NAOSHIMA ELEMENTARY SCHOOL BLOG

元気な直小っ子の様子をお知らせします。

クラブ活動発表会

2019年11月11日 | 集会

11月11日(月)、クラブ活動の発表会をしました。

4~6年生が、1学期から頑張ってきた成果をみんなが発表しました。

【ふるさと大正琴クラブ】…「オーラリー」「ふるさと」「夕焼け小焼け」「世界に一つだけの花」など、よく知っている曲を演奏しました。体育館全体で、弦の響きを感じました。

 

【ふるさと直島女文楽クラブ】…語りに合わせて恵比寿さんの人形を動かして舞を表現しました。人形が生きているかのような動きでした。

 

【ふるさとエコアートクラブ】…ティッシュカバー・エコボックスなど、再利用した材料から小物を作り、資源を大切にしていることを伝えました。

 

【ふるさと絵手紙クラブ】…身近な素材を絵と言葉を使って味わいのある作品に仕上げました。

 

【ふるさと書道クラブ】…うちわや色紙、全紙に書きました。文字のイメージを大切にして、楽しい作品になりました。

 

3年生以下の児童からは、「早くクラブがしたい」という声もありました。

クラブをすることが楽しみになったようです。

直島小学校のクラブ活動は、全てがふるさとクラブと題して、地元の方が講師として来てくださっています。

身近な方が、先生なのでお話しもしやすく、道路でお会いしてもあいさつをしています。

私たちは、直島のすばらしい伝統や文化も学べて、とても楽しい時間を過ごしています。


全校朝会

2019年11月11日 | 集会

11月11日(月)、全校朝会がありました。

夏休みに頑張ったポスター、作文、感想文や教育文化祭で素晴らしい成果をあげた人がたくさん表彰されました。

これからも、自分を高めるために、様々な分野で活躍してほしいと思います。

 

その後、減災についての話がありました。

災害に備えてどのように準備をしておくかの話でした。

 

非常食を紹介する場面では、代表の児童が試食をしてお湯を入れただけの非常用ご飯もけっこうおいしいということを確かめていました。

 

缶詰のパンもふわふわだったようです。

児童は、アルファ化米を持って帰りました。備蓄に役立てたり、試食をして災害への意識を高めてもらえたらと思います。

 

最後に、2年生が今月の生活目標について発表をしました。

相手の気持ちを考えられる目をもつことが大切だと、全校生で考えることにつながりました。


読み聞かせ

2019年11月11日 | 日常の風景

11月8日(金)、朝の活動の時間に読み聞かせがありました。

担任とは別の先生に読み聞かせをしてもらいました。

 

【1年生】

 

【2年生】

 

【3年生】

 

【4年生】

 

【5年生】

【6年生】

 

10月の読書量は、図書委員会の呼び掛けや取り組みもあり、大きく伸びていました。

これからも読書が好きになり、想像力や文章力を豊かにする読書を推進していきたいと思います。


学習状況調査

2019年11月11日 | 日常の風景

11月5・6日に、学習状況調査がありました。 

これは、児童の学力や学習状況をきめ細かく把握し、指導方法の工夫・改善に役立てるとともに、児童の理解の程度に基づく個に応じた指導などを実施する契機とすることを目的に、香川県下全体に行われる調査です。

苦手なところを復習したり、これから学習する時に役立ててほしいと思います。