goo blog サービス終了のお知らせ 
「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



Raspberry Piのパッケージ管理は、もともとapt
しか入ってないし、guiベースのは無いんだろう
とか思ってたら、ちゃんとsynapticがあるみたい。
http://www.peteronion.org.uk/smf/index.php?topic=35.0

とりあえずコマンドラインで充分なんだけど、色々
見てみたら、Raspberry Pi用のsynapticはまだ
安定してないような感じもあるので、取り合えず
見送りでいいかな。


I am ボス。
http://arduino-japan.com/article/170
Android用の、こんなソフトがあるのか…面白そう。
やったこと無いけど、勇者のくせになまいきだ。
思い出してしまった。
無料っぽいな。あとでやってみよう。


急にまた寒くなったな。気温が下がったせいか、
まだ桜は花も残ってるし葉桜にもなってないみたい。
もうちょっと残っててくれるといいな。

近所の八重桜はまだつぼみだけど、色が付いてきた
みたい。もう少ししたら開きはじめるかな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 一気に半田付け ReactOS »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。