「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



あいかわらず煮え切らない。煮えきれなかった。

これまでに何度も痛い目を見ているからなのだ。
羹に懲りれば法螺だって吹くのだ。昨日は結局
WINDOWS7のインストールは進まず。
それどころか、旧環境のバックアップの入り口の
入り口で立ち往生してしまった。

まずはfirefoxとthunderbirdの環境移行をしないと
いけないわけだけど、どのプロファイルを保存したら
良いかが判断つかん…と。ネスケの頃からの設定
ファイルがゴロゴロ散らばってて、どれがどれやら…と

ここでバージョンを間違えると致命傷。慎重に。

thunderbirdはとりあえず最新がどこだか
判ったんだけど、問題はfirefox。探せど探せど、
最新のブックマークファイル(bookmark.html)が含まれて
居るフォルダが見つからない…古いのしか見つからない…

うーんおかしいなぇ…。

てな感じで1時間近くアレコレさまよったり探したり
していたら、時間切れ。

とりあえず、最新のブックマークはbookmark.htmlでは
保存されなくなったらしい。新しいブックマーク保存先
ファイルは拡張子がjson形式になったみたい。だから
結構前の状態のbookmark.htmlが残ったままだったのか…。
紛らわしい…

mozbackupでバックアップ取りつつ、プロファイルフォルダを
丸ごとコピーとっておけば、二重化できて安心っぽい。
とりあえず最大の難関は突破できたみたい。

これ以外にも色々あるんだよな…
色んなソフトを片っ端からインストールしたり、
ユーザ認証をやり直したり、windows7での動作確認
したり…

やるべき事をいちいちメモって置けば、次にクリーン
インストールやり直すときに困らないんだろうなぁと
思うんだけど、それすらメンドウだからいつもサボる
んだよな。


今日は帰り道また本屋さんに寄り道。

まず目を惹いたのはVHDLデジタル回路設計 標準講座
VHDL関係の入門から始まって、設計の考え方、
シミュレーション等など盛りだくさんなんだけど、
途中に最小機能のマイクロプロセッサが載ってたりと
ナカナカ良いコンテンツ。次に読みたいけどいまは
まだ読んでる暇無し。とりあえずショッピングカートに
忘れないように入れておく。

この間見つけたHDL独習ソフトで学ぶCQ Endeavor VHDL
みたいなコースウェアも結構好きなんだよな。
そういえばおいら学生時代にC言語のコースウェア
でC言語の導入教育受けたんだったような記憶が。
その後あの本読んで覚えたんだったな。コースウェア
は弄ってるうちにアタマに入ってきて、好きなんだよな。

後は別の棚のところに行って、図解入門よくわかる
最新機械工学の基本
をざーーーーと眺める。

面白い。さすが秀和。メカトロ関係の本を探そうと
思って眺めてたんだけど、これはこれで面白い。
他にも面白いのがあったんだけど、あまり欲を張っても
全部は読めないからな…
時間が出来たらちょっとずつ…

この間頼んでおいたCによる科学技術計算―複素数
の扱いからFFTのプログラミングまで
が届いててので
ざーーーと眺める。
さすがに古い本。8ビットのBASIC登載PCから
16ビットのDOSマシンに移行しつつある時代の本
だから、時代背景が古すぎる…

取り合えず複素数を扱う点で参考になるかなぁと
思って読んでみたんだけど、まぁなったような
ならないような…スプラインのところはちょっと
面白かったかな。

とりあえず2000のサポート切れまで後わずか。
何とか進めないとな…



コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 足止め フリーのプラ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (Sim)
2010-07-08 01:03:50
firefoxの設定のバックアップですが、こちらのようです。
http://support.mozilla.com/ja/kb/%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97
 
 
 
Unknown (nekosan)
2010-07-09 00:24:31
simさん、情報ありがとうございます。

プロファイルの所在はなんとなく調べがついたんですが、そのフォルダに微妙に古いブックマークのファイルが残っていたので、一見別物ではないかと思っておりました。
(実際はjson形式で最新情報が保存されていて、そのフォルダで正しかった)

というわけで、プロファイルの保存まではなんとか進んだんですが、次に新たな問題が…

(詳細は別途日記として書いておきます)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。