キルトの時間 猫の時間 green+

☆いつもそばにももがいた☆
拙いブログですが、PC版でご覧頂ければ幸いです。

???

2008-01-31 12:12:13 | 分類なし

Img_7126 どこに跳びたいの?

昨日・・・一昨日・・・と記事アップで・・・あれ?記事は?記事はどこへ?どこへいったの~~~!?

ブログに反映を見ず、(ここ数日、記事作成中。画像挿入、カテゴリ挿入時、反応がやけに遅い)を繰り返し・・・保存されないままに記事は数回、消えた・・・

今朝からは・・・うまくアップできている・・・ようだけど・・・

一生懸命書いたのに~~~涙。

昨日来の症状・・・

「画像挿入に想定外の時間を要した・・・やたら時間がかかる」「画像挿入画面をクリックで、全く違う指示がなされ、何度もブログ人、トップのログインページが表示された※こんな反応は初めて!」

ああいった動きは正常ではないな・・・あんな時には、記事のアップはやめてコピーして、別のところに保存しておくことやわ!

いけるかなぁ~~~とか思いながらのアップは「禁物」と学習いたしました!笑

忘れないようにしよ~~~~っ!それが一番大事!笑

コメント (2)

テスト

2008-01-31 12:04:54 | 

Img_7169 Img_7135 Img_7149 Img_7159 Img_7145

31日。本日は快晴なり!にゃ!


テスト

2008-01-31 11:45:54 | 分類なし

ひさしぶりに・・・Epsn4487 Ku:nel 買いました。

『捨てないはぎれ』にひかれる・・・

読んでみたら・・・どのページもとても良いです。


テスト

2008-01-31 11:21:03 | 分類なし

テスト


2008-01-30 22:36:17

2008-01-30 22:36:17 | インポート

2008-01-30 22:34:20

2008-01-30 22:34:20 | インポート

東京国際キルトフェスティバル2

2008-01-30 16:10:01 | アート・文化

Epsn4394_2 Epsn4355 Epsn4357 Epsn4397 Epsn4402 Epsn4396_2 Img_6967_2

Epsn4391

パートナーシップキルトの今年のテーマは「ティータイム」「お茶の時間」という言葉を耳にするだけでも「ほっ」!笑顔になれます!会場には、可愛くて愛のあるた~~くさんの「お茶の時間」が手をつないでいましたね♪

そして、小関先生の”ティータイム”というコーナーには、なんとも可愛いケーキ屋さんが出現!マカロン!ケーキ!クッキー!ドーナツ!ムース!Epsn4379_2 お~~~っ!おいしそ~~~♪

あま~~~い!笑!

今年の展示の中で私が愉しみにしていたひとつに「ログキャビンのキルトコーナー」と「スウェーデンのアンティークキルト」がありました。

会場での撮影はNGということでしたので・・・写す事は出来なったのですが、先日放送されたNHKの映像より。

Img_7096 スウェーデンのキルトはやはり200年程の歴史があるということでした。手芸大国スウェーデン、刺繍などの文化も素晴らしい国の展示の中に、こんなポシェットがたくさん展示されていました。とても色鮮やかに彩られた布(ウールのフェルト?)の上に丁寧に刺繍が施されています。年号は1880年と入っていて100年以上も前に作られたものなのです。背面は皮でした。良く似たポシェットが数点展示されていましたので、伝統の図案なのかもしれません。刺繍糸はどうもリネン「麻糸」のようです。このポシェットの使い道ですが・・・教会へ行く時に使われたとのことで・・・

教会では得てして「眠くなる」のだそうです。そんな時にポシェットに忍ばせておいた「ハーブ」を香って、眠気を吹き飛ばす(笑)そのハーブ入れだと話されていました。ハートマークが四葉のクローバーのように配されていますね。展示のポシェットも暖色系が多かったようでした。素敵な赤色です!ひらひらした部分の生地(北欧のテキスタイルですね♪)が断ち切りのまま縫い付けられていて・・・このポシェットの形にはどんな意味があるのかちょっと気になります。

あと・・・民族衣装につける金具のついたポシェットの展示もありました。

Img_7107 NHK放送分より

このマットはベッドやテーブルの下に敷くもので、このマットをスウェーデンでは「シューヒール」と呼ぶのだそうです。

ちなみに良く似たマット(ウールで作られたマット)をアメリカでは「ペニーラグ」と呼びますね。「ペニーラグ」のほうが良く知られているかな?

Epsn4476 その形が靴のかかとに似ているところからそう呼ばれるようになったようなのですが、お口の中の『舌』にも似ていると話されていました。主にお家の中で大切に使われるマットなのですが、このエンブロイダリー(刺繍)部分は子供たちが刺したようだとも説明されていました。さすがに子供のうちから刺繍!(手芸)に関わることを始めるのですね♪現在ではどうなのでしょう?このマットは1903年に作られたものです。

しっかりとしたウール地で出来たマットなのですが・・・うろこのような一枚一枚の要所要所が止められていただけでした。裏が見たい!

あと・・・現スウェーデン国王、一歳のお誕生日に、4人のお姉さまたちから贈られたという、可愛い『王子のキルト』の展示がありました。

当時のお姉さまたちが着られていたサマードレスを使って、お姉さまたちが作られたヘキサゴンの可愛いキルトでした。ペーパーライナー方式で作られていましたが、とっても丁寧に作られていました。Img_7108 写真はNHK放送分より

ランダムに配されたヘキサゴン!がいいですね!シンプルです!

作られて約60年ほど経つ「王子のキルト」ですが、このキルトにはお姉さまがたの思い出も。Epsn4483

国外での展示は初めてだそうです。

3に続く。

コメント (2)

東京国際キルトフェスティバル1

2008-01-29 16:03:57 | アート・文化

Img_693724日、快晴!東京中に青空が広がった♪早朝!Img_6938_3三軒茶屋を出発! 東京ドームを目指します♪

JR総武線「水道橋」駅より東京ドームまでの道にはキルトの祭典に向かう人たちが溢れ、皆さんとても愉しそうです!急ぎ足(笑)の私もその中の一人!ワクワク!

キルト作品群を見る前から・・・

ハーツ&ハンズ時代の先生方や、久しぶりに会えた友人たちと話し込んだりで・・・(それが暫く続く!笑)キルト作品を見てまわったのは午後から~~~!朝一番から愉しい嬉しい再会が続きました♪

Img_6942_2  

以下新作キルトの競演

太陽・月・星 ~天空にあそぶ~のコーナーより

小関鈴子先生。木村公子先生。沢田淳子先生。宮谷真知子先生の月。星。月。月。のキルト。

Img_6946_2

Img_6947

小関先生のコメントを読ませていただいて・・・知らなかったです・・・そういうお話・・・(クリックで写真は大きくなります)

私、ここ数年、毎晩、娘を迎えに真夜中近く駅へ向かうのです。

毎夜・・・眩しく綺麗に光る白い月、幻想的な赤い月、妖艶な輝きを放つ不思議な色のお月様・・・おぼろげにかすむ月・・・満月、三日月・・・新月と・・・数えられないほどの「月」を娘と一緒に見てしまってます~~!

それぞれが・・・それはそれは美しいのです。

先生のキルトのお月様一つ一つにもうっとり・・・です。こんなに美しい美しいお月様ですもの!

かぐや姫に代わり(?)・・・月を愛でて幸せに!笑!

先生も今は・・・と書かれていますので・・・大丈夫と確信しました~~!はい!笑

Img_6951 Img_6952

このキルトを遠くから見つけて駆け寄りました!!きっと木村先生のだ!はい!先生のキルトでした♪先生の色です!大好きなんです!先生のテイスト!素敵です!

Img_6953_6

そして!月夜に遊ぶウサギさんのキルトは・・・

「ほら、月明かりがきれいでしょ」

沢田先生のウサギさんたち・・・愉しそうに飛び跳ねてます♪萩が咲き乱れImg_6954_2 ・・・お月様が一番美しい秋の夜です・・・Img_6958_3

Epsn4364_5

宮谷真知子先生の「ムーンライトセレナーデ」 クラシカルでデコラティブで美しい「クレージーキルト」です。

※クレージングとは・・・陶器のひび割れの事だそうです。ひび割れをつなぎあわせるようにデザイン化され縫い合わされるキルトを「クレージーキルト」と称するのですね。

Epsn4346_6 Epsn4347_2 Epsn4348_2 がらりと変わって(変わりすぎです!)子供たちの素晴らしい作品を!

面白い~~!発想も色使いも!元気いっぱい!

動いていますよね♪上から2枚目の作品!機関車でしょうか?なにやら巻き散らかして(!)とっても愉しそうなのです!地面を押し上げて元気に咲き始めるお花たちのようにも見えるし!なんだろ~~?タイトルを控えてくればよかった!愉しい音楽も聞こえてきそうです♪

恐竜たちもかけっこして!お話して!ご挨拶しているようです!

