キルトの時間 猫の時間 green+

☆いつもそばにももがいた☆
拙いブログですが、PC版でご覧頂ければ幸いです。

福さんの蝋梅 私のヒアシンス

2011-01-30 13:31:27 | 暮らし 

20104_2079

20104_2076

Imgp4754

ヒアシンスがぐんぐん花開く! 白もまけじと顔見せる!

嬉しい香りの贈りものがひろがってきた♪ 

さ!寺内町展望広場目指して今日も往復40分ウォーキング♪

20104_2090

右に見えるのが金剛山。水越峠より左に見えるのが葛城山。

金剛山はうすらと雪化粧。

コメント (2)

コロンとしたポーチ

2011-01-28 23:59:16 | 手仕事

Imgp4579_2

下田さんのサイトで見つけた可愛い「がま口」たち。

白い珠はマーブル模様になっていてそれは可愛いのですよん♪

何色かあったけど・・・私が買ったのはこのベーシックな二色だけ。

Imgp4585

Imgp4598

Imgp4593

Imgp4599

ああでもない・・・こうでもないと編み続けたビーズのポーチ。

ようやくちょっと可愛い形に辿り着く♪ コロンと可愛いこの形♪

ある編み方をこの「可愛いがま口」にとり付けたら偶然こうなった♪笑

この「がま口」となら♪シンプルにビーズ編みだけでも・・・まあ可愛い!!けどっ!

ちょっとだけボタンと遊んでみると・・・いっそう又可愛い!(可愛い連発しすぎ~~!!笑 )

なので・・・ボタンでチャームを作って・・・と思ってる。

ビーズ編み・・・の「コツ」ようやくちょっとだけわかってきた。

そんな時に出会った「ビーズソワレバッグ」

本当はこういうのが作ってみたいのです。

昔・・・どこにもあったような・・・こんなのです・・・

Imgp4600_2 丸ビーズと竹ビーズ刺繍のこんなの。(デッドストック)丁寧な仕事。細かく刺されたビーズに狂いがない。

Imgp4603

こちら。私が子供の頃から持っていた小さなお財布。やっぱり可愛い。

Imgp4649

ヒアシンスがほんのり香りだしました・・・

コメント (4)

ももの野生

2011-01-28 23:36:30 | 

Imgp4527

Imgp4540

のんびりももは・・・うつらうつら・・・

陽だまり見つけてぽっかぽか・・・おひさまおひさまだあいすき!笑

Imgp4548 そこに・・・やってきたのが・・・

日参くださるめじろさん・・・ちちち・・ちち・・・ちちちちなあんて二人で(二羽で)にぎやかにやってくるものだから・・・

Imgp4550

Imgp4551

Imgp4552_2

Imgp4553

ももに見つかる!

もも・・・ただいまめじろを威嚇中!ガラスがなければやっぱり襲ってみたいのかしら~~~?

Imgp4555

Imgp4559

そんなももに野生を見る!

Imgp4565

いつもはこ~~んなに穏やかなのにねぇ・・・

Imgp4574

ね~~~♪

Imgp4734

Imgp4736

Imgp4737

めじろってほんまに福福しい・・・そして、ものすご~~く可愛い!

いつも二羽でやってくる。うちにきてくれるこの二羽は絶対に同じめじろに違いない。

一生惹かれて添い遂げるのだろうか?

付かず離れずのお二人さん♪

枝をちょんちょん飛び回りすっと水鉢に下りてごくごくごく♪

ひゅうと飛び上がったかと思うとす~~っと飛び去りそして何度も戻ってくる。

このところ毎日・・・「めじろさん」来ないかなあ~~~と待ち遠しくなっている私ともも(きっとももも!笑)なのです!

Imgp4240

Imgp4605

ある日の朝の絵。

ももにめじろにおはようさん!

このごろけっこうなが~~くベランダにいるんです。ももの威嚇なんて怖くないもんね~~~!笑


更年期

2011-01-25 23:58:10 | 日記・つぶやき

20104_1993

ここ数日ちょっと落ち込む日々。それというのも、まあそこそこ健康体だと自負があったnnya。今年の特定検診にて撃沈。判明した総コレステロール値に愕然・・・悪玉コレステロールといわれるLDLコレステロールも!そのコレステロールとの見事な連携プレーを見せた(?!)中性脂肪値も昨年の71を、はるかに越える数値となっていて・・・そうそう動脈硬化指数も大きくは跳ね上がっていた。もうギリライン!

