キルトの時間 猫の時間 green+

☆いつもそばにももがいた☆
拙いブログですが、PC版でご覧頂ければ幸いです。

一年

2006-12-31 23:45:01 | 日記・つぶやき

Img_9595 

この約半年間、ブログを始めていろいろなことがよく見えるようになったかもしれません。

日記をつける習慣もこれまでは、「三日坊主」という言葉をそのまま実践するかのごとく・・・続かずじまいでした。自分の生活を見直してみるいい「きっかけ」にもなりました。記憶に残らない事が多くなってきたのも事実。何かに書き留めなきゃ!笑

「可愛いもも」うちには一匹の猫がいます!と言いたかったのも「強い力に」!

2007年も頑張らないで・・・続けていきたいなぁ・・・

まず・・・ブログのタイトル!「キルト」少しずつでもアップしていきます・・・今年はいろいろ迷ってしまったのかもしれません。2007年には迷いなくです!

これからも宜しくお願いします!そして・・・ブログに遊びにいらしてくださった皆さんに心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました!

紅白歌合戦・・・蛍の光がながれてきました・・・

そして2007年が皆様によいお年となりますように!


ライムライト

2006-12-30 09:46:47 | 映画

Limelight2_1

Limelight1

Limelight6 NHKで数日前に放映されていた「ライムライト」

チャップリン・・・の世界から「人が生きる事の意味」を改めて、教わった。とても前向きになれた。

チャップリンの笑顔・・・うそ偽りの無い「顔」だった。真実だと思った。この映画、違った印象で記憶していた。大きく違っていた。高校生の頃(芸術鑑賞で観た記憶)には偉大なチャップリンの偉大さがわからなかったのか・・・真剣に観ていなかったのか・・・

ようやく「ライムライト」を観る事ができたわけです・・・何事にも遅かったという事はない・・・

死と同じように生も避けられない・・・なら生きて苦しんで楽しむ・・そのために必要なのは勇気と想像力と少々のお金 宇宙にある力が地球を動かし木を育てる・・・人にも力があると・・・その力を使う勇気と意志を持つことが大事なのだと・・・名作から教わる事、はかりしれないものでした。偉大な作品を観たことをここに書き留めておきます。

コメント (5)

2006-12-29 22:54:49 | 日記・つぶやき

Img_9554 Img_9555

寒い中、自転車を走らせた 

葉の落ちた大木と美しい空がよく似合う。冬の景色やわ・・・きれい・・・

Img_9522 Img_9525

Img_9527 Img_9533

ムシャムシャ・・・ムシャ・・・おいしい~~!青々とした「猫草」・・・誰に教えてもらったわけでもないよね・・・不思議です・・・ ももの「おめざ」には「これ」が一番のようです。

Epsn3228_1今朝から我が家には「ビートルズサウンド」が・・・

「ビートルズ」ファンの「夫」に・・・クリスマスまで隠していました・・・なのに・・・

私の「アルバム」になりました。「夫」の14番目(14枚目)のアルバムになる予定は・・・?

これまでのは・・・これまでのっ!これは、これっ!

心に響くサウンドです!愛です愛!いいアルバムです!愛~~!笑

コメント (2)

007 カジノ・ロワイヤル

2006-12-26 16:49:21 | 日記・つぶやき

最近よく流れる、KANさんの「世界で一番好きな人」このメロディーに・・・メロウメロウ・・・です。美しいメロディーライン・・・きもちが癒され・・・こころが満たされ・・・好きな人に出会った時間を思い出して・・・思いなおすっ!(苦笑)

浜田省吾さんと区麗情さんの「ラブレター」この曲も好き。浜田省吾さんの声がとても切なくて・・・数年前に耳にしてから、何度聴いても何度聴いても・・・間違いなくその一瞬に感動・・・惹きつけられてしまう・・・CDは持っていません。いつ流れるかわからないその曲・・・数週間前にラジオから流れました・・・一年に一度ペース・・・ここ数年・・・それが又たまらなくいいのです。

寒いこの季節 寒いけど・・・寒いからこそ・・・温かい音楽にほっと一息できる時間が流れている・・・空も空気も風も冷たくて容赦ないけど・・・そんな寒い季節と仲良くできる温かいものが街に溢れているような気が強くする・・・寒い季節って・・・結構いいものです。

Img_5029

もも、あったかいね。

ほんのりだけど・・・ほんのりだから・・・

あたたかさをありがと!

出かけてきました!

「007 カジノ・ロワイヤル」良かったです!面白かったね~~と、気持ち高ぶって映画館をあとにできました!「ジェームズ・ボンド」役のダニエル・クレイグさんの「青い目」に、う~~っとり!吸い込まれそうでした!オープニングのタイトルバックが・・・デコラティブでそれはそれは素敵でした!

映画は、もう手に汗・・・足がすくんでしまうくらいのアクションシーンから!殺し!(かなりハード・・・です!)キャストもそれぞれが魅力的!・・・ボンドガールの「エヴァ・グリーン」さんは謎めくほどに美しい!

息つく間もなしの2時間半「あ~~っ」という間でしたよ!これこそ!「映画」!いつもの007とは違う終わり方・・とだけ。切なくなります・・・

この間の「犬神」が今年の締めくくりというのが絶対に嫌だった!夕べ6時からの上映に・・・映画館はガラガラでしたが・・・私はようやくすっきりいたしました!

コメント (4)

2007年は・・・

2006-12-25 14:46:59 | 日記・つぶやき

Img_9319

スノーマンさんは?いつかえるの?きょう?

かえらなくても・・・いいのに・・・スノーマンさんはいつまでいてもいいでしょ?

Epsn3292

届いていた「ダイレクトメール」に、こんなに素敵な「切手」が・・・

新潟 十日町の雪まつり

夜空からしんしんと白い雪が降り注ぎ・・・雪氷の宮殿は幻想的にライトアップされて・・・綺麗・・・

Epsn3289_1 こちらは京都北山 冬景色

郵便切手の小さな世界に素敵をみました

Epsn3274 セールの案内も届きます。

今年も残すところあと7日間。今更焦ってもいけません。新しい2007年にいろんなことをつなげていきましょう・・・

日々の暮らしを大切に、そして、自分の「好き」も「形」にしていきましょう。好奇心も失わずに、愉しい事探しも続けましょう。積み重ねる以外に何事も成就なしです。頑張らずに頑張る(??)!と決めてみました!これからの時間も楽しみだわ!

コメント (2)

HIKARI

2006-12-24 23:47:05 | 日記・つぶやき

Epsn3252

ローソクの光・・・きれいです

サンタさんから「お誕生日おめでとう!」

静かな夜・・・

あと15分で「あした」になります

コメント (2)

幸せなサウンド♪

2006-12-24 15:24:26 | 日記・つぶやき

このところ、ラジオからは「クリスマスソング」が流れ続けている・・・12月はいいな・・・綺麗な音が街中に溢れる。

Epsn3234

ポカポカ、キラキラ、美しい明るい朝になりました。

12月24日、世界は「クリスマスイブ」だけど、私にとっては「お誕生日な一日」なのです。今日24日は息子の25回目のお誕生日。25歳おめでとう。日々健康でいられることには日々感謝です・・・そして、いつまでも、その「お誕生日」とは、私にとって、生まれてきてくれたことを神様に感謝する節目のような一日。

今日は・・・夫と二人でささやかなお祝いを・・・いたしましょう。

「これからも、しっかりと人生を歩んでください」

ふと気付く。息子25歳。父55歳。母50歳。5が並んだ!5の倍数!5という数字いいな!娘にはあてはまらない・・・ゴメンネ・・・それがどうしたん??って話しですが・・・

Epsn3232_1

「カエル」さんからも・・・おめでとう・・・帰りを待ってますよ!

Epsn3241_3

1994・10・29発売 マライヤ・キャリー「恋人たちのクリスマス」

発売当時「いいな♪いいな♪この曲」って連発していたら「息子」がお小遣いをはたいて??(当時13歳)私へプレゼントしてくれました。うるうる・・・

今では「クリスマスソング」の定番となったこの曲・・・間違いなく私の中の「ナンバーワン・ベスト・クリスマスソング」です♪ 今朝もFM802から流れてきていました・・・

コメント (2)

イブイブの23日

2006-12-24 13:53:08 | 日記・つぶやき

イブイブの昨日、実家へ出かけた。帰りに寄った「デパ地下」はクリスマスケーキを買い求めるお客さんで溢れていた。「最後尾」とかかれたカードを高く掲げた店員さんがいらした。「アンテノール」のケーキってそんなに美味しかったっけ・・・そのお店にだけ、ぐるりとたくさんのお客さんが並んでいた。高野へ寄ったけどいつものケーキは少し小さいサイズに変えられていた。クリスマスケーキは「一番大きく」て「一番お高い」のが残っていた。今日はパーティーもしないし・・・諦めて何も買わず帰途に着く。夕べは一人だった。

Img_9402 いえいえ・・・ももがいますね・・・

昨日はとてもいいお天気でした。

一年の締めくくりといいますか・・・「ちんちん電車」天王寺から堺方面へ路面を走る阪堺線。その「レトロな車両」に昨日は会えました。この一年毎月のように乗っていたのだけど、ほとんど出会えなかった車両・・・昨日はどうしたことが私が乗車した車両、天王寺駅ですれ違った車両、あとは帰りに「住吉」で乗り遅れて見送った車両と続けて3車両に出会えました。奇跡のようです。いい日でした。

Img_9421 Img_9426

Img_9428 娘と同年代かな?と思える男の子たち(二十歳前後)が3人乗ってきて・・・「昭和」やなぁと話していた。でもこの子達は何を「昭和」と思うのかな?と思ってしまった。ゆっくりと走り進むその街にも風情がある・・・その町並みを見ながら、又「昭和」や・・と。昭和を知っているねんね・・・電車だけでないこの子達の「昭和」が知りたいな・・と思った。


小さなクリスマスプレゼント☆

2006-12-23 10:25:50 | 日記・つぶやき

Img_9186_2

ももちゃん・・・あ、あなた・・男の子だったっけ???

Img_9204_2

えっ?あたし・・・おとこのこでしたっ?

                                                    「Epsn3224_2 ロクシタン」のハンドクリーム、今季限定「ベルベットハンドクリーム ローズ」いい香り!つるつるすべすべ・・・すべすべに・・・

これまでの・・・「ラベンダー」も、お薦めです。手荒れは辛いですものね・・・手のお手入れ欠かせません。

この箱の側面には「点字」の表記が。「ロクシタン」のパッケージ全てに点字表記がされています。日本の化粧品の箱に点字表記・・・ありますか?

昨日、「犬神家の一族」を見てしまった。あまり気乗りしなかったけど、久々の「金田一耕助」が石坂浩二さん(ファンではありません)だと思って出かけた。ストーリ展開は変わらないのだから何か映画創りがされているはずと「夫」は言った・・・でもされていなかった。面白くなかった。一人空けて座られていた「おばちゃま」からは始まってすぐ寝息・・・が聞こえてくるし。最初に編集おかしいと思える場面が・・・続くし・・・

富司純子さんの「美しさ」だけが、際立っていた。息子さんと「目」がそっくりと気付く!そっくりです!

年内の見納めがこれでは・・ということになり、きのうは時間があわなかった「007 カジノ・ロワイヤル」を観にいく事になりました。

来年公開作品に「あなたになら言える秘密のこと」を見つけました。あと・・・マット・デイモンにも・・・来年にね。もうすぐです。

コメント (2)

新宿TAKANO(高野)

2006-12-22 10:03:23 | おいしいもの

Epsn3177_1

Epsn3184

新宿TAKANO のケーキ!おいしさに「にっこり」!TAKANOの「ロゴ」マークはいつ見ても「かわいい」ロゴの一つ♪

ご近所さんから頂きました「シュトーレン」 手作りです♪あの真っ白いお砂糖コーティングになっていない「シュトーレン」いい感じです!シナモンがほんのり・・・

パン教室の先生作です。さすがに「プロ」の「お味」です・・・この時期限定な「パン」ですね!

コメント (2)

ミルク・A

2006-12-21 12:59:16 | 分類なし

Photo_2  スヤスヤ・・・おやすみ中・・・ミルク・Aちゃん

大きくなったね。綺麗な美人ちゃんに。

「おねえたんたち」より?態度「デカイ」??んだって?

かなりの「やんちゃさん」ぶり発揮だとも?

だけど、「みんなを元気にしてくれてるよ~~」って!

「ミルクたん」のおねえたんから写真もらいました。

浅野家の「ミルクちゃん」です。

かわいいかわいい「浅野家のねこちゃん」です。


本三冊

2006-12-21 12:26:00 | 分類なし

お買い物に出かける途中に立ち寄りたい場所、それは本屋さん。

一昨日、買った「三冊」はこちら

Epsn3197_2

FIGARO VOYAGE、SPOON、フェルトっておもしろい(下田直子さん著)

そして昨日・・・キッチンの大掃除を済ませ(冷蔵庫回り、壁(一部塗りなおしました♪)等)夕方一息つき、買ってきていた本を取り出して眺めていた・・・(読んでいたのでなく)

私・・・買ってきた本を帰ってすぐに読まない・・・明日の愉しみにしていたいのか、自分でもよくわからない。買ってきていて部屋に「ある」事がわかっていれば、それで、いいのかもしれない。

中の一冊・・・「SPOON」ベルギー、古本村への旅・・・(ガーリッシュテイスト満載の可愛い雑誌です)

可愛いおばあちゃんになりたい女子必見!という文字が目に入った。岸田さんと吉行さん・・?が写ってる~~!ご出演ですわね・・・

映画「ウール100%」 内容は・・・チェックしたい感じ!ということで・・・

Epsn3204

Epsn3205

かわいい・・・なぁとみていた・・・又・・不思議な雰囲気をかもしだされているし・・・

5時ごろだった・・・ついていたTVから・・・岸田今日子さんが17日に亡くなられていましたと・・・耳に・・・え?岸田きょうこさん・・・今、私・・・この映画・・・?

