goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

海鮮丼定食1,200円を食べてみました・・・吉崎食堂(久茂地)

2021-10-01 05:20:00 | 那覇食べ歩き

副題は『ちょっとした不平(不手際)などは料理が旨ければ全て帳消しにできる』です(笑)

8月の某平日昼下り。この日は久茂地川沿いの「吉崎食堂」に向かいました。こちらのお店も長期の緊急事態宣言下でランチ営業をスタートしていた居酒屋さんになります。
時期的には、40mほど離れた場所にある「久茂地日本酒エビス」がランチ営業を開始した時期と重なり、その2軒隣にある「炭焼炉端串串」がランチ営業をやめた時期とも重なるような感じですね(とにかく、緊急事態宣言が延長、再延長、再々延長されるたびに飲食店が振り回されているような状態です)。

さて、こちらの「吉崎食堂」さんは歩道上にランチメニューの看板を掲げており、それは前々からチェック済み。
食べたいと思っていたのは、写真が貼ってある
 その日の鮮魚で!!海鮮丼 1,000円
だったんです。
これお目当てに訪問したんですよね。
店内に入るとかなり広いお店でとても綺麗なのに驚きました。なかなか良い感じの内観ですね。

ランチタイムは、どこのお店もお客さんが多いわけではないので、こちらのお店も全く密感はありませんでした。
中央のL字カウンター(相当広めで1人当たりの専有面積が凄い)に座り、
 海鮮丼 1,000円
を注文することにしたんです。

すると、店員さんから「海鮮丼は定食しかありません」との言葉が?????
いや、外の立て看板には写真付きでメニューとしてあるじゃん!と思ったのですが、席に置いてあるメニューには、海鮮丼は存在していませんね・・・この時点で騙された感がありありだったのですが、ま~ランチを食べ歩いていると、こんなことも稀にありますからね。平静を装いましたよ(笑)
で、登場した海鮮丼定食が最初の写真になります。
海鮮丼以外には、小さなサラダと赤味噌汁、それに漬物系の小鉢が2皿。定食としての魅力はあまり感じませんというか、この時はまだメニュー表示に不満を抱いていたところ(苦笑)



しかし、海鮮丼自体は、見た目からしても、なかなか良さそうな感じなんですよね。
いわゆる三色丼なんですけど、ビジュアル的には良いですよね。
これ、美味しいかも!!って思ったんですよ。
で、山葵醤油をたっぷりとぶっかけて、黄身を解きほぐし、小さな蓮華で食べ始めたんです。
これがね。やっぱり美味しんですよ!
「おっ!居酒屋にしてはクオリティが高いやん」って感心!
一口食べる毎に、メニュー表示への不満は解消されていき、最後は、美味しい海鮮丼だったと満足しちゃいましたよ(笑)
やっぱり、料理がある程度美味しいと、それで十分ですね~。
現金な奴ですけど、美味ければ全て許されるということで、ご馳走様でした!!!

那覇市久茂地2-5-1


最新の画像もっと見る

コメントを投稿