goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

平日パスタランチのサービスに感激・・これで1,000円は素晴らしい!・・Ginsai銀座

2018-01-21 18:27:00 | 東京食べ歩き

外堀通りは、東急プラザ銀座の交差点から新橋駅に向かう通り沿いにあるイタリアン「Ginsai銀座」さんのランチを食べに行きました。妻が都内で買い物をすると連絡があったので、ランチタイムにブラッと有楽町へ。東急プラザの地下で落ち合って向かったのがこちらのお店です。

以前、何かの雑誌でサラダおかわり自由の1,000円ランチがあると紹介されていて、それを覚えてたんですよね。一人で行くよりは妻と行く機会があればと思い残してたんですよね(汗)
狭い地下へ降りる階段・・・昔からあるオフィスビルって感じですね。

店内にはいるととてもシックで落ち着いた雰囲気のある結構広めのお店です。

この日はランチ時間帯にも関わらずお客さんがほとんどいませんでした。
メニューを見ます。


ランチセットは2種類あり、Ginsaiランチセット【サラダおかわり自由】1,000円とGinsaiスペシャルランチセット1,980円です。
共に、メインを5つから選ぶことになっており、本日のパスタ、ポークジンジャー、シェフの特製カレー、本日のお薦め、チーズinハンバーグ&ポークジンジャー(+250円)となります。
この日のサラダは、ニース風サラダアンチョビドレッシング、パスタは魚介と白菜のオイルパスタ(パクチー風味)でした。
パクチーが嫌いならばパクチーは含まないで作れるとの事だったので、パクチーなしのオイルパスタを注文。1つは大盛りにしてもらったのですが、なんと・・・なんと、大盛りが無料なんです(支払いの時に分かりました)。
で、おかわり自由のサラダが最初に登場します。それがこちらの写真。

とてもしっかりしたサラダです。そこら辺のちょっとしたサラダとは違いますね(笑)
これがおかわり自由って素晴らしいです。
まず、サラダを食べ終えると、ホールの女の子がやって来て、おかわりしますか?と聞いてくれます。
それで、おかわりをお願いしました。
おかわりサラダがこちらです。

いやはや、これは良いですね~。
そして、そのサラダの間に自家製スープが登場します。

こちらも具材たっぷりで美味しいんです。これって1,000円ランチですよね~なんかサービス満点です(笑)
で、メインのパスタが最初の写真になります。
パスタもまずまずの味わいです。妻は大盛りじゃなかったので比較できたのですが、大盛りのボリューム感は凄かったですね~絶対に大盛りにすべきですし、それが無料だったの素晴らしいと思いましたよ!
そして、メインを食べ終えて、可愛らしいデザートと美味しい珈琲を頂きました。

これだけ出てきて1,000円って安すぎでハイコスパですね。
ホール係の女の子の接客が上手だったのが印象的でしたし、お店の雰囲気も洒落ていて、本来であれば満員御礼になりそうなお店ですが、銀座ってお店が多いからな~(汗)
いずれせよ、穴場ですね。
満足しました。ご馳走様でした!!!!
東京都中央区銀座7-4-14 光ビルB1
050-5869-3983

Ginsai 銀座イタリアン / 銀座駅内幸町駅新橋駅

昼総合点★★★★ 4.0



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。