54歳。更年期。ただ全くそれらしき自覚症状がないと思っていたら、こ~んなところに確実にやってきていた。(ということらしい)

20代の頃より徐々に増えてきていた体重。30年間で8キロくらい太った。44キロから52キロ。まあ自分では48キロくらいがベストだったが、この4~5年でとうとう50キロの大台に乗る!(身長158センチ 細きゃないけど、太~~いということでもないかと・・・)

中性脂肪といわれりゃそりゃ(笑)多少のお腹周り!というか・・・ほぼお腹に~~?!(それが今回くっきりはっきりと・・・ああ・・・かなし。)

言い訳がましいが・・ほんなら(笑)昨年なんでこんな数字にならなかったのか?というところで・・・先生の一言。

更年期特有の症状が、これなんだそうな。先生から渡された小冊子に書かれている文字と、先生の言葉・・・閉経期の女性特有の数値。女性ホルモンであるエストロゲン減少に伴って、こういう数値になる傾向があるのだと。これをよく読んで、生活改善してくださいと・・・

エストロゲンというか女性ホルモンが減ってきていたんだ・・・そうか・・・確実にくることだったんだ・・・そして今のこんな数値に?

「夫の総コレステロール値の管理」のためにそれなりに、食事のバランス、もちろん食材、そして、脂質のことも勉強してきたつもりだったけど、同じ食事で全く心配ラインになかった自らの身体に過信しすぎていた。

更年期の症状だけでこんな数値になったのかはさておき、自らの食生活を再度見直すことにした。今、見直さないと・・・め~~っちゃ怖いことになりそ~~なのですもん~~!!

エストロゲンに変わる物質がどうも大豆に含まれる「イソフラボン」ということで、これまでの通常に加えて、イソフラボンを多く含む大豆食品を多く摂取するよう心がけ、植物繊維も多く摂る!(もうエストロゲンはいいとしても?!)植物性蛋白、なかでもソイプロテイン(大豆蛋白)こそが今の私の救世主!でも!食べすぎないようにはしないと(1600kcalまで)!あとはこれまで以上に運動(有酸素運動、ウォーキング等)量を上げるっ!

(もう・・・ここ数日「夫のコレステロール管理」の時より(ゴメン!)め~~っちゃ真剣にコレステロール撃退本とにらめっっこ!!)

書かれている食事量、内容、そんなに改善するところが実は・・・見当たらないの・・・娘のための「母乳に良い食事、悪い食事」を読んでから、私も「母乳に良い食事に近い食事」にしていたし・・・暴飲暴食してないし・・・なので・・・ちょっと・・・いや前途多難・・・

「脂質」だけは思い切りカットメニューの実践開始。あとは大豆製品に頼るのみ・・・

先生に渡された小冊子に書かれていた文字が「脂質異常症」なのですぅ・・・

ほんまにショックです・・・でも、ここで気づかせていただけてほんまに良かった。神様に感謝します。

20104_1992

20104_2005

1月13日の大阪府立狭山池博物館 

こちらの水のカーテン。

この日は午後3時より15分間だけ流れる。(経費節減のため冬季には特に流していないようなのです・・・この日、久しぶりに流れを見ることが出来た)

この水の流れのように・・・血液もさらさらに・・・がんばろ~~~!

この日には・・・まだ脂質異常にもなあんにも気づかず。

皆様、どうぞ・・・定期健診を・・・

脂質異常症とは、血液中の特定の脂質値が基準値より高い、低いなどの異常である状態です。コレステロール値を下げるお薬投与されました。30日間分。

コメント (4)

冬のさくら

2011-01-16 23:58:30 | 日記・つぶやき

20104_1948

今朝メダカの鉢に薄氷が張っていた。

このところ・・・あまりにも寒くて・・・植物たちに水遣りするのもかわいそうに思えてくる・・・

なので・・・なるだけ、お日様があたっているうちに・・・たっぷりのお水を・・・。

それでも・・・きっと冷たいよねぇ・・・ああ!さぶ!笑

20104_1947 

今日テレビ番組欄を何気に見ていたら・・・「冬のサクラ」というドラマの予告を見つけた。

物語は、山形の「啓翁桜」という冬に咲くサクラを見るために主人公が山形を訪れるところから始まるとあり・・・(ドラマは見ていないのだけど・・・)

それって・・・これ~~?↑

この桜・・・毎年冬に咲く。ただし・・・お花はかなり小さめ・・・

我が家の駐車場直ぐ後ろにある桜の木。狂い咲きかな~~?と思っていたのだけど・・・冬に咲くサクラがあるということ?

20104_1952

細い枝に小さな花びらが楚々と・・・楚々と・・・それは可憐な桜の姿・・・

20104_1950

(写したのは一昨日なのだけど・・・)こんなに寒い冬に頑張って咲いている桜を見ると・・・

桜だから!桜なので!(笑)!結構感動的なのです~~!

桜並木の一番端っこの・・・一本だけなんですよ・・・これ♪

可愛い桜に寒空見上げ・・・身震いす!美し!

さぶっ!笑

これって・・・啓翁桜なのでしょうか・・・

それとも・・・単に・・・狂い咲きした普通の桜? ん~~~~?!春に再チェ~~~ック!

コメント (6)

温かい色

2011-01-09 23:59:03 | 日記・つぶやき

Imgp4281

今年になってから「めじろご夫妻」が毎日やってくる。朝の同じ時間とお昼過ぎのほぼ同じ時間に。

Imgp4198

Imgp4283

無機質でかなり巨大なビルの中・・・小さな枝を、よくぞ見つけてくれて・・・

毎日来てくれるって・・・ほんまに嬉しい!

何を目指して来るのかと・・・目を凝らして見てみると(写真はモッコウバラの枝)・・・どうも「ローズマリー」の枝の中で、暫く遊んでいる・・・

めじろは、ローズマリーが好きなのかしら~~~???

Imgp3552

冬の日課。

朝の柚子茶 (生姜、蜂蜜、松の実入り)

Imgp4274

このところの柚子茶に「おろし生姜」が欠かせない!

Imgp4337

新鮮な生姜を皮つきのまま、8ミリ位の厚さにカットし、冷凍。

凍ったままの生姜を好みの分量をおろす。

身体がポッカポカしてきますよ~~♪そして!ちょっと生姜と柚子にしびれる感じがなんとも~~~!!笑 効いてる!効いてる!美と(?!)健康ゲットよ~~~ん!

今年はじめのマイブーム♪ 笑顔

Imgp3253

柚子茶・・・

そのままジャムに・・・混ぜ込んでお菓子作りに・・・

お料理!お茶にと!ほんまに柚子って大活躍!

昨年から合計柚子約25個分の柚子茶を作った♪ 

Imgp3841

ココアもいいけど・・・やっぱり柚子茶!※チェブラーシカパッケージ発見♪バンホーテンココア♪

Imgp3490

寒い冬には黄色いお花が・・・目に優しい・・・イエローパレット

Imgp3491

黄色・・・子供の時に一番好きな色だった。

コメント (6)

ルーシーさん

2011-01-08 12:48:05 | アート・文化

Imgp3652

2010年12月24日(この日は息子の29歳の誕生日)

Imgp3664

Imgp3666

Imgp3673

Imgp3682_2

Imgp3683

Imgp3677

2010年クリスマスイブ 大阪市立 東洋陶磁美術館にて開催中の ルーシー・リー展 に出かけてきた。

ああ・・・ようやくの大阪にてのルーシーさんの展示。

ルーシー・リーさん。

Imgp4285 美しい方です。

そしてとても可愛らしいお方。80歳ころのルーシーさん。

1902年にオーストリア、ウィーンに生まれたルーシーさん。20歳で工芸美術学校で陶芸を学び、約70年近くにわたり多くの素晴らしい作品を作り続けられました。1938年、ナチスがオーストリアに侵攻すると夫とともに、イギリス(ロンドン)に亡命。当時、イギリス(ロンドン)の陶芸界はバーナード・リーチが大きく影響を及ぼしていて、彼の一言で認められる、認められないがくっきりと別れていたようで・・・そのリーチを師としていたルーシーさんであったのですが、土の匂いのする厚手の器は自分のものではないと・・・ルーシーさんは自らの求める器を作り続けることに・・・

