goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

さいたま新都心にある中国料理成蹊さんは夜もこれまた美味し!

2019-11-30 15:00:50 | 埼玉食べ歩き

仕事でさいたま新都心に行く機会があれば、よく利用することがある「成蹊」さん。

たぶん、この辺りではナンバー1の中華のお店です!

ランチタイムが見事なのでいつか夜を食べてみたいと思っていたのです。この日は、埼玉アリーナでSuperfyのライブがあり、そのまま、長女と夕飯を食べるために立ち寄ってみることにしました。けやき広場の飲食店はほぼライブ帰りのお客さんで満席だったので、信号一つ離れたところにある成蹊さんは運が良ければ空席があると睨んだんです。

運がよいことに回転するタイミングで、2人掛けのテーブル席が空きましたので、そこに滑り込みです(笑)

nobutaと長女は、食べ物の趣味が一緒。

中華と言えば「小龍包」です。

メニューを確認すると

   3個 780円

となっていましたが、ホールの女性の方から「何個でも大丈夫ですよ」と教えて頂き、取りあえず8個注文しました。

春巻きも2個400円でしたが、3個注文(長女が2個、nobutaが1個です)。

まずは、点心で胃袋を落ち着かせてから他も注文していきましょう。

nobutaは、網走ビールの流氷ドラフト680円を注文。

それがこちらの写真です。写真では紫に見えますが、実物はブルーです(笑)

長女は、果実酒を注文していまいた。

最初は水割り(長女は炭酸が飲めません)で、次はロックで3点飲み比べをやっていまいたね(笑)

さて、最初の小龍包が登場です。このビジュアル素敵ですね~ 美味そうです。

ハフハフ、フハフハでこれは美味い。

一つ一つに専用のレンゲ様な物が付いているところも素敵です(笑)

更に、春巻きを食べて、胃袋が点心で満たされたところで、

   茄子と秋刀魚の唐揚げすだち香る油淋ソース 1,380円

   五目炒飯 900円

   中華野菜のあっさり塩炒め 1,180円

を注文。

それらがこちらの写真になります。

やっぱり中華料理の単品って美味しいですね~。塩炒め最高です(笑)

長女が、辛いのが好きだったら、辛い系統の料理も食べたかったのですが、ちょっと苦手らしい(たぶん食わず嫌い)ので、この日はここで打ち止め。

成蹊さん。やっぱり美味しいですね~。接客係の対応も素晴らしいし申し分ありません。

ランチが美味いから夜も期待していたのですが、そのとおりでした!!!

ご馳走様でした!!!

さいたま市中央区新都心5-2

048-601-2345

<p><a href="https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11025818/?tb_id=tabelog_90499e74af1dd02d785f12d247345c8485871df2">中国料理 成蹊</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC030101/">中華料理</a> / <a href="https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/R3230/rstLst/">北与野駅</a>、<a href="https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/R4192/rstLst/">さいたま新都心駅</a>)   <br />夜総合点<span style="color: #FF8C00;">★★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆</span> 4.0 </p>



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あこ)
2019-11-30 15:47:47
以前、デイジーというパン屋でコメントした者です。
さいたまから沖縄に移住して長くなりますが、実はこの成蹊の上のマンションに住んでいました。
開店初日に店をのぞきにいき、あれよあれよでマダムに人気の店になりました。懐かしいです。
nobutaさんのブログは懐かしい店ばかりで嬉しく読んでます。
この前の北浦和のポンドールさんのブログ、思わず、叫んじゃいました、懐かしい!アンドまだあるんだぁ笑、て。
どうぞ残りの日々、さいたま市のブログ、アップしてくださるのを楽しみにしてます!
返信する
Unknown (nobuta-nobu2)
2019-11-30 16:03:30
あこ様
コメントありがとうございます!
凄いところに住んでたんですね~駅直下じゃないですか(笑)
残り少ないさいたま市民生活ですが、思い残すことなく食べ歩きます(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。