飛び出してきそうですよ!ダイナソーたち!

どの作品もとっても愉しそう!

Epsn4349_5

6歳から12歳までの子供たちのエントリー作品でした。

頭の中!やわらかくなりた~~~い!叫!

ジュニア作品からパワーを頂いちゃいましたね!

東京国際キルトフェスティバル2に続く。


お出かけ

2008-01-28 23:48:51 | 日記・つぶやき

Img_7039 もも~~!ただいま~~~!

Img_7048 おかえり~~!おかえり~!おかえり~~~!おかえり~~~~~!もうどこにもいくな~~~~!どこにも~~~っ!

と・・・聞こえるほどの歓待(?)か抗議(?)か・・・が延々と続いて・・・嬉しいような・・・いえ・・・

ごめんね~~ももちゃん!

帰宅(27日午後9時ごろ)してから就寝までの時間・・・片時も離れない「もも」に・・・

ああ・・・もう何処にもいけない・・・

・・・極度に甘えん坊になった「もも」は「おとうたん」「おねえたん」に甘えっぱなしで・・・と~~っても可愛かったそうです!・・・おかあたんがいないうちには・・・やっぱり、おとうたん!  「大丈夫やで・・・いつでも又どうぞ!静かな時間やったな~~っ・・・もも・・・なぁ」と「もも」に話しかける「夫」! 「???~~~~!!!!」

Img_7050

おとうたんと一緒~~♪

今日にはまた!「おかあたん子」に戻りました。

でも・・・娘曰く・・・ももは寂しすぎてきっとおかしくなっってた・・・と。あんなに甘えてくるの・・・これまで・・・見たことないもの・・・

私が居ない時間に気付いてくれたようです。やはり今後は長く家を空けないようにしないと・・・ももの気持ちを最優先・・・娘からの言葉をしっかりと受け止めました。

23日より27日まで東京に出かけて来ました。ドームで開催中だった(18日から26日まで)東京国際キルトフェスティバルに24日と26日(最終日)に出かけてたくさんの素晴らしいキルトに出会え、たくさんの人に出会え、たくさんの刺激を頂きました!自身が求めてきた事の再確認も出来ました。ひと針・・・ひと針を再開♪

コメント (2)

ハーフクロスステッチ

2008-01-22 22:12:51 | 日記・つぶやき

 

 

 

この四枚の刺繍の額、クロスステッチではなくて・・・ハーフクロスステッチで刺されたものです。一方方向にのみ刺されているんです。

「四季」です。左上から時計回りに「冬」「春」「秋」「夏」

ざっくりと太い糸で刺された部分と・・・細かく細かく細い糸で刺された部分がうまく合わされて刺されています。

上の雪景色(冬)・・・雪に埋もれたお家は・・・大きく刺された手前の雪原模様の一目を四分割した細かさで刺されています。

主な糸は毛糸のようにも見えるふくらみのある温かそうな糸なんです。しんしんと雪深い景色から・・その季節ごとの空、雲、木々、咲き乱れる花々、窓に映り込む空の色、風までもが目に見えてくるようなその美しい配色。春夏秋冬・・・それぞれとてもいいのです。これは少し古いものだそうで、アメリカの蚤の市で見つけて来られたものなのです。こういう手芸品がアメリカのアンティークマーケットに並ぶのですね。毛糸のようにも見える主な糸とは別に・・・細かく刺されたお家の部分はコットン糸のようにも見えるのですがメインの糸と同じ毛糸なのかもしれません・・・

どの絵の風景もとてものどかです・・・牧歌的で美しいです。

小さい作品ですが・・・絵画よりも・・・より温かい・・・ような。

こういう優しい刺繍も刺してみたい気持ちになりますね・・・

Img_6930

 

 

 

 

 

 

 

Img_6800 Img_6803_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ももちゃん・・・ももちゃん・・・おかあたんはちょっと・・・お出かけしてきます!直ぐに帰ってきますよ!おとうたんの言う事良く聞いてね!

ももはすぐに「おとうたん子」になれるよ~~・・・だいじょうぶ!・・・え・・・???

