こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

なぜ語らないのですか

2015年10月08日 17時45分53秒 | Weblog
TPP交渉が大筋合意となったことから、当然自分はコメントをするものだと、多くの人が思っていたようだ。
なのに自分が一向に投稿しないことから、「なぜ、何も語らないのですか?意見が聞きたいです」というメールが入った。

TPP交渉によって、日本の農業が売れるだろうダメージについて、自分はずっとブログやFacebook等で言い続けてきた。
なので、実際に合意となったことから、怒りのコメントすると誰もが思ったのだろう。
しかし実際は、まったくコメントしていないのだから、不思議といえば不思議だろう。

正直、具体的に伝わってこないので、コメントできないというのが真実。
今まで散々言っているので、産地などに対しては、言い尽くしたというのも本当のところ。
2年間は漂流するだろうと思っていたのだが、いきなり合意となったことで、これ以上の提案は無意味というか、提案しても時間切れで意味がないというもの本音。

だから公の場ではコメントしていない。
でも、ブランド化している産地については、産地の崩壊をさせないために、打ち合わせの場で、より突っ込んだ対策を伝え始めている。

合意によって、すべての産地を助けることは出来なくなってしまった。
大規模ほど、価格競争に巻き込まれてしまうことだろう。
業務用米として動いていた産地は、一瞬にして売り場を失うかもしれない。
安い外国米が売られ始めれば、量ばかり求めて作られたお米を、わざわざ求める消費者はいないだろう。

時代は激変する。

TPPは「パンドラの箱」
そして今回は、パンドラの箱は複数ある。
そのすべての箱から、災いが噴き出てくる。
蓋が開かないようにすることは、もうできない。

これは、何度も何度も言っている。
だから、早急に対策を練ってもらいたかった。

TPPが合意してしまえば、お米だけのことでは済まない。
お米を作る土を肥やしてくれる畜産も、今回の合意により、同時に崩壊していく。
お米と畜産が崩壊し始めれば、環境保全型農業・循環型農業・地域リサイクル農業は不可能となる。
結果として、産地のこだわり・特徴などは失われ、安心・安全の保障も皆無となる。

安心・安全が言えなくなった農業に、生き残るすべはない。
そして、農業を失った地域に、人は必要とされない。
当然、産地に明日はない。

農業が崩壊したとき、今の政権は屁理屈だけはいうだろう。
言葉だけの対策は言うだろう。
でも、農業は1年ではどうにもならない。
作物を作るための土を作るために、何年もかかることを無視している。
どれだけの手間暇がかかるのかということも、1つも考えていない。

土がなければ、食物プラントとでも言うかもしれない。
技術的には不可能ではないだろう。
でも、そうなってしまったら、何のために「和食」を世界遺産にしたのか。
「和食」を世界登録した際の基準は、なんだったのだろうか。

日本のすべてが、根底から大きく揺らぐ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦しさが増していく

2015年10月08日 17時04分37秒 | Weblog
北海道「中空知エコ米生産共和国」からの情報が更新されました。
日本テレビ:月曜から夜ふかしで紹介したお米です

産地のコメントについては、Facebook:中空知エコ米生産共和国 3代目国王
https://www.facebook.com/pages/%E4%B8%AD%E7%A9%BA%E7%9F%A5%E3%82%A8%E3%82%B3%E7%B1%B3%E7%94%9F%E7%94%A3%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD-3%E4%BB%A3%E7%9B%AE%E5%9B%BD%E7%8E%8B/931589226892183?fref=ts

農機具の部品も在庫されているのは7年でしたっけ?

1年のある時期しか使用できない農機具だというのに、元を取る前に部品がなくなってしまうというのは、農業にとってマイナスにしかなりません。
しかし、農機具も新しくしないと売れない。

農業が衰退していけばいくだけ、お互い苦しさは増していく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16時から撮影

2015年10月08日 14時02分10秒 | Weblog
土曜日朝の天気予報のコーナーで、今年の新米情報を伝えたいということで、16:00から店舗で、久しぶりのフジテレビの収録がある。
といっても大げさなものではなく、昨日の青森放送と同じで、カメラ1台と担当1人、つまり1人ですべてをしてしまうという収録タイプ。

自分としては天気予報のコーナーということなので、天候により新米流通が遅れていることや、品質・食感などが、例年とは違う等をコメントする予定である。

ざっとしか聞かなかったので不正確な情報となってしまうが、10日5:00からの時間帯らしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統一した説明を

2015年10月08日 13時49分16秒 | Weblog
高知県「JA四万十」からの情報が更新されました。

産地のコメントについては、Facebook:四万十農協にこまるちゃん
https://www.facebook.com/jashimanto

栽培している人・管理している人・流通させている人、好みはあるとしても、誰もが「JA四万十厳選にこまる」について、同じ説明をしてもらう必要があります。
しかし、単にコメントを暗記しただけでは、消費者には伝わりません。

自分で食べて自分で考えて、ほかの人の意見と照らし合わせて、この「JA四万十厳選にこまる」としての説明を作り上げてください。

高知県「JA四万十厳選にこまる」アドバイザー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきり♪お悩みウーマン

2015年10月08日 13時13分12秒 | Weblog
10月11日 関西テレビ「よ~いどん!サンデー」の、やすよともこの「すっきり♪お悩みウーマン」で、お米の話をしています。
http://www.ktv.jp/yo-idon/sunday/index.html

ブログなどで書いた、関西日帰りのテレビ収録が、これでした。

関西地区限定ですので、ご覧になれる方は限られてしまいますが、チャンスがあれば、ご覧になってみてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告書を提出

2015年10月08日 10時07分34秒 | Weblog
9月30~10月1日まで、高知県産業振興アドバイザー制度を活用して、JA四万十の「JA四万十厳選にこまる」のアドバイザーとなっている。

制度を活用しているということは、当然県に対しての報告義務があるので、さきほど報告書を作成して、JA四万十の方へ提出した。

今まで自分としては、ブランド化計画も立てているし、JA等としっかり取り組みをしているので、計画に基づいている限りでは、いちいち結果報告書みたいなものはいらないだろうと思っていた(計画の中では記録しているが・・)のだが、いざ制度を利用して報告書を作成していると、この報告書の大切さといいうものを痛感している。

頭では出来ている、出来ていないという判断はしているのだが、文字にすることで、この出来ている出来ていないというのが、より具体的に把握できるのだ。
なので、このごろは、計画の中での記録という書き方ではなく、「ここまでの結果」という書き方を意識している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする