こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

夜のニャンコ

2015年10月07日 21時46分00秒 | Weblog




テレビの前でくつろぐリリ姉。
だけど、スピーカーからの音でピクビク。

フク君は、ずぅーと何もない場所を見ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経おとなのOFF

2015年10月07日 18時16分56秒 | Weblog


日経おとなのOFF 2015年11月号 October 2015 No.174「最高においしいコーヒー」

「この秋 食べるべき新米新品種」P99~103
食べなければ損!今年は新品種がアツい

で、品種紹介とコメントをしています

紹介品種
・北海道きたくりん
・秋田県 秋のきらめき つぶぞろい
・宮城県 東北194号
・長野県 風さやか
・青森県 青天の霹靂
・福島県 天のつぶ
・茨城県 ふくまる
・島根県 きぬむすめ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経トレンディ

2015年10月07日 17時57分30秒 | Weblog


日経トレンディ2015年11月号「ニッポンの旨いもの100」

「米の新品種」P50~51
青森初の「特A」がつや姫を猛追?
売切れ必至の新たな実力米が続々
で品種紹介とコメントをしています。

紹介品種
・茨城県 ふくまる
・青森県 青天の霹靂
・長野県 風さやか
・秋田県 つぶぞろい 秋のきらめき
・宮城県 東北194号

銘柄のみ
・北海道ゆめぴりか
・新潟県北魚沼コシヒカリ
・熊本県ひのひかり
・宮城県ひとめぼれ
・秋田県あきたこまち
・北海道ななつぼし
・宮城県ササニシキ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森放送の取材

2015年10月07日 17時44分32秒 | Weblog
通常打ち合わせとなると2~3時間は必要となってしまう自分が、岩手県農林水産部 県産米戦略室とは1時間で終わってしまったのは、13時からRAB青森放送の取材が入っていたからである。

青森放送の取材内容といえば、100%青森県の新品種である「青天の霹靂」についてである。
お米のポテンシャルは?
流通は?
計画は?
など、2時間程度テレビ用にコメントした。

とりあえず、このままでは来年中に「青天の霹靂」は消費者の頭の中から消えてしまうので、県としてブランド米を守るためにはどうしたらよいのか、全農としてブランド化する気持ちがあるのか、古い流通から新しい流通に変えられるか、など批判もしておいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県農林水産部 県産米戦略室

2015年10月07日 17時16分00秒 | Weblog
午前中の、お米を「主食」から「嗜好品」に変える打ち合わせを終えて、昼ごはんと思っていた時に、岩手県農林水産部 県産米戦略室から2人、アポイントなしであったが訪ねてきた。

自分としては、「そろそろ来ることだろうな」という予感があったので、すぐさま3階の打ち合わせ室に入ってもらって、1時間ほど岩手県の戦略について教えてもらった。

自分が聞いていた内容と一部異なっていて、まさに時間との勝負という感じではある。
だが、計画としては間違っていないと思えた。
でも、「それでは動けないでしょ」「効果が見えないでしょ」と感じたので、直ぐに助言をしてみた。

また訪ねてくるとのことなので、少し調べておこうと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米を嗜好品に

2015年10月07日 16時52分18秒 | Weblog
今日の午前中、お米を「主食」という考え方から「嗜好品」に変えるための打ち合わせをしていた。

何をどう仕掛けていくのか。
については、まだ公表することはできない。
でも、100%実行していくということは決まった。

しかし、その方法については、まだ検討しなければならない。
どうやって伝えるのかも、まだ見えてはいない。

言えるのはここまで。

言い過ぎて、他業種に企画を取られてしまうことだけは避けたい。
「主食」から「嗜好品」に変えるというのは、そう何度もチャンスとしてあるものではない。
そのチャンスを軽くあしらわれてしまうと、最悪の結果しか待っていない。

なので、慎重に慎重を重ねて実行していく。

とはいっても、何年計画というものではない。
来年夏までには、1つの形となってお披露目する予定である。

自分が言っている「嗜好品」というお米については、今までの投稿記事を読み直してくれれば、誰でも理解できることだろう。
計画が進むにつれて、産地に協力依頼をすることにもなるだろう。

