寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

ミトコンドリアやら代謝やら

2013年12月01日 | 仕事・研究
金曜日に元理事の井上正康先生が来仙。
先生の科研費(萌芽)の分担をしているので、その打ち合わせのために夕方アエルのサテライトキャンパスに出かけました。

科研費の話から始まりましたが、いつもどおり話はどんどん展開して、最後はミトコンドリアとATPと代謝の話になり、大変勉強になりました。この日、たまたま午前中に生理学の授業があり、学生から代謝に関わる質問をたくさん受けていたので、今度学生たちに還元しようと思っています。生化学のベーシックなところって、けっこうわかったつもりでそうでもないところがあると思うんですが、生化学の生き字引のような井上先生はどんな質問にも明確に答えてくれます。私が聞きたかったのは、肝臓は代謝の要というけれど、肝臓で産生したATPを他臓器に供給したりすることはあるのか?ということでしたが、やはりそれはないということでした。あと、ミトコンドリアの数や機能が各臓器によって異なることや、受精の際にオス(精子)のミトコンドリアを消去する仕組みについてなど、とにかく楽しい話が山ほど聞けました。

その後他の先生も参加して懇親会へ。
今回は仙台銀座のん・ビストロへ出かけました。
いつもながらこだわりの食材にていねいな接客でステキなお店です。
今回はカウンター席だったので、調理を見ることができてそれも楽しかったです。炭火で焼く豚肉がすばらしく美味。




さて季節はいよいよ宴会シーズンでありまして、翌日は研究室忘年会でした。
ゼロ次会として卒業生に来てもらい、就活の話や今の仕事の話などをしてもらい、3年生は大変刺激を受けていました。遠路はるばるどうもありがとう。



卒業生が皆元気で活躍してくれていてうれしいです。
後輩もあとに続け♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする