goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

スゴく美味しい和ランチじゃないですか!・・・一一(西新橋)

2020-03-03 06:43:00 | 東京食べ歩き

久々に虎ノ門界隈で食べ歩きをやっていると新しいお店が目につきます。虎ノ門ランチ食べ歩きの113店舗目として選んだ『一一(かずいち)』さんも、以前はカジュアルを売りにした蕎麦屋さんだった場所にできたお店です。蕎麦屋さんはかなり小さなお店だった記憶があるので、こちらのお店もかなり狭いだろうと思いながら入店しましたが、狭いながらも空間を有効に活用していてゆとりを感じましたよ!
カウンター7席と座敷があるので最大で12.13人くらいのキャパがありそう。

カウンターに座って和ランチ3種類(1,200円、1,500円、1,800円)から一番安い柚ランチを選びました。因みにこの週から5食限定で天どん1,200円が始まってましたよ。
さて、店主と奥さん?の手際よい連携で、スムーズに配膳されていきます。天ぷらは注文を受けてから揚げたてを提供してくれるので、先ずは天ぷらが無い状態でお膳が出てきました。
ご飯、赤だし、鰹たたき、小鉢、漬物、茶碗蒸しが並びます。
まず、ご飯が美味しいです。和食屋で最も大切な点だと思います。赤だしはそれだけでも美味いのですが、なんと山椒が隠し味になっています。これがよく合うんです(笑)

鰹たたきはサラダ感覚で食べることができて上出来ですねぇ♪

天ぷらも熱々ホクホクで海老さんはぶっとくて食べ応えあり。

最後に茶碗蒸しを残したのですが、これが海苔がまぶしてあって美味しいのですよ。
要するに一品一品がレベル高いのです。
これで1,200円って素敵な値段ですねぇ。転勤することがなければ、2週間に1回は訪問しちゃうだろうなぁ。
とても美味しかったです!
ご馳走さまでした!

港区西新橋1-11-6


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。