訃報が流れていた。うそ?ほんま?・・・ほんまでした。ショックでした。

岸田さんの全てが好きでした。妖しげな魅力も(役)・・妖艶なお声も・・・美しい普段の優しい表情も、愉しそうにお話される岸田さんの笑顔も「声」も大好きだった、「父」が好きだった女優さんだった・・・

最後の舞台は渋谷でと・・・ありました。とても悲しいです。

この映画・・・観てみたい・・・「ウール100%」上映は三館で終了していました。

コメント (2)

捨てました

2006-12-20 07:34:55 | 暮らし 

昨日は今年最後の粗大ゴミの日。私、一大決心(オーバーです)し、「炊飯器」捨てました!

このところ・・・お米を五合炊く日など全くなくなり・・・三合炊いても(いえ・・二合でも)早めに食べきれない日々。うちの炊飯器の保温機能では、食べきれなかった「ご飯」は少しずつ劣化・・・。早めにもっと多く冷凍しておけばよかった・・・の日々を繰り返していた。

レンジで温め直す「ご飯」のほうが保温された「ご飯」より断然、美味しい!わかっていた事なんです・・・そして、単純な私は一気に「炊き上げるだけなら炊飯器も要らないな・・・お鍋で充分だ」と。電子ジャーポットも捨てたけど無くても全く困っていないし。

そう・・・お鍋でシンプルに「ご飯炊き」それは結構いいものなのです・・・

Img_9364

お米をといで20分水に浸し、中火にかけ沸騰後、弱火で10分、火を止めて蒸らしが約10分。簡単スピーディー!お米1にお水1の水加減。(こちらの写真は二合のご飯)

美味しい「ご飯」に炊き上がります。

コメント (4)

クリスマスは・・・

2006-12-20 00:24:45 | 分類なし

Epsn3075_1

マフラー編んでもらえ・・・えっ?え~~~っ!・・・これって?巻いてるだけでっしょ~~?

は~い!どぉ??いい感じ?  ???

Img_9354

ま・・・いいです。これで・・・

ベランダに灯りがついた・・・あれもイルミネーションといえるのぉ?

チカチカしない・・し・・・ キラキラでもない・・・

これでも・・・きれい~~~~って喜んでる人がいる・・・

Img_9339

それに・・・サンタさんが、もう・・・きてる!・・・今日、まだ20日・・・早すぎです!

ボクも小さいけど・・・あのサンタさんもかなり・・・小柄だ・・・プレゼント運べそうにないな・・・

Img_4582

というところで・・・こじんまりとライトアップされた近くの小さな教会

日本って国は不思議。これだけ仏教徒のいる国なのに・・・花祭りよりクリスマスだもの・・・お釈迦様のお誕生日の花祭りは確か・・・4月8日。 甘茶を頂いて・・・その姿に「甘茶」をかけて・・・お釈迦様のお誕生日をお祝いした記憶がある。これも地味なのだけど・・・

友人が「ドイツ」に、ご主人の転勤で一家で移り住んでいた。クリスマス当日・・・街中はひっそりと静まり返り・・・それぞれの家族が一家で静かに過ごすという。それが「ドイツ」のクリスマスらしいと話してくれたのだけど・・・

日本のクリスマス・・・クリスチャンの方は本当のところ・・・どう過ごすのだろぅ・・・?


日課・・・日曜編

2006-12-17 15:11:49 | 

Img_9265_3 Img_9267_2

Img_9269_2

Img_9273_2

Img_9278_2

よしっ!あさのちぇっくしゅうりょ~~!きょうもなにもかわったことにゃいにゃ・・・おとなりもだいじょうぶ・・・えっ・・・おとなりまでぇ・・・

Img_9293 Img_9281

つぎっ!Img_9297 おかあたんのへやからろうかもちぇっく!おかしなひとはいない・・・だりぇもとおらないし・・・それにしても・・・しずかなまちだわ・・・

今日は日曜日だからね・・・byはは

にちようびってなぁに?byもも  

???byはは (どう答えればいいのでしょ?)

Img_9288

数年前に私の手でスノーマンになりました・・・今日、この「マフラー」少し寒そうだと気付く・・・

マフラー編みまっしょ!ちょっと待っててね!

コメント (6)