キルトの時間 猫の時間 green+

☆いつもそばにももがいた☆
拙いブログですが、PC版でご覧頂ければ幸いです。

可愛い赤ちゃん!

2007-05-31 14:58:01 | 日記・つぶやき

Img_2976

Img_2998

おおきなおしりでしちゅれいしましゅ・・・ゆうらゆうらゆうら・・・していましゅ・・・

Img_3001

かわいいあかちゃんかわいいあかちゃんって・・・あたしのことぉ~~??

’もも’も可愛いよ~~!でも・・・ちょっと大きくなりすぎたからねぇ・・・赤ちゃんやないでしょ~~~!!

29日早朝・・・なにやら・・・白いVラインがくっきりの「赤ちゃん虫」を発見!(このところ超早起きの「もも」に起こされ・・・朝一番のももの日課「ベランダ見回り」につきあわされております・・・)

Img_2877

5月29日 体長約1.5センチ

それは、「キアゲハの幼虫」でした。数日前にひらひらしていたあの「アゲハチョウ」・・・のお子様?

[6月3日追記 ↑「キアゲハ」ではなく「ナミアゲハ」の幼虫でした。訂正します。]

『檸檬の木』に命を託してくれていました・・・幼虫のお誕生に静かに感動・・・ここ数日様子を見ている。今、居る「葉っぱ」から食用の別の葉に移動してその葉を食べつくすまではどうも他の葉を食べないようだ。食べ残した葉から、今、居る葉っぱに戻ってきて休憩。又食べかけの葉に移動する。きちんと形がなくなるまで食べてから次の葉に移動!賢いわ~~!日増しに大きくなっている。

Img_2970

今朝のアゲちゃん!体長が約2センチ!見るからに大きくなってる!たてにもよこにも大きくなった!たった三日ですごい成長!ももを見てるよう!太い!笑 昨日はベランダの鉢の移動をしていた私に葉っぱから振り落とされてしまう・・・なんということだ!ちょっと鉢に当たった瞬間!アゲちゃんが行方不明に!5~60センチは跳んだ!ベランダの床に跳んでいた・・・生きてました!よかった!こんなに高いところから落ちても虫は強いです。潰してしまうといけないのでオリーブの葉を一枚使って元の位置に戻す。ほっ・・・

小学生の頃に『お蚕』さんを一生懸命に育てた。桑の葉が命の素!なので桑の葉を探して回った事も合わせて思い出した・・・

Img_2961

大きくなって、アゲハチョウになってお空に舞い上がってね~~~!

天敵は??ひよどり?あっ!大猫’もも’~~~~~!!

5月30日

Img_3015

’もも’はといえば・・・

Img_2871

バッタにも気付かず・・・

Img_2850 Img_2851 Img_2852

相も変わらず・・・うちのもも姫・・・

おみじゅがはいってにゃい~~~!!

静かに大きくなる事が外敵から身を護る一番の技!

コメント (6)

オキシべタラム

2007-05-23 11:56:15 | グリーンポット

Img_2810

今日は・・・今日も!・・・いいお天気!

いい季節・・・空気もきれい・・・町も明るい・・・緑も増えて、虫たちも元気に大きくなる!あ・・・ちょっと・・・苦手・・・ベランダにも小さな「クモ」が殖えてきて・・・朝一番には・・・くもの巣探し・・・キャッ!

この前・・・映画「解夏」を観ていたら、6月には僧侶は静かに庵で過ごすのだという・・・多くの新しい命のめばえる季節、その卵や小さな生き物の息吹を踏み潰さないように・・・とあった・・・

そして「解夏」と言う言葉の深い意味を知った。

今、お休みの娘が「博士の愛した数式」を観ている。深津絵里さんの可愛い声が聞こえてくる・・・ゆっくり見よ・・・約数とか何とか聞こえてきた・・・220と284・・・

私は・・・パソコンに向かい・・・青い花青い花・・・とGoogle検索!あった!8月の青い花というページに・・・

実は名前をまたまた忘れていました・・・上の写真のお花、オキシベタラム(ブルースター)と分かる。そんな名前やったわ~~!笑 でも今はまだ5月です!

友愛数・・・ってテレビから聞こえてきた・・・神の計らいを受けた絆で結ばれた数字・・・ですって・・・

私・・・オキシベタラムを もっと詳しく見てみよう!!と!もう一度「オキシベタラム」でGoogle検索!

え~~~~っ!!!一番に出てきたのは(今、午前11時21分)なんと私のブログだった!驚

愕然・・・私が書いていたのね・・・去年の12月に買ってきてお花が消えてしまった・・・・とあった・・・ちゃんと名前も書いて・・・がっくり(マジです!ほんの数ヶ月前・・・)

ここで!しっかり覚えます宣言!そして!12月??なら、このお花・・・いつ頃が咲きどきなんでしょ~~~??

映画から・・・寺尾聡さんが・・・

君は10歳の子供を置いてここで料理を作っているのか・・・子供を一人にして・・・火事にでもなったらどうする・・・すぐに帰りなさい・・・いえ・・・これまでもそうしてきたんです・・・深津絵里さん・・・

Img_2829 Img_2782

おかあたん・・・びっくりしたね・・・あおいおはなすこしまえからさいていたよね・・・なまえわすれていたんにゃ~~~!ちっかりちてね・・・しっかりぃ・・・

君には息子がいるのか?急ごう!こんなところで「ぺんぺん草」なんか摘んでいる場合じゃない・・・博士の声・・・

「博士の愛した数式」ゆっくり観ることにしましょう・・・

聞こえてくる言葉は・・・大事な事ばかり・・・記憶の不思議も・・・

コメント (8)

かっこいい女!

2007-05-21 14:27:53 | 日記・つぶやき

先週放送分の「ソロモン流」

F.O.B.COOP「フォブコープ」のオーナー 益永みつ枝さんだった!めちゃくちゃカッコイイ!!

録画していたのを繰り返し何度も見てしまった!

Img_2666_1 

あ~~~なんて素敵!個性的!ちょっと「アイメイク」凄いけど~~!似合ってるし!シルバーな髪もカッコイイ!

雑貨店オーナーの草分け的存在・・・専業主婦だった頃・・・なんか違うなぁ・・・欲しいものがなかなか見つからない!なら自分でやるっ!!それが26年前だという・・・

ショッパーに書かれたF64°華氏64度ということだった!摂氏だとそれは18度。人が一番快適と感じる温度らしい!全てのものが快適にあればすごく良いっていう願望!

フォブコープの魅力は益永さんそのもの!ぎゅ~~~っと益永さんの好き(セレクト)が詰まっている!大好きが詰まっているからお店に行けば、いつも何か「いいもの」が見つかる!

周りは「団塊の世代」って言ってくれるけど・・・益永さん・・・もう少し尖がって、まだ尖がりたいって!間違いないわ!きっと生涯現役!

いいもの見つけてきても独り占めはしない!真似されても次に私が描く絵は誰も真似できないでしょ・・・

60歳!お茶目だ!大人には茶目っけだ!かっこよさと!真の優しさだ!あ!パワフルさも~~!

愉しむ事は止まないし!幾つになっても止めない!

Img_2675_1 大人なアレンジ・・・益永流・・・

Img_2669_1

Img_2667

Img_2534_1

旦那様とのお部屋の距離は・・・14メートルなんだって!はいっ!旭化成のへーベルハウスのCM提案を軽く超えました~~!笑(確かあちらは3メートルって言ってたわ!)

「なんばパークス」にフォブの大阪店がある・・・


栴檀(せんだん)

2007-05-21 10:59:17 | 日記・つぶやき

なにやら・・・かなり芳しい香りImg_2595 !ここは住吉大社近くの小さな公園

大きい~~~~木!見上げる!

白くて清楚なお花!白と紫がきれいなコントラスト・・・そしてほぼ満開になっていた・・・(5月18日撮影)

何の木かなぁ??

名前・・名前・・・と探したけれど、どこにも・・・ない・・・

Img_2596 Img_2602

早速調べてみた・・・花の色と形と季節から・・・

「栴檀」と分かる。

公園の木には名札・・・お願いしま~す!笑

諺も出てきた!?(知らない諺でした・・・はぁ~~~・・・)

”栴檀は双葉より芳し”             
          (せんだんはふたばよりかんばし)   
  (栴檀は発芽したころから芳香を放つことから、
    優れた人物は、幼いときから他と違って      
    優れていることを示すと言う意味) 

ただし・・・この諺に使われる栴檀とは・・・白檀(香木。仏像、お線香、扇子等の材料・・・主にインド原産)のことで・・・私が目にしたこの栴檀の木とは全く別。(栴檀は香木ではないともありました。)なら何故、白檀を栴檀と言い違えたのか・・・はっきりしない・・・いろんな説があった。

           センダン 栴檀         センダン科 センダン属「栴檀は双葉より芳し」という諺があります。「やがて大人になって大成するほどの人は、子供の頃から優れた素質を持っている」というような意味ですが、この諺はこの写真の『栴檀』とは、まったく関係がありません。諺の『栴檀』は、実は香木の『白檀(びゃくだん)』のことで、インドネシアのジャワ島原産で、ビャクダン科の植物です。『白檀』は熱帯性植物で、主にインドで栽培されているそうです。 この『栴檀』は、香木にはなりませんが、花には匂いがあるそうです。しかし、比較的高い所に咲くので、匂いを嗅いだことはありません。何故、『白檀』と言うべきところを『栴檀』と言ってしまったのかは、よくは分かりませんが、どうも昔の人の勘違いのようです。ただ、『白檀』から取れる香料を、『栴檀香』と呼ぶため、それが混同の原因の一つかも知れません。 あまり接近して撮れませんでしたが、大体こんな花です。『栴檀』は、ヒマラヤ地方原産ということですが、日本でも古くから植えられていて、昔は『おうち』と呼ばれ『楝』や『樗』の字が当てられています。『おうち』の名前では、万葉集にも歌われ、唱歌の『夏は来ぬ』(佐々木信綱:作詞)の4番の歌詞にも登場します。   これは、香木の『白檀』を薄くスライスしたものと、香を焚く時に使うチップ状のものです。博物館で古い香木を見て、どんな香りなのかを知りたくて、ミュージアムショップに売っていたものを、単なる好奇心で買いました。焚いてみたことはありませんが、このままでも、とてもいい香りがします。  

ま・・・いいっ!笑

これだけの花を付けていたこの「栴檀」

香木ではないかもしれないけれど、目も感覚も魅了され、芳しく香りを放つひと気のない小さな公園を・・・私!一人占めしちゃいました~~~♪

Img_2591_2 Img_2598

国道26号線沿い、住吉大社近く、子供の頃から馴染みのあった「高灯篭」(たかどうろう)のある小さな公園。「高灯篭」の横にこの大きな木があった。

ついでに「高灯篭」でも検索!

かつてこのあたりは「清紅(すみのえ)」と呼ばれた海岸だった事は知っていた。でもこの灯台が日本最古、最大だった(鎌倉時代)とは!知らなかった~~!!びっくり!21メートルの高さで当時は日本最大やったんやねぇ・・・

1974年に移設復元ともあった。うろ覚えだけれど覚えている。今の形になった時のこと。

海を照らしていたかつての高灯篭は今、その姿をライトアップされているという・・・見てみたい・・・

季節季節に溢れる町の香り・・・景色・・・ブログを始めてから・・・少しずつだけど・・・目に映るものが増えてきた・・・かもしれないな・・・


アフリカ

2007-05-16 17:00:07 | 映画

ブラッドダイアモンドを観ました。ブラッド・・・血・・・血塗られたダイアモンドと言う意味のタイトル。

「紛争ダイアモンド」という言葉さえも知らなかった私には、とても衝撃的な映画だった。

観てよかった。無知でいたことが恥ずかしかった。目を背けたいようなシーンの連続だったけれど、これを過去のことにしてはいけないのだと教えてもらえた。アフリカの一国シエラレオネに1990年代に起きた内戦・・・そこに深く刻まれた傷跡はダイアモンドの密輸出と切っても切れない・・事実があり・・・いまだに内情は安定を見ていないという・・・

輝きを放つダイアモンド・・・を見たことのないダイアモンド産出国の人々・・・(採掘の労働は強いられている。)

アフリカのサウンドが流れ続けるエンディングのそこには・・・いまだ20万人の子供の兵士がいることを知ってくださいとあった・・・内戦当時、シエラレオネでは反政府軍は子供を誘拐、兵士とすべくマインドコントロール(麻薬)を・・・子供たちのその悲惨な状況は想像を絶するもので、まともに見られないシーンが映画の中に何度もあった・・・

ディカプリオはどんどん素敵になる・・・かなりな魅力・・・ますます好きになった・・・

【ダイヤモンドの“5つ”のC】  ダイヤモンドを購入する際は“4つのC”をチェックすることが大切だと言われる――color(カラー)、cut(カット)、clarity(透明度)、carat(カラット)だ。しかし、チェックすべきCはもうひとつある。それはconflict(争い)のC。  NGO団体のアムネスティ・インターナショナルとグローバル・ウィットネスは消費者向けに小冊子を作成し、紛争ダイヤモンドへの注意を呼びかけている。ダイヤモンド・ジュエリーを購入するときは、その小売店が紛争ダイヤモンドについて、どんな対策をとっているか確認しよう。販売員に以下の4点を尋ねてみるといい。
●商品のなかに紛争ダイヤモンドがまぎれていないことを証明するものはあるか
●この店で扱っているダイヤモンドの産出国はどこか
●紛争ダイヤモンドに関する規約書を見せてもらえるか
●この店のダイヤモンドが正規のものであることを保証する証明書はあるか   
販売員は喜んで答えてくれるはずだが、そうでない場合は、この店で買いたくない理由を説明したうえで、違う店を当たろう。

映画のHPより・・・

帰ってから・・・私の「小さなダイアモンド」を・・・見つめてしまった・・・こんなに綺麗に輝くから・・・かがやくから・・・

Img_2489

だいあもんどってきれいなの・・・・?

コメント (2)

puripuriohada,torimodoseruka?

2007-05-14 17:42:17 | 日記・つぶやき

Img_2518_1

ピンポ~~ン!ピンポ~~ン!ピンポ~~~ン!

けたたましく・・・何回鳴らしてくれるの~~!!はいはい~~!開けると配達のおじいさん(に見えた)が・・・宗右衛門町ブルース最近聴きませんなぁ・・・ぶつぶつ・・・いいながら・・・箱を渡してくれた。

なぬぅ・・・?宗右衛門町ブル~ス?いきなり何~~?

理解・・・荷送人の住所が宗右衛門町となっていた・・・おじさんこの住所に反応してたのね~~♪面白いっ!

母の日のプレゼント・・・今日届くよ~~と言い仕事に出た娘・・・ナショナルのナノケアプラチナ!美顔器!

え~~っ!あ、ありがとう!買ってくれたん??

ず~~っと躊躇していて買えなかった美顔器!三日坊主となりそうな予感(日記は初めて長続き)・・・こまめに使えるかどうか・・・自信ないよなぁ・・・でした。

それを密かに聞きつけて(いえ!欲しい欲しいと叫んだんだった!)娘が買ってくれた!わ~い!

ならば!しっかり使います!使わせていただきます!ここで宣言!

使って使って実験結果をご報告~~~!しみ、しわ!くすみ~~!キャ~~!消えたらどうしよ~~!笑

ぽそっと・・・一言・・・娘が・・・変わると・・・おもわれ・・・????何何々~~~?聞こえへんけどぉ・・・?

結果報告は・・・数ヵ月後に~~~!

クロスケママさまへ 

我が家の住人、こちらがコロポックルさんです!というか今気付いたのですが・・・ママさんは本物に会ってみたいということですよね~~?そうやわ・・・!(ママさんは北海道ご出身・・・目にしていないはずもない・・・マタマタ・・・ずれてしまったような・・・)お恥ずかしい!

でも!とりあえずアップしましょう!!笑!

Img_2517

どうですか?

私が1980年2月に阿寒湖を訪れた時に、この人に出会いました。おじいさんみたいですね・・・食の神様。当時、厳寒期の阿寒湖には全くといってもいいほど、観光客も居なくてお土産店の方達はこういう彫り物の製作に勤しまれておられました・・・誰もいないし~~!(ここがポイント!笑)若くて可愛かった(え~~~っ??友人が??)私達は温かい珈琲をご馳走になり・・・アイヌの衣装も着せていただいて・・・温かく迎えていただけました。そして、私はこのコロポックルさんと一緒に大阪へ戻ったのです。以来・・・見守っていただいてま~~す!

クロスケママさんが目にしておられたのとは・・・どうでしょう・・・似てるのかしら~~~?

私も・・・小さな妖精コロポックルに会いたい・・・でも・・この人の印象が・・・

もう消せない・・・

コメント (8)

お誕生日は??いつかなぁ・・・?

2007-05-11 15:38:22 | 日記・つぶやき

Img_2479 今朝の事・・・ひらひら・・・ひらひら・・・と「あげはちょう」がベランダにやってきました・・・綺麗・・・レモンの木の周りをゆらゆらひらひら・・・よく見つけてくれたね~~!蜜を吸いに来たの?それとも?産卵?(にはまだ早い??)

様子を見ていたのです・・・ひらひらゆらゆらと・・・浮かび上がり・・・とん・・・と飛びが止まったかのような呼吸に・・・そして又ひらひら・・・植木の間をひらひら・・ひらひら・・・その時・・・ああ・・・やっぱり・・・このレモンの木は小さいわねぇ・・・うちの子供たちにはむずかしいわぁ・・・と聞こえたような??(蜜だけの目的??なら・・・的外れですぅ・・・)

ひらひら・・・一瞬のうちにす~~っと高く舞い上がったかと思うとそのまま空に吸い込まれ・・・行ってしまいました・・・確かにうちのレモンの木・・・まだまだ小さい・・・・蜜も期待できなかったのかなぁ・・・又のお越しを・・・大きく育てますからね・・・

先日来、母との別れに際し、たくさんの温かいお言葉を頂きました。こころより感謝申し上げます。ありがとうございました。

母は今、今朝のアゲハ蝶のように自由に「お空」をひらひらゆらゆら・・・しているかも・・・そう思えた一瞬でした・・・

Img_2415_1 Img_2419_1

Img_2441_2

ももは・・・元気です!今日もすやすや・・・すやすや、お休み中・・・ZZZZZZZZ・・・ZZZZZ・・・・

この数日間は、お留守番をしっかり務めてくれましたね。ありがとうね。ご苦労様でした。

この5月の始めあたりに・・・ももは10歳となります。

もものお誕生日は残念ながらはっきりしません・・・迷い猫でしたから・・・でもこの風薫る季節に生まれたはずなんですね。10年前・・・なので今年10歳です♪omedetou・・・ne・・・momo・・・umaretekitekurete・・・arigatou・・・・

ということで・・・新しい首輪を・・・「同じデザイン??なんでぇ~~?」と娘にも言われたけど、ももに似合いそうなデザインは!やっぱりこれっ!

ビーズ、レース、ラインストーン、チロリアンテープ、鈴、ピンク色、水色、黄色・・・様々なデザインの可愛い首輪がたくさん売られていました。そういう可愛いのをつけてるももを想像してみるも・・・しっくりこないんですよ・・・ なんででしゅか・・・?byもも

さ・・・住所と名前やねぇ・・・書きましょうね・・・笑

コメント (10)

一重のラナンキュラス(レナンキュラス)

2007-05-04 18:46:53 | 日記・つぶやき

Img_2423

これはなぁ~~に?

確かにラナンキュラスを植えたのに・・・5球(球といっても蛸みたいな形の変わった球根だった・・・上下を間違えて植えつけてしまった事もあとで分かる・・・)だけだったけど、どこに植えつけたか分からなくなり・・・発芽したのはこれだけだった・・・そして咲いたのが・・・これ!え~~?これが、ラナンキュラス??私・・・ポピーを植えた記憶ないんですけど・・・笑

一重のラナンキュラス・・・あるみたいです・・・これは間違いなく「ラナンキュラス」でした・・・

決して大輪が咲きそうな発芽状態ではなかったのです・・・でもこれはこれで「可愛くて」「軽そう」でベランダでゆらゆらしています・・・

Img_2428

レモンの木も花をつけました・・・紫色だった小さな「蕾」はやがて白っぽくなり、その蕾の大きさは花びらの長さ1センチ以上にも大きくなっていました・・・このお花は沈丁花の香りのように香しくベランダには今とてもいい香りがしています。

小さなベランダの花のうつろいにも・・・このところ忙しくしていていて・・・気持ちがいかなかった・・・

そんな中、夫の母が逝きました・・・丁度一年前に体調を崩した母。いろいろと母の事を書き記そうかと思いましたが・・・一度も書けませんでした。認知症(一過性かと主治医の先生も戸惑う症状から進行が早く)と言われ・・・その上、脳梗塞を昨年7月末に再発。認知症がなければ・・・脳梗塞克服のリハビリも、もう少し可能だったのかもしれないのですが・・・難しかったのです。半身動けなくなり、言葉数も減ってしまい・・・会話も出来なくなり・・・食欲も失せていく日々。母は時折痛そうな顔(表情)を見せるのだけれど・・・言葉にならないので・・・苦しい痛い辛い・・・という言葉もないのです。そして、眠っている時間が多くなり・・・とうとう、この約半年程前から、意識がはっきりしなくなり・・・一日のほとんどを眠ったままで過ごすようになっていました。お父さんのお命日が4月の30日・・・その30日は何事もなく過ぎましたが・・・翌日、容態が急変して母は逝ってしまいました。お父さんがお迎えに来られたのかもしれない・・・きっとそうだと思う・・・そろそろおいで・・・と。

お母さんは穏やかな人でした・・・認知症だといわれても変わらず穏やかでした。可愛いのです。脳梗塞再発までの2ヶ月間、お母さんってこんなにおしゃべりだった?かなと思うくらいに・・・不思議な会話が続きました。不思議だけれど、私・・・いつまでも聞いていられました。とても興味があって・・・不謹慎な言い方かもしれないけれど・・・そして、人間の不思議をたくさん見ることになったのです。

縁とは不思議なものです。お母さん・・・夫を産んでくださってありがとうございました・・・今の私の人生はお母さんがいなかったら全く違ったものになっていたのでしょうね・・・

昨日最後のお別れをしました。

コメント (10)