TPP妥結により、日本農業の崩壊スピードが早くなった。
産地を助けるためには、漠然としていた計画であっても、可能性が見えるのなら、動かさなくてはならない。

自分一人ではどうにもならないが、異業種コラボであれば、確実にできると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根県浜田市から

2015年10月07日 09時54分52秒 | Weblog
昨日午前中、自分が「島根米「こだわり米」部門アドバイザー」となっている「しまね邑智地区本部「「石見銀山地区本部」「隠岐地区本部」とは別の、浜田市から、「弥栄米:やさかまい」関係者の訪問があり、「弥栄米」のブランド化に向けての情報交換をした。

自分のブランド化計画は、JA中心となって仕掛けるようになっているのだが、この「弥栄米」はJAが絡んでいない。
自分としては、「島根米「こだわり米」部門アドバイザー」となっているし、同じ島根でも別地域ということから、少しやり辛いのだが、TPP合意により、一気に衰退していく産地が増えることが明らかとなった今、頑張りたいと言っている産地があるのなら、自分のノウハウを提供しようという思いがあるので、ルールを持って手伝ってみようと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土づくりを

2015年10月07日 09時41分50秒 | Weblog
佐賀県「伊万里深山米」からの情報が更新されました。
日本テレビ:メレンゲの気持ちで紹介した産地です

産地のコメントについては、Facebook:伊万里深山米
https://www.facebook.com/Imarimiyamamai

稲刈りが終わったことで、今年の田んぼ仕事が終わったわけではありません。
来年のお米作りに向けた、土作りをお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「稲・コメ・ごはん部会」の創設の会員募集

2015年10月07日 09時23分33秒 | Weblog


東京農業大学 総合研究所の研究会として「稲・コメ・ごはん部会」を創設する予定となっています。

TPPも合意となり、日本の農業は、政府が考えている通りには進まず、一気に衰退していくこととなるでしょう。
特に「お米」は、一番大きなダメージを受けると思われます。
その「お米」のダメージを最小限にとどめ、そらに世界との競争の中で生き残らせるためには、あたらしい考え方が必要であることは明らかです。
それも効率よく、スピードを上げて・・・

今回創設される「稲・コメ・ごはん部会」では、自分も表となり裏となり、一緒に取り組んでいくことになっています。

ご興味のある方は、自分までご連絡ください。
「セミナー案内」「入会案内」「リーフレット」などの資料をメールでお送りいたします。


************************************************

「稲・コメ・ごはん部会」の創設の会員募集について

総研HP 総研研究会 部会紹介
http://nri.nodai.ac.jp/society/groups/

このたび東京農業大学 総合研究所の研究会として「稲・コメ・ごはん部会」を創設する予定でございます。
部 会 長 東京農業大学 総合研究所 佐々木卓治
連絡幹事 東京農業大学 生物応用化学科 辻井良政
を中心として運営していく予定です。

部会として、「米」に関わる業界関係者を網羅し、「米」でつながる活動を効率よく循環できる部会を立ち上げたいと検討しております。
この部会を通して、これまで交流の機会が薄かった生産者、集荷業者、卸売業者、販売者、加工業者、報道機関、家電メーカー、公務員、研究者など「米」にかかわる各業界で活躍する方々が協力することで、あらたな価値観を発見し、未来につなげていく活動の流れを作り出すことを目的に進めて行く予定であります。

何とぞよろしくお願い申し上げます。

注意:部会入会とセミナー参加は別々の登録となります。

-------------------
稲・コメ・ごはん部会
         連絡幹事 辻井良政
TEL.03-5477-2325 FAX.03-5477-2619
〒156-8502 東京都世田谷区桜丘1-1-1 
  東京農業大学/応用生物科学部
生物応用化学科/食料資源理化学研究室
-------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中のニャンコ

2015年10月07日 00時45分09秒 | Weblog




仕事の邪魔するりり姉

それを見るフク君
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする