「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



不調だったメインPC。ようやく復旧した…というか、
新しく買ったCore i5 8500のPCに一式移行する作業が
おわった。正月休みもつぶれてしまった。

結果から言えば、まぁSSD(2.5インチ)とHDD(3.5
インチ)を、新しいPCに移設して、メモリ24GB一式も
移設して、電源入れれば動いたっていう感じだったん
だけど、ほんとにそれで行けるのかどうかの判断が難し
かったから、けっこう慎重にバックアップ取ったり、
あれこれ確認取ったりしてて、その結果かなり時間が
吸い取られた。

PCが起動できるところまでの確認はできたものの、
これまで通りに使えるのかどうかは今一つよくわかって
なかったりするので、もうちょっと慎重に調べなおす
必要はありそうではあるんだよな。

特に、元のPCがWindows10 proからWindows11 proに
アップグレードされたPCなんだけど、オイラの旧PC
から移設したSSDにはWindows10 proが入っている
ので、そういうダウングレードでちゃんとライセンスが
認識されるのかがよくわかってなかった。たぶんOK。
(まぁ、デジタルライセンスだし、HP機からHP機
 だから、問題は出ないだろうとは思ってたけど)

今回、SSDの移行には、Clonezillaを投入してみた。
元のPCにはSandiskのSSDが入ってた(それを新しい
PCに移設した)んだけど、WDの無料ツールが使える
条件を満たしてるから、それでもよかったんだけど、
その手のツール、最近いろいろとライセンス回りで
嫌な感じになってきてるので、どうせならと思って
Clonezillaを使ってみることに。

結果、まぁうまくいったことはいったんだけど、
240GB→240GBのSSD同士でコピー(バックアップ)
したはずなのに、バックアップ先のSSDが微妙に
サイズが小さくて、エラーを吐かれてしまう…。

急遽、gparted liveをUSBディスクに入れなおして、
パーティションサイズを2割ほど縮小。それでも
Clonezillaがエラーを吐くので、検索してみると、
どうやらベーシックモードでは回避できなくて、
エキスパートモードを選んで、-icdsパラメタを
有効にしてやらないとだめだったみたい。そしたら
どうにか正常にコピーが完了できた。

Clonezilla宛先ディスクが小さすぎるエラーを修正する方法

あと、普通の状態のSSDをバックアップ取るだけなら、
普通にClonezillaでバックアップ取るだけでいいんだ
けど、オイラの場合、旧PCが不調になって、そのまま
異常な状態で強制シャットダウンしてるからか、
その状態でClonezillaを動かすと、エラーで停まっちゃう。
Clonezillaを実行する前に、chkdskコマンドで、異常状態
を修復しておく必要があった。
(chkdskは、ノートPCにUSBでつないで普通に行えた)

まぁ、いろいろとSSDの移行で手間取ったんだけど、
まぁなんとか無事に。

メモリも、元のPCから24GBをマルっと移植しちゃった
んだけど、これが新しいマザボと相性が出ないかの
確認はきちんとは取れてない。(まぁ大丈夫だろうけど、
一度memtestを流しておきたいところ)
ちなみに、ちゃんとデュアルチャネル動作してることは
確認できた。

2世代進んだ割には、そんなに1コア当たりの処理速度は
上がってないっぽいんだけど、4コアから6コアになった
ので、CPUのベンチの値自体は1.5倍くらいになってる
みたい。TDPは65Wのまま変わりないみたい。

あとは、こないだも書いたと思うんだけど、新しく買った
PCは、想像してたよりちょっと小型になったやつだった
ので、3.5インチベイはついていたものの、2.5インチベイ
がなかった。
なので、3.5インチベイに変換マウンタを噛まして2.5インチ
SSDが載せられていたので、3.5インチをマウントする
ためにそいつを取っ払って、2.5インチSSDは宙ぶらりんに
なってる状態。

はやいところ、M.2 SSDを買って、そっちに移行して
しまいたいところはあるものの、まぁ、実害もないだろう
から、当面はこのままの運用でもいいかな?という気も
してる。

数日使ってみないと、まともに使えるのかどうかはよく
わからないので、これからまたトラブル対応をする必要に
せまられるかもしれん。細かい確認がまだあれこれできて
いない。

とりあえず、普段のメールアカウントとかいろいろ見れる
ようになったので、通常運転には戻れそう。
ブログの編集画面とかも、urlをサブのノートPCのほうに
残してなかったから、年末にブログの更新もできず仕舞い。
恒例の、2023年振り返りは、また明日か明後日あたりに
数日遅れでやろうかなぁと思ってるところ。

正月休みに、ロボットに初詣しようと思っていたんだけど、
全然余裕がなかったな。


それにしても、今年のお正月は、大変な状態からスタート
したもんだなぁ。
1月1日の能登半島地震、1月2日の羽田空港でJAL機と海保機
の事故。どっちも発端は能登半島で大きな地震があったから
なんだよなぁ。亡くなった方々のご冥福をお祈りしよう。

久々に、サブのノートPCであれこれ代替しようとか思って
いたんだけど、思ってたより、アカウント周りの設定とか
ノートPC側に設定してなかったせいで、ニコ生のログイン
できないとか、Aliexにログインできないとか、いろいろと
困ったことになってたな。その辺も何とかしておきたい
所なんだけど、旧infoseekメール(現outlook)の設定周り
がごちゃごちゃしててとても嫌な感じなので、ノートPCに
アカウントの設定したくても、なんかしづらいんだよな。

infoseekのアカウント捨てて、プロバイダのメールアカウント
もう1個作って、そっちに引越ししたほうが便利なんだよな。
いろいろと悩ましい…。
(そもそも、MSにおはようからおやすみまで監視されるのは
いやなので、せめてメールアカウントくらいはMSの息が
かかったものは使いたくないのだ。OSは仕方ないとして)

新しいPC、最大のネックはやっぱ電源容量なんだよな。
さらに小型になっちゃって、180Wしかないんだよな。
電源どうするかがすごく悩ましい。もう1個予備に買って
置くのがいいのかなぁ?せっかく第8世代の買ったから、
しばらくはこのまま使い続けたいのよねぇ。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« またしてもPC... 改めて、振り... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。