寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

満保先生のこと

2023年01月17日 | その他もろもろ
18年前にアメリカから仙台に来た時、満保先生が学科長でした。いつもほがらかで、学生に深い愛情を注いで教育しておられ、学科や研究室を越えて多くの学生から慕われる先生でした。東北になじみのない私のことをいつも励ましてくださり、いろんなことを教えてくださったし、おいしいものをたくさん食べさせてくれました。震災後、被災者支援をしている私の活動を心にかけてくださり、被災者さんたちを田植えに呼んでくださったり、ご馳走してくださったり、いつも応援してくれました。学部長の時は仕事が本当に大変で、ご自分の健康が後回しになったのではないかと思います。先生がこんなに早く逝かれるとは思いもせず、十分お礼をいうこともできずじまいでした。告別式の会場で、これまでの写真をたくさん拝見し、懐かしく、さらに悲しく、本当にただただ感謝をささげてきました。満保先生、本当に本当にありがとうございました。先生のような教育者にはとてもなれませんが、私もがんばっていかなければと思っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域を学ぶ科目で秋保へ | トップ | 卒論発表会が終わりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他もろもろ」カテゴリの最新記事