
レビューに入る前にリアルな今日のお話。
ランチタイムの散歩で奇跡の1マイル(国際通りのこと)を往復したところ、牧志駅近くの裏路地に新しい飲食店が次々とオープンしてるのに気付きました❗
コロナ禍も落ち着きつつあり、観光客も戻りつつあるので、来月くらいから夜の賑わいが復活したら良いですねぇ。もちろん、nobutaも飲み歩けるようになればイイなぁ(^o^;)
行ってみたい飲み屋が結構増えてます❗
閑話休題。
午前7時に営業が開始される有難いハード系パン屋『プレタポルテ』さん。
のうれんプラザ前にあり、出社途中に立ち寄って朝食を購入できるので、オープン以来、とても重宝しているパン好きにはたまらないお店になります。
レビューの回数も多くなっているので、目新しいパンが並んだ際にアップするつもりでいたんですが、考えてみれば朝のレビューはしていなかったので、小ネタ程度に掲載することにしました(笑)
写真のトップが本日のタルティーヌで、乗っかっている食材が日々代わりますので、『飽きがこない』パンです。
また、多分ですが乗っかる食材によってベースのバケットがサイズを異にします(笑)

こちらのお店はハード系が主なのですが、朝はハード系の焼き上がりが午前8時なので、それよりも早い時間に訪問する時は、バケット生地のタルティーヌがnobutaには合うんですよね(笑)

もう1枚の写真はクロックムッシュ!
こちらは、必ず早朝に置いてあるとは限りません。でも、比較的に出展される頻度の高いパンになります。
このクロックムッシュ200円だけで、朝食は十分と思えるくらいのカロリーなんじゃないかな(^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます