キルトの時間 猫の時間 green+

☆いつもそばにももがいた☆
拙いブログですが、PC版でご覧頂ければ幸いです。

インスタント沼鑑賞ちゅう~~♪

2010-05-28 23:57:20 | 日記・つぶやき

Imgp9175 ももと一緒にツ○ヤレンタル、ラスイチ!「インスタント沼」鑑賞中~~~♪

面白いね~~~ね~~!!

細部までの創りこまれさ加減が!さいこ~~♪手抜きなし!三木聡ワールド炸裂♪私!三木作品にいつも、めっちゃ引っかかる!(ダメジンだけは、駄目だった・・けど・・)

麻生久美子さん・・・可愛いです!

ね~!!もももそう思うでしょ~~~!!

???(もものあたまの中)

三木聡さんの頭の中はすごいよね~~!!

起用されている俳優陣がユニークで!毎回ほぼ同じメンバー!

それって♪かなりの安心材料です!

あ!出てきはった~~~!!笑

ティム・バートンファミリーのようなものです!(と勝手に思う!)

「インスタント沼」タイトルもユニーク!そのインスタントっぷり(?!)が・・・映画の中で、こんなにもうまくつながるものかと・・・Imgp9137

DVD「インスタント沼」より。

麻生久美子さん・・・やっぱり可愛すぎです・・・

Imgp9144

あした・・・・さらっと絵だけをもう一度・・・そして・・・ポストに返却です!

Imgp9217

コメント (2)

刺繍は愉し♪

2010-05-27 23:53:18 | 手仕事

Imgp9196

今日のもも・・・お目目が落ちそう!笑

赤ちゃんの時みたいな懐かしい絵が撮れました♪嬉

数年前からの持ち越しキルト、アラウンド・ザ・ワールド(世界一周)の仕上げ・・・残すところ・・・あとから足したブロック部分のキルティングのみ・・・

のんびりと仕上げる事にしよ・・・何も考えずにね・・・ようやくの・・・ひたすらキルティングタイムです・・・   

合間にブティでした!なかなか難しいブティなのです!(図案を描きながらライン取りのコツが少し見えてきた・・・)

そして、合間に(笑)今日からクロスステッチです!(もう浮気三昧!)いけませんねぇ・・・

まあ・・・手芸の浮気です!大したことありません・・・苦笑

すこ~~しだけ刺繍糸を使った小さなもので・・・

遊ぶことにします・・・

Imgp9182

Imgp9183

こちらは、刺繍とは関係ありません。先週22日、大阪南港ATCにて開催されていた「キルトウィ-ク大阪」でのお買い物。

ギッターマンの糸とフランスとドイツのリボン・・・坂本あかねさんのお店で買いました!

こんな美しい刺繍が刺せるようになりたいと・・・ただただ憧れます。(このリボンは手刺繍ではありません)

Imgp9203

なにしてんのぉ~~~?さっそくももに見つかる!笑

10年も前から持っていたデザインを刺してみることに!

はい!クロスステッチのアルファベットサンプラーです!

Imgp9207

ほんの数針刺してみた・・・リネン刺繍布にDMC25番手刺繍糸2本どり。

テキストにはDMC321番とありますが、321番に817番を加えて少しだけ朱赤ぎみの色にして刺すことにした。針目を数える・・・1・2・3・・・1・2・3・4・・・・この集中が案外・・・好き・・・

Imgp9194

コメント (4)

又又!一年遅れのホノカアボーイ

2010-05-24 09:43:07 | 日記・つぶやき

♪ なにもい~わな~いでぇ~ちょぉ~だい~だまぁ~ってぇただぁおどぉ~~りぃ~ましょ・・・せめてさぁ~よなぁ~らはぁつぅらい、だんすの~あとにぃ~してぇ~ねぇ~~~♪なあんて・・・ご機嫌に歌っていたんです!小さな私!

倍賞千恵子さんの名曲「さよならはダンスの後に」を、歌いながら、バービー人形を揺らせて遊んでいた子供だった・・・

この歌・・・今でも歌詞もはっきり記憶していて・・・はい・・・小さな子供の歌う歌ではないです~~!笑
メロディーラインが、好きだった!10歳前後の私を虜にしたのはこのメロディーだった!とにかく大好きで!大好きで!かなり惹きつけられていた!ユーチューブで久しぶりに聴いてみるとほんまに懐かしい・・・そして!やっぱり好き~~~っ!!この前奏!!前奏!!このメロディー♪笑
私の中のファースト倍賞さんは「このメロディーを歌う人」なのでした♪(前置き長い~!!)
 
 
 
ホノカアボーイ観ました!
公開は昨年春!一年もたってしまってます~~~!
 
DVD「ホノカアボーイ」より
 
このホノカアの町で・・・見ることが出来る月の虹「ムーンボウ(そうそう簡単には見られないらしい有り難い現象だとか・・・ビーさんも見たことないと言ってた)」を見ようと、日本から彼女と一緒にやって来た、岡田将生くん演じるレオが、道に迷いながら、この町にたどり着くシーンより物語が始まる・・・
 
その後、彼女と決別・・・再度ホノカアにやってきたレオ・・・
 
 
 
ある日、頼まれて「マラサダの粉」を届けることに・・そこで・・・目にしたお魚の煮つけ!それは美味しそうな「ビーさんの愛猫のごはん」だったのですが・・・
つまみ食いしちゃうんです・・・
で・・・
ビーさんに見つかり・・・捕まる!割り箸と輪ゴムの鉄砲でね!笑
そう・・・  
出会ってしまうんです!!倍賞さん演じる可愛いビーさんに♪
それ・・・猫のごはん・・・ 
「食べに来なさい・・・人間のご飯」 (あの美しい倍賞さんのお声を思い出してくださいね~~♪)・・・物語が始まります・・・猫と二人暮らしのビーさんに吹いた嬉しい風だったのです・・・レオ君が・・・
 
ビーさんのキッチン!キッチン道具(ツール)!ビン類、ジャグ、テーブル、お鍋からなにもかも可愛すぎて!
 
 
雑然さ加減が・・・なんとも!私のつぼにどんぴしゃはまるっ!!
 
懐かしい愛らしさ!カーテンのレトロ~なギャザー・・・フリルなんか!こんなについてて、めっちゃ可愛い!ほんまに色きれい~~!!
ストリングキルトトップなんかも・・・さりげな~く、ビーさんのソファに置かれてるし・・・
 
ポットホルダーが巨大化したクッションなんかも!!あんなん欲しい~~~!!編めば作れる?!笑
 
 
 
映画です・・・はい。
 
 
もちろん良かったです♪
全編しみじみと良いのです・・・それこそ・・・日常がただただ・・・流れているだけのようなのだけど・・・ 
 
 
 
「人は誰かと出会うために生きている。らしい。」と・・・
おしつけがましくない・・・この「らしい」・・・の一言。
 
とにかく映像が美しい映画でした・・・
島の風景・・・穏やかな海・・・
今度ハワイに行くなら・・・こういうところに行きたい・・・
 
 
 
こころにあったか~いものがふわりと宿ります。
 
喜味こいしさんが、めっちゃ可愛いおじいちゃん役なんです!ちょっとエッチでね!笑
レオちゃんレオちゃんってね・・・そのレオちゃんへのお願いがなんとも、もの悲しくなるんだけど・・・茶化しながらも、年取ったからってやっちゃいけないってことないんだよ・・・って。レオに話すシーンの「笑顔」が忘れられない・・・コイチさん・・・
Imgp8816_2 

 
 
Imgp8702
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
可愛いキッチンから生まれる「BEEさんのマラサダ」・・・近々作ってみま~す♪
うまく出来るかな~~~♪
ドーナツみたいなお菓子らしいのですが・・・
娘によると・・・ハワイではどこでも食べられるそうですが・・・
映画のお料理担当「高山なおみさんのマラサダレシピ」をゲットした♪
 

 
 
 
 
これがね・・・ビーさんがレオ君に作ってくれた「人間のご飯」。
 
よかったあ・・ホノカアボーイ・・・
レオ君・・・大切な人たちに出会えたようです・・・
 
こういう映画がやっぱり大好き。
私・・・レオ君に、なれませんので(当たり前やん・・・苦笑)ビーさんみたいに、お茶目に生きたいな~~~♪
そして、ちょっとだけでも可愛らしい老人になりたいです!(って・・・あら?老人って・・・いったいいくつからだろ~~~?!)笑顔 下向かずに・・・上向いてネ!
 
ごちそうさま・・・でした・・・
風のように天国に消えていったコイチさんに・・・ そして・・・ビーさんに・・・
 
コメント (4)

レンタルビデオ店にGO!!

2010-05-21 23:42:47 | 日記・つぶやき

♪ネットで借りて~~自宅に届き~~ポストで(に?)へんきゃく~~~♪ネットで借りて~~♪ ・・・のネットレンタル!もう・・・ここらで止めにすることにした・・・約2年ちかく経過。

だって・・・見たい映画が、なかなか・・・届かないのだもの・・・

人気のある(ここがネック!!)見たい映画だけをリストに入れておくと・・・規定料金を払っていても、送られてこないことに。(規定枚数に至らない)

あちらからも、出来るだけ多く予約リストに入れておくのがよいと言われ!とりあえず、見てもいいか・・・位なレベルものを入れておくと・・・

次次送られてくるのは・・・・「とりあえずリストに入れた見てもいいか・・な映画」ばっか。(な時が多かった!)

ツ○ヤのネットレンタルって・・・あんなにCM打つんだもの・・・・ものすごい在庫数だけど、契約者数も半端ではない!と、ようやくわかる(遅い!笑)

最近のCM!オダ○リさんが・・・めっちゃ(いや・・・少しだけか・・・)嫌がってるアメショーの猫ちゃんと一緒に御出演のあれ・・・ちょっと可愛いなあと思っていたけど・・・

あのCMもぱったりと流れなくなり・・・今月こそ(笑)止める決心。

うちの近所・・・レンタルビデオ店の抜け落ち地域・・・なんですが・・・

今日・・・

御近所唯一の小さなビデオ屋(と思っていたお店)に・・・ちょっと寄ってみた・・・

そしたら♪ なんと♪ 

いつからなのか(ここ数年入ってない)お店の奥が、ど~~んと広くなってて!ものすごいラインナップ♪この2年に観た映画ほぼ全て揃ってた♪それに!レンタル料金がめっちゃ安い!!新作DVDは一泊二日で250円、準新作一本180円で一週間借りられるんだって♪以外のDVD!店中、一週間100円!(一週間に、「3本」まとめ借りなら一本90円になるらしい!) 安っ!!どこでも、今や、これくらいの価格設定???(世間知らずです!私!)ネットレンタルした映画・・・ほぼ一本100円のばっかりだった・・・

やっぱり楽して待ってても・・・あかんあか~~ん!笑 

♪歩いて出かけて、しっかり借りて、お返~~しに上がる~~~♪お店は二階なんです~~~!!笑 

Imgp8678

息子に甘えるもも・・・・

お兄ちゃん・・・身動き、出来ずが、嬉しいね♪(笑)

Imgp9059

センテッドゼラニウム(ローズゼラニウム)も満開です♪Imgp8665

町のつつじも・・・芳しいジャスミンの季節も・・・終わりを告げ・・・

町には低空飛行のツバメたちが・・・忙しそう。

Imgp9077

Imgp9104

気づけば!ベンジャミンの巨大リースが出来ていた!

ああ・・・もうすぐ夏やねえ・・・(リースとは関係ないです・・苦笑)

いっちば~~~んにがてな季節がやってくる~~~♪

Imgp8997_2

DVD「めがね」より。

公開時に観て、その後DVDで観て、このお正月にBS放映観て、その時、録画したものを昨日また久しぶりに観た・・・何回観てるね~~ん・・・笑

やっぱり好き。どのシーンも好き。荻上さんがやっぱり好きなんだ・・・どんなひとなんだろ・・・

劇中のメルシー体操・・・初めて一緒にやってみた・・・笑

こそっと楽しい良い映画。

・-----・-----・-----・-----・

最後のネットレンタルDVD。

今月はラスト月にして優秀です!(嫌味で~~~す!!笑)ホノカアボーイが届いた!(DVD出る前からの先行予約分・・・何カ月待ったことか・・・)待ちくたびれまくり・・・苦笑

そして、ラストDVDは、プールとインスタント沼。これですっきり止められます。

コメント (6)

鹿王院 嵐山

2010-05-18 23:31:52 | おでかけ

Imgp8340 嵐山・・・この中の橋からの眺めが好き。

Imgp8347

Imgp8350

美しい山に川にさわやかな風に・・・最高のリラックス!

ですけど!

私の周り・・・後ろ側には・・・めっちゃすごい人出です~~~!ぞろぞろ・・・ぞろぞろ・・・ああ・・・すごい・・・さすがの観光地。

嵐山、渡月橋あたりより三条通りを少し西へ・・ほんの数分で・・・さきほどの喧騒とは打って変わり・・・静かな街並みに入ります・・・出かけてきました・・・鹿王院。足利義満が24歳のころ、大患いより寿命を延ばすことを願い建てた禅寺です。Imgp8355

父に簡単にお参りして、鹿王院へと・・・向かったのです。といっても・・・ほんすぐ近く。これまでに訪れることのなかったお寺でした。

Imgp8356

風情のある山門には義満の書「覚雄山」。

門をくぐると・・・そこはもう・・・・別世界・・・山門から中門に至る参道脇には、天台烏薬(てんだいうやく)などの銘木が繁り青苔が見事に続きます。

Imgp8357

木漏れ日がきらきら・・・水辺の清々しさとも又違う・・・

緑の微笑み!こちら!秋の紅葉の隠れスポットだとか!うなずけます!きっと素晴らしい!

一休さんも子供の頃、提唱を聞いておられるとか。ここを歩かれたのですね!

Imgp8358

Imgp8360

Imgp8365 Imgp8367

客殿 正面に義満の書。鹿王院。1380年に書かれたものです。

Imgp8368

本堂、堂内には、供えられていた「百合」のむせかえるような香りに包まれた釈迦と十大弟子(運慶作)像。そして義満像があった。薄暗いお堂の中に、格子窓から差し込む外光が、あまりにも美しく・・・静まりかえるこの空間・・・こういう小さなお堂の中なればこその小さな世界観。感動を深く覚える。

写真↑の舎利殿にあった仏涅槃図、十六羅漢図も、一人静かに鑑賞。

涅槃図・・・まさにお亡くなりになるその時のお釈迦様が描かれた図・・天上から母上、摩耶さまが落とされた御薬が沙羅双樹の枝に引っかかり届くことなくお亡くなりに・・・その沙羅の木はお釈迦様が亡くなると、葉が白く変わって、時ならぬ白い花が咲き、皆の悲しみを表すかのように、はらはらと散ったといわれているのですね・・・

舎利殿のすぐ近くに立派な沙羅双樹(夏椿?)の木があります。6月ごろに見ごろになるそうです。(ただ・・・インド原産の沙羅双樹は日本では育たないとか・・・)

その沙羅双樹(夏椿)・・・朝咲いて、夕方には・・花が落ち・・・その落ちた花を愛でるのが沙羅双樹の愛で方なのだとか・・・来月です。6月です。

嵐山を借景とした格調の高いお庭。客殿の縁に座り、心静かに穏やかにのんびりとお庭を眺めるのも、とても良いものです。

そして、こちらでは仏教のお勉強が出来る女性限定の禅道場が開設せられているそうです。いつか・・・こちらに・・・我が身を置いてみたいものです。

京福電鉄 鹿王院 下車 徒歩数分。

阪急嵐山駅、京福電鉄嵐山駅よりも徒歩圏内。

コメント (4)

熊田千佳慕展

2010-05-12 22:14:54 | アート・文化

Imgp8970Imgp8977 Imgp8983

地下鉄天王寺駅改札前にて、ふと私の目に飛び込んできた「熊田千佳慕展」のポスター!サブタイトルに「虫と花を描きつづけた細密画家」とあり、プチファーブルとも書かれていて・・・ポスターに描かれた虫たちが!「絵」のはず!なんだけど!

なに~~っ!この子たち!そこから飛びたちそうに!羽ばたきそうに!ころころ・・・のそのそ・・・歩きだしそうに・・・見れば見るほどみんなみんな近づいてきそうで・・・(いえ・・食い入るようにポスターに近づいていたのは私でした!)笑

そんな一枚のポスターに強~~く惹きこまれてしまい・・・京都へ向かっていたはずの私!気づけば伊丹市立美術館に・・・(いつものことです・・・)行き先変更・・・Imgp8409_4

Imgp8418_4 Imgp8420_3

はあ~~~っ・・・このお方が、熊田千佳慕さんなんだ(勝手な思い込みのつよい私、ポスターの絵から・・てっきり女性画家かと・・・)すみません・・・熊田さんは男性でいらした!その熊田さんの魔法の手に乗っかった「勇ましいはずの小さなカマキリ?!」も・・・こ~んなに優しいまなざしで見つめられてはね・・・とろ~~ん?だったかも!なあんてね♪

