The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

箸が飛ぶ 4

2019-09-08 10:07:48 | 世界経済

 とんでもない箸のもちかた、せっかくのイケメンがだいなしだった、これまで注意されなかったのだろうか。

 電車の中でバタバタと駆け回り、ギャアーギャアーと喚きまわる、そばの親は知らんぷり、注意しようものなら、
 「わたしたちの子供にもわるいところがあったかもしれないが それは 言いすぎでしょうが」
 だから、みんな何も言わなくなったようだ。

 食事が恐怖だった、それは父親の太い箸が飛んでくるからで、姿勢がくずれる、ためらい箸をつかう、
 「ピシャリ」

 このヒト、一瞬でハシを持ち替える、ノンキに食べていられない、90を超えた母親に、
 「あのあと どうした」
 つかんだ箸の先を、洗ったのか拭いたのか、
 「そんなこと おぼえていません」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。