またまた小ネタですけど、何か?…と、開き直ったところで(笑)
まずは『探偵物語』のテーマ曲を担当された
『SHOGUN』の芳野藤丸さんのインタビューから…
実は【Bad City】も【Lonely Man】も
『探偵物語』を意識して作ったものではないんですよ(笑)
沖雅也さん主演の『俺たちは天使だ!』の主題歌
【男達のメロディ】を制作した時に
『もう1~2曲作ってみないか?』とプロデューサーに言われて
当時、ゴダイゴの【ガンダーラ】のように
英語の歌詞の曲がヒットしていたので
自分たちも採り入れてみようと
バンドに加入したばかりのケーシーに作って貰ったんですけど
ドラマで使われると知らされたのは
番組が始まってしばらく経ってからで(笑)
周りから『すごく作品とマッチしてる』と聞いて
終盤にようやくドラマを見てみたら
よくハマるもんだね(笑)とメンバーみんなで驚きました
…と話されてますが、おそらくストックに眠っていたであろう?
この2曲を引っ張り出されて来た方に拍手ですよね(笑)
工藤ちゃんがドアノブにかかった『CLOSE』のプレートを裏返すと
『探偵物語』の文字と【Bad City】で、番組が始まり
【Lonely Man】をバックにモナリザの壁画の前で
ソフトクリームを食べる工藤ちゃんを見て番組終了♪…という
一連の流れは圧倒的に自然でした(笑)
ちなみに…奥さんは、この渋谷の壁画を始め
『工藤探偵事務所』や『新宿東警察署』などのロケ地に
足を運んだことがあるんだけど
そのほとんどが、当時と様変わりしていたらしく
今は、渋谷で甲斐さんのライブがある時に
工藤ちゃんが立っていた辺りにある
『変圧器』を見てニヤケるくらいみたいです(笑)
ともあれ、DVDマガジンには番組が放送された1979年当時
流行したものが載ってるんですが
インベーダーゲームや天中殺
省エネルックにぶら下がり健康器
『シカト』『ダサイ』『ナウい』『にゃんにゃん』『エガワる』と
懐かしいモノや言葉がいっぱい(笑)
『夕暮れ族』はスタレたけど『キャリアウーマン』や『熟年』は
今でも使われて…って
『熟年』が流行語だったことさえ忘れてました(笑)
この年のレコード大賞は【魅せられて】で
【異邦人】【大都会】【贈る言葉】【関白宣言】【みちづれ】
【北国の春】【チャンピオン】【ヤングマン】などがヒットしたと…
ただ、年間の『邦楽シングル売上げランキング・ベスト10』に
甲斐バンドの【HERO】はアリマセン(苦笑)
180万枚以上の大ヒットなのに…?
1位は渥美二郎さんの【夢追い酒】で、145.4万枚となっていて
奥さんいわく…78年12月リリースだからかなあ?(苦笑)
そうそう!番組に2度目に出演された美由紀さんは
歌手志望のナニワガール役だったんだけど
オーディションのシーンで【おもいで酒】を熱唱なさってました♪
それはさておき、バーやカクテルについての記事をいくつか…
『好きなカクテル』の第1位『マティーニ』は
『マティーニで始まりマティーニに終わる』と言われる
カクテルの王様ですが、洋酒そのものが貴重で
進駐軍からカクテルを教えられた『第一世代バー』には
『進駐軍マティーニ』というカクテルがあったらしい
これは、米軍将校クラブでマティーニばかり注文されて
オーダーが追いつかないため
仕方なく、ジンのボトルにベルモットを少量加え
シェイクしたものを冷蔵庫で冷やしておいて
注文を受けてから氷に通し、オリーブを添えて出していたんだとか…
でも、下手なバーテンダーがステアで作るより
よっぽど美味しかったという(笑)
ただ、そんな裏事情を知らずに
『ウォッカ・マティーニを…ステアせずにシェイクで』などと
『007』を気取ってオーダーした日にゃあ…(爆)
まあ、飲みたい味のイメージを具体的に
…『炭酸が入って爽やかな感じ』とか
『デザートのような甘いものを』という風に…伝えるのは
バーテンダーの方も推奨なさってますけど…
チャンドラーは『長いお別れ』の中で
『ギムレットには早過ぎる』との名セリフを残してますが
ドライジンをライムで割ったこのカクテルは、かなり辛口で
通ぶった男性が、一口飲んで『これ炭酸入ってないよ!』と
チューハイもどきと勘違いしていたことが発覚するって悲惨な事件も…(苦笑)
ちなみに、チャーチル元首相は
ベルモットのボトルを横目に
ドライジンのストレートを召し上がっていたとのウワサが…(笑)
それ、マティーニじゃねぇし!(笑)
まずは『探偵物語』のテーマ曲を担当された
『SHOGUN』の芳野藤丸さんのインタビューから…
実は【Bad City】も【Lonely Man】も
『探偵物語』を意識して作ったものではないんですよ(笑)
沖雅也さん主演の『俺たちは天使だ!』の主題歌
【男達のメロディ】を制作した時に
『もう1~2曲作ってみないか?』とプロデューサーに言われて
当時、ゴダイゴの【ガンダーラ】のように
英語の歌詞の曲がヒットしていたので
自分たちも採り入れてみようと
バンドに加入したばかりのケーシーに作って貰ったんですけど
ドラマで使われると知らされたのは
番組が始まってしばらく経ってからで(笑)
周りから『すごく作品とマッチしてる』と聞いて
終盤にようやくドラマを見てみたら
よくハマるもんだね(笑)とメンバーみんなで驚きました
…と話されてますが、おそらくストックに眠っていたであろう?