会場に展示されているどの絵もファンタジックに可愛らしい。それも!ただ可愛らしいのではなく、お花も虫たちも魚たちも、犬も猫も、鳥たちも、猛獣からウサギたちまで!皆!生きてます!命が注ぎ込まれているんです!はい・・・キャプションにもありましたねぇ・・・笑

何といっても!体温のなさそうな虫たちの!(虫って体温あるのかしら??)絵がめちゃくちゃいいのです!ハサミムシやゾウムシ、オサムシ、アゲハの幼虫とか!(リアルすぎて・・・ちいと目をそらしてしまうのもありました・・・熊田さんは全ての虫を愛されたようですが・・・私はまだまだ・・・ですぅ・・・)

急ぎすぎている現代人の暮らしに対極にあるかのような・・・生き物の絵、一枚一枚にかける描く時間・・・それはそれは丁寧に・・・納得いくまで・・・たっぷり・・・だったそうです。

虫の毛一本、花びらの葉っぱの葉脈一本、極細に超リアルに描かれている絵(図鑑)を目にする子供たちの感性に必ず響く「命の絵」だ。「写真」はリアルだけど、「簡単に写される写真の姿」からとは(うまく言えないけれど・・)きっと違うと思いたい’命の重さ’が、そこにありました。

きっとこれまでに・・・私も目にしていたのだと思いたいです・・・お名前も存じ上げなかった私でしたが・・・感動の一日になりました。

熊田さん・・・どんな虫もお花も大好きで・・・

(その中でも虫は蜂、お花は菫(すみれ)が一番のお気に入りだったということです)Imgp7638_2

菫で~~す♪Imgp8404

偶然・・その日(4月30日)に我が家にやってきてくれた愛らしい蜂さんです!

Imgp8983_2 Imgp8979_2

猫です!便乗して(え・・・???)のご登場~~~!!笑!

「ファーブル昆虫記の虫たち」原画。不思議の国のアリス、みつばちマーヤの冒険、ピノキオ、オズの魔法使い、ライオンのめがね・・・など。絵ほんの原画。植物、動物図鑑シリーズ原画。

生き物たちの命が描かれた200点もの原画に、ものすごい元気を頂けました。

何時間いただろ・・・会場に・・・ふふ♪

昨年8月13日に数え年99歳で御逝去されました。生涯現役であられたそうです♪

神様から熊田さんに贈られたもの・・・それが「衰えない視力、聴力」だったそうです。

熊田さんの愛犬の名前に驚いて・・・会場をあとに・・・

ずっとずっと私が呼ばれ続けていた「あだな」だったのです・・・ちょっとない名前!笑

一番お好きなお花が「すみれ」・・・

それ!超がつくほどに嬉しい出来事です!Imgp6889

こちらも・・・すみれ・・・

5月23日まで開催。 伊丹市立美術館。阪急伊丹駅より徒歩約10分!

熊田千佳慕 語録より

この道

神から託された この道を

コツコツと歩くことが好きだ。

近道を見つけたり より道をすることなく

あわてずに自分のペースを守ること。


自分に素直であれ

自然にも素直でありたい。


あせっても 春はこないし

忘れていても 春は来る

自然はきわめて自然である。

何ごともゆっくり あせらずに待つ。

コメント (8)

子供の日

2010-05-05 23:39:53 | 日記・つぶやき

Imgp8625 Imgp8637_2

ももを抱き上げたのが13年前の7月9日・・・もも・・・どこから来たん?来てくれたん?と・・・たまあに頭の中をそんな思いが過ることがある・・・

そして・・・あまりにも悲しいので、命が捨てられたとは思わないことにして・・・ももは・・・育ったおうちの・・・(すぐに診て頂いた先生から、生後2ケ月くらいでしょうかねぇ・・・捨てられていた期間が長いことはなさそうです・・・人慣れしているし・・・と言われました)開いている窓から・・・ドアから・・・好奇心いっぱいに、お外に出てしまった・・・そして、そちらには帰れず・・・小さな冒険が始まってしまったんだった・・・なあんてねえ・・・苦笑・・・思ってみることにしてみたり・・・

今、元気でいるからこんなにのんきなこと言ってられる・・・

よくよく考えると!ほんまに、ものすごい人生の(猫生?)スタートライン!なにはともあれ!よくぞ!無事に我が家に辿り着いたものだ♪

ありがと!ももの「我が家」に「おかあたんたち」を選んでくれて~~♪

・・・(って・・・つれてこられたんやんか~~~~っ!!笑 byもも)

そうでした・・・ごめんごめん・・・笑

めでたしめでたしということにしてもらって?!笑

うちでいつまでも元気に長生きしてくださいましね~~~♪

で!お誕生日に寄せる言葉を!(ことばだけかいっ!?笑 byもも)

「生まれてきてくれてありがと~~~!!」

そのももに・・・おそ~い時間にプレゼントがやってきた!

