「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



見逃してた。ワンパンマン新しいの来てた。

https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156763621702





https://twitter.com/fabcrossjp/status/1230069816389701632

>「100ショップ」のガジェットを分解してみる!

この本、面白そう。I/O掲載中記事のまとまったもの
だよな多分これ。




昨日、Debian系(特にLinux Mint19.3)でsamba周りの
設定をどうするかを、なんとなくまとめたんだけど、

https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1501/19/news092.html

この辺とか読んでると、cifsの意味が変わっていく経緯
とか、その辺の時間軸までしっかり考えていくと、
オイラは全然SMB周りがよくわかってないんだよな、と
なってしまってしょげてるところ。

で、ここで触れられている内容をもとに理解したこと
をもとに考えると、SMB1.0=cisfってことになるから、
SMB2.0以降はcifsとは呼ばないんだろうって思うん
だけど、そこからちょっとわかんなくなる。

色々とネットをさまよっていると、「Linux側に
cifs-utilsが必要だからインストールして」っていう
記述があちこちのサイトで出てくるんだけど、これ、
SMB1だけの話をしているのか、それともSMB2以降も
このパッケージの名前は変わっていなくて、これを
使えばいいのかなぁ?

http://lfsbookja.osdn.jp/BLFS/svn-ja/basicnet/cifsutils.html

ここを読むと、smb3ベースをマウントうんぬんの記述
が出てくるんだけどなぁ。

timeshift使えばもとには戻せるわけだから、色々
インストールして実験して元に戻すっていう試行
錯誤でもいいんだけどな。





https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%94%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%82%AD%E3%82%B3%3Afm%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%81%B6

>ピコカキコ:FMで遊ぶ

ピコカキコ自体がよくわかってないんだけど、この
FM音源が使えるってだけでかなり興味をひかれる。

https://dic.nicovideo.jp/b/a/sorcerian/1-#5

ここにも、ページ下の方に呪われたクイーンマリー号
出てくるし、

https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B92/1-#1

オイラがYs2で一番好きなSubterranean Canalも出てくる。





https://dic.nicovideo.jp/a/neutrino%28%E6%AD%8C%E5%A3%B0%E5%90%88%E6%88%90%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%29

>NEUTRINO(歌声合成エンジン)

面白そうだな。





https://twitter.com/Zxx_us/status/1231442337068269568

実力の若林。





https://www.youtube.com/watch?v=D9Kn8AwmOgY

猫の日ニャンニャンニャン(12分10秒あたり~)からの、

https://twitter.com/nakamurakihiro/status/1230798247989366784

例のこの「頭の赤い魚を食べる猫」の話でふと考え
ちゃったんだけど、もしこれが猫じゃなく、
  「頭の赤い魚を食べる冒険家」
だったら、一義に決まる。





(元ネタ)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31307875





https://twitter.com/Doro_tan/status/1231037823932747777

ベテルギウス、グラフを見る限り、たしかに増光し
始めている気がするなぁ。ここ一両日くらいで
1等星に戻りそうという予想。




https://twitter.com/MasakiOshikawa/status/1231404369075064835

「滅殲を軍ナロコ敵」

ってことは、もう敗戦まっしぐらだな。

https://twitter.com/hamemen/status/1231865415896186880

>賽は投げられた

一か八かで、最終的に金メダルを全部コロナ軍が
奪っていくに1票。

https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1231401540323119105

日本だけ全然コロナ対策予算が少ないな。桁違い以下。

https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/1231584639682134017
https://twitter.com/ishikitokihiko/status/1231477395015647234

「統計上の数値」だけは減っていくんだろうな。実態
は増えて行っても。

https://twitter.com/yomu_kokkai/status/1231382946914783232

表に出てこなければセーフって思っているんだろうな。

https://www.youtube.com/watch?v=gyhACNUUmQQ

「小規模な集団感染」というダブルスピーク。
なんでもダブルスピークで逃げられるって学習してきた
んだろうな。経験則上。





EasyThreed X1買ってから、なんだかんだで2cm角くらいの
ものしか出力してなかったんだけど、せっかく大きいバレル
のフィラメント届いてるんだから、一気に大きいものを
出力したいところ。

2cm角くらいだと、30分~1時間半程度でだいたい出力が
出来ちゃうんだけど(立体データとパラメタの設定による)、
これを4cm角とか6cm角とかにするとどのくらいの時間に
なるのかを、ちょっと概算させてみようかな。

あと、ピンポン玉みたいなのを出力すると、サポートが
どんな感じになるのかも見ておきたいんだよな。
(かなり外れにくいじゃないかなって思うんだけど)



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« Windows10環境... aitendoのOLED... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。