エコパ自然教室は、いつも娘以上?に私が楽しみ
にしてますので(昨年の作品)
今回も、しっかり参加
こちらは私の作品です
今年は、リースの材料に、ユーカリの葉がたくさん準備されていたので
嬉しくなって、飾ってみました
クリスマス用に。松ぼっくりのツリー
木の枝に留っているのは、ネズミなのかウサギなのか解らなくなっちゃった三匹の動物
そして、リースの上の方に、トナカイ
をドングリで作ってみました
材料も時間も限られてる中
しかも、ハサミもペンも、道具を一切持っていかなかったので。
なかなか、つけていくのに苦戦しましたが。
ユーカリの緑が効いている、スッキリしたリースになりました
みんな。色とりどりの、キレイなリースが出来上がっていました
里山にある枝や木の実を使って。
「宝物
」が、作れてしまうのですから
こんなに楽しい事は、なかなか、ないですね
ものすごーく集中して、あっという間の一日でした
スタッフの皆様。ありがとうございました


今回も、しっかり参加


今年は、リースの材料に、ユーカリの葉がたくさん準備されていたので

嬉しくなって、飾ってみました

クリスマス用に。松ぼっくりのツリー

木の枝に留っているのは、ネズミなのかウサギなのか解らなくなっちゃった三匹の動物
そして、リースの上の方に、トナカイ


材料も時間も限られてる中

しかも、ハサミもペンも、道具を一切持っていかなかったので。
なかなか、つけていくのに苦戦しましたが。
ユーカリの緑が効いている、スッキリしたリースになりました

みんな。色とりどりの、キレイなリースが出来上がっていました

里山にある枝や木の実を使って。
「宝物


こんなに楽しい事は、なかなか、ないですね

ものすごーく集中して、あっという間の一日でした

スタッフの皆様。ありがとうございました