この2曲を引っ張り出されて来た方に拍手ですよね(笑)
工藤ちゃんがドアノブにかかった『CLOSE』のプレートを裏返すと
『探偵物語』の文字と【Bad City】で、番組が始まり
【Lonely Man】をバックにモナリザの壁画の前で
ソフトクリームを食べる工藤ちゃんを見て番組終了♪…という
一連の流れは圧倒的に自然でした(笑)
ちなみに…奥さんは、この渋谷の壁画を始め
『工藤探偵事務所』や『新宿東警察署』などのロケ地に
足を運んだことがあるんだけど
そのほとんどが、当時と様変わりしていたらしく
今は、渋谷で甲斐さんのライブがある時に
工藤ちゃんが立っていた辺りにある
『変圧器』を見てニヤケるくらいみたいです(笑)
ともあれ、DVDマガジンには番組が放送された1979年当時
流行したものが載ってるんですが
インベーダーゲームや天中殺
省エネルックにぶら下がり健康器
『シカト』『ダサイ』『ナウい』『にゃんにゃん』『エガワる』と
懐かしいモノや言葉がいっぱい(笑)
『夕暮れ族』はスタレたけど『キャリアウーマン』や『熟年』は
今でも使われて…って
『熟年』が流行語だったことさえ忘れてました(笑)
この年のレコード大賞は【魅せられて】で
【異邦人】【大都会】【贈る言葉】【関白宣言】【みちづれ】
【北国の春】【チャンピオン】【ヤングマン】などがヒットしたと…
ただ、年間の『邦楽シングル売上げランキング・ベスト10』に
甲斐バンドの【HERO】はアリマセン(苦笑)
180万枚以上の大ヒットなのに…?
1位は渥美二郎さんの【夢追い酒】で、145.4万枚となっていて
奥さんいわく…78年12月リリースだからかなあ?(苦笑)
そうそう!番組に2度目に出演された美由紀さんは
歌手志望のナニワガール役だったんだけど
オーディションのシーンで【おもいで酒】を熱唱なさってました♪
それはさておき、バーやカクテルについての記事をいくつか…
『好きなカクテル』の第1位『マティーニ』は
『マティーニで始まりマティーニに終わる』と言われる
カクテルの王様ですが、洋酒そのものが貴重で
進駐軍からカクテルを教えられた『第一世代バー』には
『進駐軍マティーニ』というカクテルがあったらしい
これは、米軍将校クラブでマティーニばかり注文されて
オーダーが追いつかないため
仕方なく、ジンのボトルにベルモットを少量加え
シェイクしたものを冷蔵庫で冷やしておいて
注文を受けてから氷に通し、オリーブを添えて出していたんだとか…
でも、下手なバーテンダーがステアで作るより
よっぽど美味しかったという(笑)
ただ、そんな裏事情を知らずに
『ウォッカ・マティーニを…ステアせずにシェイクで』などと
『007』を気取ってオーダーした日にゃあ…(爆)
まあ、飲みたい味のイメージを具体的に
…『炭酸が入って爽やかな感じ』とか
『デザートのような甘いものを』という風に…伝えるのは
バーテンダーの方も推奨なさってますけど…
チャンドラーは『長いお別れ』の中で
『ギムレットには早過ぎる』との名セリフを残してますが
ドライジンをライムで割ったこのカクテルは、かなり辛口で
通ぶった男性が、一口飲んで『これ炭酸入ってないよ!』と
チューハイもどきと勘違いしていたことが発覚するって悲惨な事件も…(苦笑)
ちなみに、チャーチル元首相は
ベルモットのボトルを横目に
ドライジンのストレートを召し上がっていたとのウワサが…(笑)
それ、マティーニじゃねぇし!(笑)