おにいたん(息子)の今頃の御帰還♪

おかえり~~~会いたかったよ~~と言ってるかのように・・・(ももは息子が大好き!笑)

おにいたんの足元に・・・ぴったりくっつく・・・ももなのでした・・・Imgp8640_2よかったね♪お兄ちゃんに会えてね♪ 子供の日を、もものお誕生日としているのです♪

菫・・昨日で2ケ月♪

ももが冒険の旅に出た・・・あの日も・・・2ケ月ごろやったんやねぇ・・・

Imgp8092 娘からのリクエスト(先輩ママさんから・・・こんなのあるのよと♪)で、こんなの作りました!

「赤ちゃんのお尻拭き」の「カバー」♪お尻だけでなくて、なんでも拭けるけど「お尻ふき」の文字が見えないほうがね・・・と。

まぁ・・・ただ・・・ポケットティッシュカバーのデカイ判です!笑 

パイピングの色に・・・ちょっとだけこだわって・・・

Imgp8103_3 Imgp8102_3

可愛いボタンも付けてみた!細いコードをくるっくるっ!デカサカムフラージュ!になったかな♪

お尻ふき・・・赤ちゃんのお手手やどこにでも使えるみたいで~す♪お出かけ時の必需品ですね!笑

コメント (8)

新しいパソコンやってくる!

2010-05-04 23:24:51 | 暮らし 

Imgp8503 これまで、ずっ~~っと家族からの「お下がりパソコン」を使ってきた私に!いよいよブランニュ~なメカがやってきた♪

コンパクトなノートパソコン!

で!ここ数日・・・データの移し替えに四苦八苦!(こういう作業が今の私に一番しんどい時間・・・少し前に「おんぼろパソコン」を初期化したときのこと思い出しながら・・・)最後にこれまで探し出していた「お気に入り先」を古いパソコン見ながら、検索!取り入れて・・・ようやくすべて終了♪同じ箱の中で初期化するより大変だった・・・(簡単に出来ることなんでしょうが・・・全てに、もたもた・・・パソコン関連用語が理解できていないことを思い知る!涙)

で・・・写真だけは・・・これから出来るだけ定期的にバックアップをとろうと決意(笑)

新しくても古くても何が起きるかわからない・・・機械の世界・・・

印刷した写真なら・・手書き文書なら・・・お便りなら・・・一瞬にして壊れて消えて・・・ってことないですものね・・・

NECの私のバリュースター!よくぞこれまで「いきなり破損」にならなかったと・・・お礼を言って、今日、電源全て落としました・・・御苦労さまでした・・10年間も良く持ってくれましたね・・・

Imgp8586

Imgp8594 Imgp8596

そして!もう一つ!新しいものが我が家に!デジタルフォトフレームです♪

娘の旦那様が・・・東京に戻る前に・・・私たちに贈ってくれました・・・

菫の写真から、もものう~んと以前の写真・・・娘たちの東京での時間も・・・

データで入れてくれたもの・・・心憎いほどに嬉しい映像ばかりです・・・

4000枚もの写真が取り込めるんですって・・・

ゆ~~っくり・・・ランダムに映し出されていく映像を・・・菫が、娘が・・・戻った日から・・・フレーム見つめて見ています・・・

写真立てにも新しい風・・・

画像の美しさはさすがのSONY♪

Tく~ん!ありがと♪

コメント (6)

ももの一日

2010-05-03 23:16:12 | グリーンポット

Imgp8397  ももと私の小さな花壇♪

優しい色合いの可愛いお花たち・・・ほんまにきれい・・・

こんなに小さなお客さまも・・・

Imgp8404

顔をみせてくれてます♪蜂さん♪いらっしゃ~~い♪Imgp8468_2

小さな鉢に植えられた”モッコウバラ“も絶好調です!

数年前まで・・・ほんまに元気なかったのが・・・うそのようです・・・

Imgp8542 Imgp8537 Imgp8531 Imgp8528

Imgp8532

ももも・・・ず~~っと日向ぼっこ・・・気持ちいいもんね~~~!

Imgp8536_2 Imgp8549

Imgp8568 Imgp8550

Imgp8576 Imgp8580_2

こんなももをみているのが一番の幸せタイム・・・もも・・・この5日に13歳です。

コメント (4)

松尾大社参拝

2010-05-02 13:27:55 | おでかけ

 

 

こんな検定があるらしい!↑

上方(髪型にかけてますよ~~~!笑)なにわなんでも(?!)大阪検定なんですと!

通天閣、大阪城、太陽の塔、道頓堀のグリコのネオンサイン、日清チキンラーメン、四天王寺の五重塔、ビリケンさんが勢ぞろい!ところで・・・一つだけわからないものが・・・なんだろ~~~?!灯台に見えるけど・・・ああ・・・ここですでに脱落・・・ 7月4日に開催らしいです・・・大阪検定。

こんなポスターまで作って~~!どんな人がトライするんだろ~~ねぇ~~!?

先月、奈良の春日大社に始まり、滋賀の日吉大社、大阪の住吉大社、とそれぞれ日本の三大大社のひとつに数えられる、おお~~きな神社参詣、参拝に続き…いよいよ28日には京都松尾大社に!(お彼岸より又又一か月遅れのお墓まいりに出かけたこの日・・・これまでずっとスルーしてきた松尾大社にお参りすることにした。)

松尾大社・・・京都洛西の総氏神さまとして、京都最古の神社で、朝鮮半島から渡来した秦一族の氏神として祀られたのがはじまり。4世紀から6世紀。(京都の伏見稲荷大社は弟の秦伊呂具(はたのいろぐ)が建立)

※松尾大社サイトよりーーー

都を奈良から長岡京、平安京に遷されたものも秦氏の富と力によるものとされています。
従って平安時代、当松尾大社に対する皇室のご崇敬はきわめて厚く行幸数十度に及び、正一位の神階を受けられ名神大二十二社に列せられて賀茂両社と並んで皇城鎮護の社とされました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鎌倉、室町以降、醸造の祖神として全国の酒造家、味噌、醤油、酢の製造業者より、格別な尊崇を受けているのも、秦氏の優れた醸造技術に由来する崇敬のようですが、古来よりは、水の神様 、それも元来、治水の神様だったということです。

阪急松尾駅前に降り立つと!そこにそびえる大鳥居。真横に、どでか~~い徳利が奉納されている。

 

風そよぐ緑が目に優しい参道を進むと・・・

 

何やら見慣れないものが吊るされた大鳥居が。これは榊の小枝の束ということで、脇勧請(わきかんじょう)というそうで古来よりの鳥居の原形の姿だそうな。平年は12本、うるう年には13本吊るすのが慣わしだそうです。その年の月数だけ榊の束を吊るし、月々の農作物の出来具合を占ったそうなのです。

 

その古代の原形を表した鳥居、そして、この重厚な楼門をぐぐり・・・境内へ。

この28日・・・松尾大社には可愛らしい、山吹が境内のあちらこちらに咲き乱れていましたよ!白山吹も(山吹色って・・・いうのに白いお花もあるんですね)見つけましたよ♪山吹は、ほんまにやまぶきいろ~~~!子供のころに一番よく使っていた「色鉛筆」の色だ・・・                            

 

こちらの神様のお使いは「亀」と「鯉」。境内にはたくさんのお使いの亀さんの姿がありました。Imgp8239_2 Imgp8271_2

 

 

 

 

 

Imgp8280 Imgp8286

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Imgp8320

 

 

 

 

 

 

こちら!亀の井という霊泉で、延命長寿、よみがえりの水として有名だそうで、少しだけお水に触れてみました。酒造家がこのお水をお酒に混ぜるとお酒が腐らないとかのうわさが広まったようで・・・全国の酒造・醸造業者が酒水に混ぜる風習が生まれたようです。(持ち帰ってから滅菌くださいとありました・・・)

ゆえに社殿には・・・Imgp8275

 

 

 

 

 

 

 

ずらりと銘酒の酒樽が!奉納されてます!すごい数です!

Imgp8247_2 お酒の資料館もありました。ラベルの意匠がほんまに美しくて!ガラスに目~~いっぱい近づいて眺めてまいりました!Imgp8249 Imgp8250 近くにいたおじさまが「レッテル」って言葉を使ってらして・・・

ああ・・・レッテルっって・・・懐かしい響き・・・

私全くお酒飲めませんが、こういう「レッテル」を見るのは大好きです!

 

 

 

 


 

Imgp8242

 

 

 

 

 

 

松尾大社…まだまだ見所があるんですよ・・・

それがこのお庭!Imgp8289

 

 

 

 

 

 

 

曲水の庭。Imgp8290 いきなり目の前に現れたこのお庭にものすごく驚く!石で造られたこの曲線、どこもかしこも穏やかな美しいラインで・・・とても優しい印象・・・

※平安期を表現するもので、御手洗川の清水は七曲がりして、丘陵を洗い、丘上には青石が点在。優雅にして華麗な姿ですとあった。

ほんまにこのお庭に一人って!めっちゃ贅沢~~~!

ここで・・・私、廊下のガラスに激突、失神状態の「めじろ」を抱き上げ、神主さんに引き渡すことに!こんなとこで(笑)お腹を見せてひっくり返っている「鳥」見つけるなんて!そこに!うまい具合に神主さん現るし!笑

大丈夫大丈夫、首折れてませんから気絶してるだけですわ~~~!いとも簡単におっしゃってくださったけど・・・(昔飼っていたカナリアが籠から逃げてガラス窓に激突して死んだ経験あり)

小さくて綺麗な緑色で、目は閉じていたけど、確かに白い輪があって・・・両足小刻みに動いていた・・・ほんまに大丈夫やったかしらと・・・気になりながら・・・Imgp8291

 

 

 

 

 

 

 

上古の庭へ・・・Imgp8295 Imgp8294

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあたりには「しろ山吹」です・・・

そして蓬莱の庭Imgp8326 へ。Imgp8330

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鯉がこちらの神様のお使いだということなのに・・・この日も「鯉のえさ」を持っていなかった私・・・おお!すごい数!と、覗き込むや・・・間髪を入れず、思い切りピッシャ~~~っと水しぶきを立てられ、鯉たちにそっぽをむかれて・・・しまいましたわ・・・集合も解散も早っ!笑

 

宝物殿では・・・中津島姫命(別名 市杵島姫命(イチキシマヒメ は仏教の弁財天と習合したところから弁天様と呼ばれている))のお姿を拝顔・・・

仏教伝来のころ、密教思想より神様の像をも創らせた弘法大師・・・こちらの御祭神とはいえ、女神像・・・明治の神仏分離令により、100年間もこちらに鎮座されることは許されず、平成6年に、こちらに戻られたのだとか。神仏習合像であるとされる女神さま。インドのインダス川の神の化身の蛇が女神の髪の毛として表されており・・・・日本の神とインドの神が一体となっている像など・・・明治期のその頃には認めることをしなかったのですね・・・Imgp8237_2

そうそう・・・厳島神社(宮島)の鳥居より先・・・御夫婦でお参りしないほうがよいのですね・・・

弁天様が焼きもちを・・・非常に嫉妬深い女神さまです!

こちらの女神さまも弁財天さま・・・御夫婦で拝見しないほうがよろしいのかも・・・苦笑

古くらか海上守護の霊徳を仰がれた神です。Imgp8245_3

 

社殿にはもちろん・・・神様の三種の神器・・・

なのでお戻りになられても、女神像は宝物殿にということになったそうです。

四つのお顔をもつとされる女神像・・・嫉妬深いかどうかは・・・こちらにおいて、とても美しい弁天様でした!

Imgp8308 Imgp8309

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松尾大社・・・

Imgp8311_2滝御前にて・・・生きる力の源を・・・

人は皆・・・美しい水のようにありたいものですね・・・

 

神仏習合・・・いいですよね・・・それでいい!笑

関西では神様、仏様を拝む時!(どちらかというと・・・仏様に・・お仏壇に・・・ですが)

神様にも仏様にもいっしょくた(一緒です)に!

はい!「まんまんちゃんあん」!

「まんまんちゃんあん」ですよ~~!今でも変わらず「まんまんちゃんあん」!子供言葉ですけどね♪

東京育ちになる菫にも教えないと~~~「はい!まんまんちゃんに(仏様・・・神様に)あん(お辞儀)ね!とね!

まさに神仏習合現存で~~~す!

コメント (2)