当初、ルーシーさんの作品を批判していたリーチがルーシーさんを認めるようになったというのもロンドンでの第一回目の作品展の後・・・

それはルーシーさんが、工房で一緒に過ごしたハンス・コパーから励まされ続け、ルーシーさんの求めた感性の、気品溢れる新しい作風が認められたということだったのです。

凛とした美しい器のひとつひとつに施されたその美しい色・・・グラデーション、様々な技法、種類の違う土が作りだすその表情、釉薬の妙。どの器もその口元のなんと上品なこと・・・優雅なラインに「編み針」で「掻き落とし」と言われる手法で線がひかれた作品の・・・その姿のラインの美しさやバランスの良さに絶句。これまで写真で、映像でのみ見ることが出来た数々の美しい器の前を行ったり来たり。気づけば会場に3時間近くもいた。

生活のために、工房でハンス・コパーと作り続けたという「陶器のボタン」そのどれもが、私には、どう見ても陶器にみえず・・・

まるで「宝石」のように素晴らしくひかり輝いて見えた。ボタンってとても魅力的なアイテムだとずっと思っていたけど・・・ルーシーさんのボタンワールドはスペシャルに一個一個が魅惑的すぎて!

もう感動の嵐!笑

Imgp4289

ほらね・・・笑顔

Imgp4290

Imgp4287

器って・・・両手の中で・・・両手で・・・大切に・・・されるためにつくられるものだと思う・・・

2011年2月13日まで 大阪市立東洋陶磁美術館にて開催中 大阪市北区中之島1-1-26

地下鉄堺筋線  京阪本線 北浜駅 すぐ。

京阪中之島線  なにわ橋駅 すぐ。

休館日 月曜 1月11日

コメント (4)

光る黒豆♪

2011-01-01 23:55:16 | 暮らし 

Imgp4069

Imgp4073

Imgp4077

あたらしいとしがはじまりました。あけましておめでとうございます。

ことしもどうぞよろしくおねがいします。  もも+nnya

Imgp4085

Imgp4088

きょうはあさから・・・

めじろってとりがつがいでとんできたんだって♪

たまあにとんでくるのだけど・・・

しんねんそうそうってことがね・・・

えんぎがいいね~って・・・おかあたんがおとうたんとはなしてた・・・

うぐいすよりきれいんだって・・・めじろって。

そのおかあたん、あわててかめらをとりにいったのだけど・・・

めじろはざんねんながらたっちのさでとんでってしまった・・・

なので・・・うえのしゃしんは、なんてことのないおりーぶのしゃしん。ここにいつもとんでくる。

めじろはたかくとべるんだ。きれいなきれいなさむいそらにもね・・・

Imgp4081

あたしはあったかいおへやで・・・きょうも・・・うとうと・・・なのだけど・・・

Imgp4093

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Imgp4043

しわのよらない黒豆のつくりかた。

超簡単♪

黒豆300グラムの場合

用意する煮汁

水 カップ 10  

砂糖 250グラム

醤油 四分の一カップ

塩 大匙 二分の一

重曹 小匙 二分の一

※さび釘 10本(必ず入れる)

1 黒豆を綺麗に洗う

2 煮汁を煮立て煮汁が熱いうちに洗っておいた黒豆を一気に入れて一晩置く。

3 一晩置いた黒豆を、ことことと・・・黒豆が煮汁をかぶっていることをキープしながら、柔らかくなるまで煮る。※ 要 落とし蓋

※ 土井善晴先生レシピより。

先生が発見した絶対に黒豆にしわがよらない方法らしいです。

ちなみに・・・私。うんと昔、先生のお父上の土井勝先生のお料理教室に通ってました・・・(しわ・・・寄る。笑)

善晴先生・・・大正解!

お砂糖の分量は加減してください。私・・・上記の分量より少し増やしています。

Imgp4132

いちおう・・・↑豆は・・・丹波産黒豆2Lサイズ♪ 

さび釘・・・必ずとありました・・・が。

去年も今年も・・・あ・・・釘・・・ない・・・で、入れず。いけませんです。

来年までには必ず「さび釘」作りたいと思ってます・・・

なので・・・ま~~っくろ黒豆ではないのですが・・・

去年も今年もしわは!ありませ~~ん!超簡単方法を教えてくださった善晴先生に感謝でっす♪

コメント (12)