日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

「文法の日」今年はドイツ語「ドイツ語の諺 Redewendungen」「動詞の基本」を連チャンで受けました♡(2017.4.29)@欧日協会ドイツ語ゼミナール

2017年06月10日 | ドイツ語・独検
「文法の日」今年はドイツ語「ドイツ語の諺 Redewendungen」「動詞の基本」を連チャンで受けました♡(2017.4.29)@欧日協会ドイツ語ゼミナール



とにかく受講生は500円(一般1,000円)とあってすぐに満杯になるようです4月ラストの「文法の日」(全外協様のご支援により実現したこの価格♡)!!

私は目ざとく見つけて即申し込みましたが スペイン語はレッスン時間がダブってしまい受けられず...来年はまたスペイン語会話とるつもり(^_^)v

さて 午前90分は 「ドイツ語のことわざ Redewendungen」 これはネットで見つけたいいまわしをさんざん予習していったのが大ハズレ~(笑) まっいっか...

予習したサイト:

Redewendungen und Sprichwörterは こちら (練習問題形式なのでわかりやすかった)

こちら
(abc順)

他にもみつけたRedewendungenのサイト



当日は 画像を見ながらひとつひとつの諺を日独両方の言い方と意味を確認してゆきました 先生は日本語バッチリなので 私たちが「あっ分かった!!」と言い当てて騒ぎ出すとちゃ~んと反応してくださり(笑) たとえが違うものだと ドイツ語のことわざから即 日本語のことわざを思い出すのってなかなか難しいものですね...でも楽しかった♪


習った言いまわし Redewendungenは:

1. identische(同一の意味の):

ein Auge zudrücken 大目に見る wie ein Blitz aus heiterem Himmel 青天の霹靂 mit dem Feuer spielen 火遊びをする  munter wie ein Fisch im Wasser 水を得た魚 das Gesicht verlieren 面子を失う jemandem die Haare sträuben sich die Nackenhaare 身の毛がよだつ für jemanden die Kastanien aus dem Feuer holen 火中の栗を拾う Öl ins Feuer gießen 火に油を注ぐ wie Schuppen von den Augenfallen 目から鱗が落ちる ins Schwarze treffen 確信をつく、正鵠を射る  ein Tropfen auf den heißen Stein 焼け石に水  gegen eine Wand reden 馬の耳に念仏  zwischen den Zeilen lesen 行間を読む 

2. ähnliche (似ているもの):

große Augen machen 目を丸くする kein Blatt vor den Mund nehmen 歯に衣着せぬ  jemandem ein Dorn im Auge sein 目の上の瘤  wie ein rohes Ei behandeln とても慎重に取り扱う (腫れ物に触るように) wie Hund und Katze leben 犬猿の仲 (ドイツ語では犬と猫、日本語では犬と猿なんですね~) mit Kanonen auf Spatzen schießen 鶏を裂くに牛刀をもってする (大砲でスズメを撃つ) weder Fisch noch Fleisch sein どっちつかずである (魚でも肉でもない) unter dem Pantoffeln stehen (妻の)尻に敷かれている  wie Pilze aus dem Boden schießen 雨後の筍 eine Spitzezunge haben 毒舌である  Das ist wie Weihnachten und Ostern zusammen! 盆と正月が一緒に来たようだ!
Friegen mit einer Klappe schlagen 一石二鳥(2匹のハエを一つのハエ叩きで叩く) Das ist der Wurm drin どこかおかしい (Wurm=虫) ← パソコンがフリーズした時などに使う 


プレゼントの本は ドイツ式じゃんけん「Schere, Stein, Papier」でゲットしました~ (私はすぐに負けてしまい...)

ランチはGWとあってどこも激混み!!

   *      *      *

午後2時間は 日本人の講師の先生による「動詞の基本」 

不定詞句 (heute Deutsch lernenなど 文の基本となるもの) から 現在形、話法の助動詞 分離動詞 現在完了形 受動文 副文 関係文 それに続いて 分離動詞と非分離動詞の見分け方 さまざまな分離動詞・非分離動詞の前つづり その問題演習 
  どんな前置詞とセットになるか 最後は独検準1級で鬼のように覚えたあの「機能動詞」... よく使うのはホントに少しですが... 格調ある堅い表現で 話し言葉ではあまり用いられないのです


最後の質問で私は 分離動詞では「ワク構造」により 前つづりが文のラストに来るので(完了形等は別) 長い文を聞き取りしてラストでようやく動詞の意味がわかるのはツライ...そのために他の言語を最終的に選んでしまいました これは聞き取りの時に皆さんは 前つづりを「予測」しちゃうんでしょうか?と質問させていただきました
 
やはり 予測するのだそうです 文脈から考えて浮かぶんですよね...
(読む時も 最初に戻って動詞を確認しないと意味がつかめない...厄介ですね~)

イタリア語の時も感じたのですが やはり文の意味を把握できるかどうかは「動詞」を把握できるかどうかにかかってくる ということですね!!! 文の要は動詞!!!

この日プレゼントされた本は 「ドイツ語文法ドリル」(三修社)でした~♪


というわけで 元クラスメートとも年に一度この「文法の日」でお会いできて となりの教室からはイタリア語が聞こえてきて 毎年のことながら 思わず部屋から飛び出しそうになったり(笑) 

GWはじまりの 楽しい一日でした♪


講座は こちら


素晴らしい講座を開催してくださいました欧日協会ドイツ語ゼミナール様にお礼申し上げます



にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へにほんブログ村

にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアのドキュメンタリー... | トップ | イタリア人留学生たちと谷中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドイツ語・独検」カテゴリの最新記事