変わり身早~~~い!爆 好し!その調子!笑

Img_6929_7

 

チケット握りしめて上京してきま~~す♪

 

コメント (4)

鍋つかみ

2008-01-22 21:18:18 | 手仕事

Img_6886

2008年の初めての雪はほんの少し積もりました・・・山(葛城山系)の頂上あたりは今日も、うっすらと雪化粧しています。今晩・・・又降るかもしれません。寒いです。

Img_6923 あまりにも寒いので・・・ももと一緒に、じっとしています。(笑)(あ・・・万歩計をつけてしっかり歩いていますです・・・でも・・・お家の中では・・・じぃ~~~っ!笑)

じ~っとしながらも・・・実は、編み物なんぞを・・・

赤い大きな大きな水玉のなべ敷き?鍋つかみ?ポットホルダー?(約20センチ×20センチ)編みました! お台所が「ぱっ」と明るくなるような水玉模様!

前回は黒白バージョンで編んだのだけど・・・

Img_6902赤×生成りもお気に入りになりそうです!(ただし・・・このホルダーはお嫁入り予定!ちょっとだけ掛けてみました)

Img_6875

赤い糸は、オリムパスのエミーグランデ、2色の赤を混ぜて2本取りで。(好きな赤の色ができました。)

生成りはDMCのコットン糸「Senso」1002番。

コメント (2)

万歩計のチカラ!?

2008-01-18 23:08:08 | 日記・つぶやき

Img_6843 Img_6862 万歩計を買った。一日どのくらい歩いているのかを測定してみると・・・

午前9時、近所のスーパーへ自転車で出かけ・・・店内を20分ほど勢い良く(笑)歩きまわる!帰宅してみると「2519歩」歩いていた。

同日、大阪市内へと出かける。夕刻6時前に帰宅。そんなに歩き回っていなかったけれど駅までの往復時間等、合わせてこの日歩いたと思われる歩行時間を単純に合計すると約一時間半くらい。

そして示された数字が9384歩。

ただ・・・この万歩計の感度にやや不安定なものが。感度調整をしたのだけれど・・・ここ数日、どうもあっていないような。なので少なく表示される感度に微調整。

二足歩行を手に入れたときから人は歩いてきたのです!なので!目にも(好奇心にも??笑)きっと脳にも筋肉にも全てに良いことが起きるのだと信じて歩きましょう!

20分以上の歩行、運動より脂肪は燃焼し始めるらしい。日々せめて5000歩ほどは歩きたいものです。

日々の一万歩を目指すなら「きちんと歩く時間」をとることですね。

日々のストレッチ!それも大切!結構忙しい!笑

Img_6834

見てますね~~~じ~~~~っ!

Img_6837_2 Img_6838 Img_6839 Img_6837_3 Img_6840

ためてますね~~~・・・ちょっと関心なさげにも見えますが・・・

Img_6841

突撃~~~!一瞬にして口に・・・ねずみさんもこんな風にきっと・・・襲われる!

この糸ですが・・・私が編み進むと微妙な動きをみせていました。ズズ・・・ズズッとね・・・小刻みな動き好き「もも」!

猫って・・・一日どのくらい歩くんだろ??

Img_6870

じ~~っと座り込んで、ちょこっと「編み物」しています。

歩かないの??笑

コメント (2)

快晴

2008-01-15 13:04:04 | 日記・つぶやき

今朝は・・・今冬一番の冷え込みだという。

だけど・・・ただ今、午後一時前。

お部屋の中には太陽サンサン!暖房いらず!魔法の箱かと思うほどに温かい!南面からのお日様の力に「エコ生活実践中」!太陽の力を目いっぱい頂戴いたしております~~!笑

私の部屋着!コットンTシャツ&カットソー2枚重ね! 

Epsn4249 Epsn4256

ももも・・・あたたかさに・・・ぽ~~~っ!

Epsn4257_4

Epsn4260 おもいだしたわ!あたし・・・きれいにちてたんだった・・・!

Epsn4264

寒い朝には猫を抱いて「エコ」??なぁんてね・・・ももの体温に「ふわ~~ん・・・ほ!」

その毛並みは・・・シルクベルベット”もも”

美しいねぇ~~~~ももちゃん!(超バカが付くほどに親バカな私ですわ~~!)

Epsn4269

真冬だけど緑は活き活き!お花たちも活き活き!めだかも活き活き!越冬蛹(アゲハチョウ)も活き活き!(してると思う。きちんと生きていると信じてます。実はこの子達の生命力に毎日感動・・全く動かないけど、ベランダで息づいていると思うだけで密かに嬉しい。お医者様の聴診器みたいなのがあれば・・・生きてる音を聴いてみたいっ!)

その・・・Epsn4265 蛹です。

どうでもいことなんですが・・・この細い細い糸が気になってます。この糸・・・切れないです!

Epsn4225物凄く丈夫です。 これは・・・我が家の「ラバーメイド」の外用ゴミ箱の縁で蛹になった子。ここ数ヶ月ゴミ捨て時には注意に注意を払って・・・蓋の開け閉め・・・そろ~~っと!笑

そろ~~ですが・・・少しは振動してそうです。でも・・・全くびくともしていないその糸の頑丈さ!素晴らしい!

自然の小さな驚異だけど・・・この成分に・・・どなたか目をつけませんかね~~~!素晴らしい糸が開発される?なんて・・・思ってみてます~~!その接着力もね♪

ど~~でも・・・な・・・はなしでしたね・・・なんてことのないつぶやきです・・・

コメント (8)

刺繍

2008-01-12 20:49:48 | 刺繍

Img_6542

ももはいつも私の側に寄り添って・・・います。

間違いなく猫だけど・・・孤独を愛する性格ではないようです。

私はといいますと・・・ここ数日・・・ちょっと悩みながら(?)クロスステッチ中・・・

Img_6759

昨年末に購入した刺繍本「クロスステッチフォークロア」より

(東欧の素朴で美しいデザインがたくさん載せられています)

この刺繍ですが・・・刺していて何か決定的に違うものを感じた・・・  

本をよく見ると、どの刺繍もリネン(麻)であったり・・・コットン地でも平織り地に刺されているのです。

刺繍用に織られた布↑(これはDMCのアイーダ18カウント使用)に刺し進める刺繍と、本に載せられているような平織りの布をひと目ひと目すくって刺繍するのでは・・・その仕上がりの趣が全く違うのです。

まだ・・クロスステッチ初心者ですから・・・刺しやすい布を使ってこの「ルーマニアのデザイン」は仕上げる事にして・・・次回からは!平織り生地で刺す!ムクムクとやる気が起きてきています!笑

布選びはとても大きなポイントだと痛感。これだけの細かい目を刺す訳です。失敗しながらでもやはり・・・平織りの布に挑戦しないといけません・・・目を拾うのは大変だけど・・・美しい仕上がり感を手に出来るまで!頑張ろうと新年早々こころに誓ってしまった・・・

まず・・・これくらいの布?

Img_6764

いえ・・・これくらいっ!笑 ↓

Img_6767

これは・・・手持ちのハンガリーのリネンです。

きちんと織られていますが・・・ん~~~~!!やっぱり!難しそう!

クロスステッチのデザインと布の風合いはきってもきれない大事な関係のようです。

コメント (6)

迎春

2008-01-07 22:43:46 | 日記・つぶやき

Img_6633

2008年!皆様!新しい年のスタートはいかがでしたか~~!

今年もどうぞ宜しくお願いします!

我が家のお正月は数年前の我が家に戻ったかのような!(24時間の激しい出入りっ!いるの?いないの~~~?笑)

うちのお姫様”もも”も右往左往!!笑!

おにいたんがかえってきたでしょ!おねえたんもめずらしくながいおやすみ!おとうたんはいつもとおなじ!おちごとらしくていたりいなかったり。おかあたんはみんなですごせるおしょうがつってときをとってもたのしみにしていたらしいのだけど・・・ついたちってひからおねえたんは、すのーぼーどにでかけるち・・・おにいたんもおともだちと、いせじんぐうにでかけてちまうし、きんじょのおにいたんたちとあうっていそがちいし、おねえたんのおともだちもやってくるし、おやすみでもみんなゆっくりなんかしてないねぇ・・・って。でもこれでいいんだっていってた。いえにじっとしているこどもなんてうちにはいないもんねぇ・・・おとうたんと、たきたにふどうってところにもうでてきたらちいのだけど、かぞくそろっていけなかったって(いきたかったらしい)・・・まあちかたないね・・・でもいそがしそうにしてていつもよりうれしそうだった!よかったね!おにいたんがあたしにとうきょうくるか?って!いきたくないっていいまちた。おかあたんのことおもったらいけないでしゅって、ていねいにおことわりちました。おかあたんもあたしをおいてとうきょういかないでね・・・え??いくの~~~!いつ?いつ~~?

Img_6435_2

ことちもよろちくおねがいしましゅ☆ もも

Img_6637

ねずみさん!宜しくね!

さあ!今年も元気一番で!ガンバロ~~~!

子供たちに負けてなんかいられません♪

「おかん楽しそうやな~~~」っていつまでも言われないとね♪

Img_6535 そうそう・・・あたしがいるでしょ♪

ももに癒される毎日です!はい!

ももちゃん!今年も宜しくね♪

コメント (6)