。


腕枕

2009-07-03 23:48:45 | 日常

ただし、のんのと息子



アルバイトで睡眠不足なのか、学校から帰るとのんのに癒されながらその場に寝てしまった息子です


のんのも、かなりの甘えん坊なので、しっかり腕の中にもぐりこんで寝ていました


あ~あ、息子に近づく女の子は・・・のんのだけかな?


オレオのチーズケーキ

2009-07-01 21:00:43 | 食・・・しあわせ♪


オレオの入ったレアチーズケーキを作りました


チーズケーキ自体は甘さ控えめで、オレオの中のクリームもそのまんま入っていますが、気になりません。むしろ美味しいかも!


夫が、「今日は半分にしておこう」と言ったけれど、結局全部食べてました


美味しかったようですね!大成功・・・フフフ・・