4月に入り、いよいよ新入生が入学してきました。
【東京エレクトロンホールでの入学式】

入学式後からさっそくオリエンテーションがありましたが、本日は初めて太白キャンパスで様々な説明やプレースメントテストを受けています。わたしもこれから新入生歓迎会の説明に行くところです。
新入生歓迎会は、4月30日、5月1日の日程で行われ、蔵王で一泊して学部を超えた学生同士の親睦を深めます。教員も全員参加しますので、どんどんいろんなこと聞いてみてください。その中でビブリオバトルを行いますので、ぜひ4月中に新しい本を読んで、みんなに紹介してください。
昨年わたしはビブリオバトルで紹介された「往復書簡」という本に興味を持ち、さっそく読んでみました。この本がもとになった「北のカナリアたち」という映画も見ました。それが、夏に礼文島を訪れることにつながりました。今年もビブリオバトルを通して新しい経験ができるのではないかと楽しみにしています。
【東京エレクトロンホールでの入学式】

入学式後からさっそくオリエンテーションがありましたが、本日は初めて太白キャンパスで様々な説明やプレースメントテストを受けています。わたしもこれから新入生歓迎会の説明に行くところです。
新入生歓迎会は、4月30日、5月1日の日程で行われ、蔵王で一泊して学部を超えた学生同士の親睦を深めます。教員も全員参加しますので、どんどんいろんなこと聞いてみてください。その中でビブリオバトルを行いますので、ぜひ4月中に新しい本を読んで、みんなに紹介してください。
昨年わたしはビブリオバトルで紹介された「往復書簡」という本に興味を持ち、さっそく読んでみました。この本がもとになった「北のカナリアたち」という映画も見ました。それが、夏に礼文島を訪れることにつながりました。今年もビブリオバトルを通して新しい経験ができるのではないかと楽しみにしています。
![]() | 往復書簡 (幻冬舎文庫) |
湊かなえ | |
幻冬舎 |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】北のカナリアたち (オリジナル特典映像付き) (完全限定生産版) [Blu-ray] |
クリエーター情報なし | |
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) |