ほんわかさんの部屋

人に優しく、自分にも優しく。思ったこと、気が付いたことを綴っていけたら・・・

庭のレモンで『塩レモン』

2014-12-10 11:16:41 | 食・・・しあわせ♪

私が『塩レモン』という調味料を知ったのは2012年に、こてらみやさんの『魔法のびん詰め』という本を買って読んだとき。

おいしい手作りの調味料や、保存食など

まさに私のツボ!の本で、作ってはメモを貼ったりチェックしたりで使い込んでいる一番の本です。

もともとはモロッコの調味料で、こてらみやさんの本では、レモンのコンフィーとして紹介してあります。

その後、『塩レモン』の名で、テレビなどで取り上げられることが多くなりました。

最近では雑誌や新聞にも載っており、作り方もいろいろ工夫されています。

一度作ったことがありますが、また我が家のレモンが出来たころ作ろうと思い

庭のレモンが黄色く色づくのを楽しみに待っていました。

皮も使うので国産が望ましいですね。

ちょっと丸めの採りたて新鮮 我が家産レモンは完璧!

 

本にはレモンと同じ分量の塩と書いてあるのですが、かなり塩辛いのも事実。

レモンと同量の塩バージョンも作りたいと思いますが

今回はなんとその10分の1

レモン500グラム、あら塩50グラムで作ります。

レモンはくし形に切ったり薄切りにしたりといろんな切り方がありますが

薄切りにして種を取り、塩と交互に保存容器に入れ、最後に塩で蓋をし

冷蔵庫で1か月保存した後、

使いやすいようにフードプロセッサーで混ぜて小さな瓶に小分け

一部は冷凍するという方法を取ってみます。

調味料として炒め物や蒸し物、またドレッシングなど使い道はいろいろ。

これがレモンと同量の塩ならば、

寝かせる1か月間は常温でも大丈夫らしいのですが

まあ、調味料だけ作り貯めしてもつかわなきゃ意味がないので

とりあえず10パーセント塩分でやってみたいと思います。

我が家のレモンは小さい木なので16個ほどしか生っていませんが

これからあと何を作るか考えるのも楽しみです。

あと、花ゆずも生っているので、青い時は柚子コショウを作りましたが

黄色くなったこれからは、香りを生かしたものを作っていきたいと思います。

塩レモンの出来上がる1か月後、結果を記録したいと思います。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (亀三郎)
2014-12-13 14:45:15
こんにちは
1か月後が楽しみですね
1/10の量に調整した
ふうかさんのオリジナル・バージョン
どんなお味になったのか
じっくり?レポを期待!!
それから
どんな料理に合わせるのかも
楽しみに待ってます~~~
返信する
Unknown (亀三郎)
2014-12-13 14:46:37
それから
福岡のソウルフード?柚子こしょう
最近
おでんとか鍋の時に使っています
辛さがいいです!
入れ過ぎると、、、、
喉が乾いてしかたがないけど、、、(^_^;)(^_^;)
返信する
Unknown (ジャスミン)
2014-12-17 17:42:22
庭にレモンが生るおうち・・・憧れます。。
近所にレモンが生っているお宅があるのですが、いつも“いいな~”って思いながら通り過ぎています。
16個も生ったんですね。
塩レモン、1か月後を楽しみに待ってます。
残りは何に使われるのかな??
そっちも気になりました。
返信する
亀三郎さんへ♪ (ふうか)
2014-12-23 18:06:30
長らくお返事せずごめんなさいね。

気ぜわしくなってきましたね。
お正月の準備は着々と進んでいますか?

レモン塩、だいぶん水分が上がってきましたよ。
塩が溶けてしまいますた。
もう少ししたら食レポしますね!
柚子胡椒、おでんの時使っているんですね!
私はお味噌汁や豚汁に七味感覚で使っていますよ。
また汁物だけではなくドレッシングやあえ物にも
少し入れて風味を楽しめます。
塩が入っているから入れすぎ注意ですね。
こうして、亀さんにも柚子こしょうを使ってもらっているのは
すごくうれしいです\(~o~)/
返信する
ジャスミンさんへ♪ (ふうか)
2014-12-23 18:22:08
レモンの木を観察していると
青レモンの時より黄色はさらに大きくなってきました。
レモンもいろんな種類があるようで
我が家のレモンは丸に近い形です。
苗の時に種類を聞いておけばよかったなぁと思っています。
何を作るか、想像だけが膨らみます。
せっかくだから皮も利用したいですしね。
でも、レモンってジャムやリカー、お菓子を作る時も
入れると味が締まるし、大事な脇役って感じです。
比較するため多めの塩でも塩レモンを作り
レモンカードも作りたい。
と、思いつつ、今はお正月の準備のほうにシフトしています。
今年も残りわずかですね。
ちょっと焦ります!
返信する

コメントを投稿