「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



引き続き回路の間違え探し。ワンオフの基板なので
一応慎重に。

オペアンプ周りの回路とか、MEGA164周りの回路とか、
チョッパ回路周りとか、各機能ごとの回路はそれなり
に大丈夫っぽい。

電源配線周りをもう一回確認してみる。

…一箇所、GND線の戻りがアナログ/デジタル間違えて
いるところがあった。ここはジャンパーで飛ばさないと
うまく配線できないな。んで、1本追加。あとは大丈夫
っぽい。


いつもの様に、部品同士の干渉とかを確かめる為に
紙に刷り出して大きい部品を紙にプスプス挿して
行ってみる。

RCA端子のコネクタが鏡写しで反対になってるな…。
pcbeのデフォルトで入ってるライブラリは鏡面で
反対になってたりするんだよな…。修正して反転。

あとは可変抵抗(ボリウム)の3本の端子の穴の位置
がちょっとアレだな。一列タイプも三角形タイプも
どちらのピン配置でも挿せるように4穴に変更。

でっかい電解コンも、RCA端子も、インダクタも、
とりあえず干渉しあわないことを確認。ok。

あとは間違えが残ってないことを期待して、ベタGND
を描いていこう。


紙にテスト刷り出ししたところ、いきなりプリンタ
ドライバから「インク残り無いよ」の警告メッセージ。

インク補充してからそれほど使ってないんだけどなぁ
と思って、この間いつ交換したのか自ブログを検索
してみると、
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/1327.html
去年の6月か1年ちょっと経つと、あまり使わなくても
インクは減ってなくなっちゃうもんなのかな…。
枚数で割り算したら、1枚あたりスゴイ単価になって
いそうな気がする。インクジェットって、モッタイナイ
ねぇ。

そういえば、さっきショッピングモールの家電屋を
ちょっと覗いたとき、FUJIのデジカメプリンタがたくさん
並んでて、四つ切サイズで700円って書いてあったな。

発色が手放しで喜べるようなものでもないんだけど
(多分、主にカメラ自体のカラー制御で狂った発色
なんだろうと思われる)、ちゃんとした発色のプリント
を得たいときだけこの手の使うか、ホリウチカラー
http://www.horiuchi-color.co.jp/
みたいなプロラボに頼むかして、家のプリンタは
白黒でもいいんじゃないかと思えてきた。

ホリウチカラーも、デジタルが出たばっかのころに
プリント頼んだら、「自宅のカラーインクジェットの
方が色再現性高いよ…」といいたくなる発色でプリント
してくれちゃったりしたんだけど、最近はどうなんだろう?

一度久しぶりにホリウチカラーのプリント頼んでみよう
かなぁ?


Raspberry Piも無線LANで動くみたい。
http://lifescape.seesaa.net/article/287116736.html

電源供給量の問題があるから、外付けのUSBハブ(電源
供給要)を使って、ハブ側に無線LANのドングルを
噛ませるみたいだけど、そうすればちゃんと繋がる
みたい。ほぉ。

今使ってる無線LANのハブがかなり旧式だから、
とりあえず無線LANのハブを最近の機種に取り替えて
からの方がよさそうかな。

まぁ、オイラの注文品はまだまだ届くまでに時間が
掛かるだろうけど。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 悩み中。 基板描いた »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。