里山暮らし

千葉の里山での 小さな村の四季の風景や畑仕事の記録です。

ベラドンナリリーが咲き始め秋の兆し

2021-08-27 11:30:50 | 秋の走り

 酷暑が戻って来ました。日盛りは 畑に出てられません。日が傾いてから 出るんですが、汗は目に流れ込むしシャツはびっしょりになるしで きつい限りです。

 棚田も乾いてきたようで 倒れ始めた稲でも 刈り取りが進んでます。

  月桂樹の前に花茎を立ち上げて来た ベラドンナリリーが咲きました。Mさんの奥さんに分けてもらった 秋を知らせてくれる花です。病気がちだった一寸寂し気な 姿が思い出される花です。

 

 彼岸花に先立って咲く 同じように花茎だけで葉とは別に咲く球根の花です。

 家の畑の向かいの畑です。今朝は露がびっしょりで 蛇草の藪でも風情があります。すっかり秋の姿に変わってきました。

 

 下の放棄畑も渡来の麒麟草の仲間は咲き終わり 荒れて痛ましい姿に変わって来てます。

 向かいの畑の土手に 韮が花盛りです。草刈りの時 刈り払ったんですが こんなに回復して伸びてきました。勿論葉は食べれますが、誰も採りません。これも秋の便りです。

 

 家の畑の様子です。落花生が手前で 奥の方の草だらけが見えてないんです。その草だらけの中に 胡瓜とナスにピーマンなんかの唐辛子類、さつま芋に里芋、その他色々が 隠れてます。

 畑の土手と下の道は草茫々で 軽トラでも通るのに躊躇する位に藪になってました。地主のYさんが 刈ってくれて 道が広くなりました。

 落花生は 電気柵が生きていて 今の処 獣の食害を防いでくれてます。電線の周りの草を退かして 電池がとぼってしまわないように 草は退かしてます。

 向かいの畑、A婆ちゃんが丹精して色々作っていた、は婆ちゃんが倒れてから 草だらけにならないように Yさんがトラクターで耕してくれてます。

 誰か引き継いで やってくれると良いんですが、 

 日が落ちて少し暑さがおさまるとヒグラシの声が通ります。裏で栗が落ちる音がしてます。居間の前の草叢に 虫の声も一段と高くなりました。

 来週には白菜なんかの苗をもって来て 秋野菜を植え始めます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗が落ち始めました

2021-08-22 18:09:44 | 秋の走り

 晴れが続きそうな予報だったんで 一昨日里山の家に上がって来ました。梅干しが干せそうだったので、

 途中の小櫃川辺りの田圃では 稲刈りが始まってました。

 

 家では早生の栗が落ち始めてました。栗の木の下辺りは刈ったばかりだったんですが もうかなり草が伸び藪になり始めてましたんで、刈払い機を出してきて 大汗をかいて刈り払いました。

 草の陰に落ちていた栗の実を幾つか切り飛ばしましたが これで拾い易くなりました。

  

 拾った栗はバケツに7割ばかり、今年は数が多いようでしたが小ぶりです。

 

従兄や子供に初物のお裾分けをしました。

 畑は蛇草なんかの勢いが物凄く、元々畑だもんで 養分を吸って伸びる伸びる。そろそろ穂を出す時期で、草丈が一番高くなって来てます。

 秋冬野菜の時期になりますんで こいつ等を退かして畝を作る事にします。先ず 早生の白菜と大根用の畝の所を掘って溝に。溝には刈った草を 放り込んで置きました。今度行って肥料を入れて畝にします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年は梅が干せていたのに

2021-08-16 10:36:21 | 暑い夏
 
梅干を日に干しました
 先週、梅雨が明けて暑い夏が始まったのを待って梅干しの天日干しを始めました。今年は 家の少しばかりの南高梅と 買って来た5キロばかりを 塩漬けにして晴れるのを待っていました。 ......
 

 今日も雨模様、この雨で 酷い被害が出ていて 心が痛みます。被害に遭われた皆様には お見舞い申し上げます。一日も早い復興をお祈りします。

 

 去年の記事を goo編集の方が送って下さいました。記事の写真を見て 暑い日射しと熱風を感じました。ところが 今年は雨が酷く 昨日の夜なんか 夏掛けを引っぱり出した位でした。

 夏の土用に入ってからは 梅を干せるような、少なくとも3日晴れが続く、日が無く 梅は甕の中です。

 今週末には 晴れが戻って来そうなんで、日に当てる事が出来そうです。今年も家の梅は、大きな実ではあったんですが、ほんの少しで後は 紀州の南高梅を買ってきて 漬けました。

 暑くなるのは御免ですが 梅は干したい! 週末には 里山の方へ行って 干したいもんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆

2021-08-14 21:03:17 | お盆前

 出遅れの梅雨前線の所為で 降り続いてます。そのため あんまり暑くならずに助かってます。

 暑過ぎる日が続いてましたが 一昨日の夜には マツムシのチンチロリンが居間の戸下藪から聞こえて来て 秋が始まってるのを知らされました。お盆が近くなると さすがに違うんですね、

 一昨日畑で 落花生の電気柵を張っている時、Nさんが来て 胡瓜は未だ成ってるかと聞いてきました。自分家のは上がってしまったとの事、丁度家の2回目のが成り始めていて 間に合いました。お盆の馬を作るんだそうです。

 今日はお盆の供養に 毎年の通り御萩を作りました。家は生まれが東北だもんで 居間の時期の御萩は 枝豆の緑の餡にしてます。

 家には仏壇はありませんが 両親の写真を立てて ズンダの御萩をお供えしました。

 先日 妻の家の両親のお墓を守ってくれていた 義妹が亡くなり、家で 皆をお祭りしていくことにしました。これからは出来るだけ皆に季節の色々を お供えして 楽しんでもらおうと思ってます。

 畑は 落花生に獣が入って穿り始めました。未だ莢はいくつも成ってないのに、多分 アライグマでしょう。急いで電気柵を張り回しました。柵の線を通すところの草を刈り払って 草の葉が電気を落としてしまうのを防ぎました。

 栗の毬も柿の実も大きく成ってきました。虫も轡虫の煩いガチャガチャから チンチロリンに変わってきてます。蝉もツクツクボウシが煩く煽って来るようになりました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウコンの花に吾亦紅、秋の走り

2021-08-09 14:39:01 | お盆前

 台風は逸れて 一安心です。今朝は村で お盆前の掃除でした。お寺と隣り合っている集会所のある敷地の 伸びた垣根の躑躅やお茶の木、蔓延って来た篠竹なんかを刈り込んだり、茂って枝を伸ばしている榧なんかの枝を掃いました。雨雲に追っかけられながらの仕事になりました。お盆前に垣根や立ち木がすっきりして 境内が明るくすっきりしました。

 棚田の稲は色付き始め Kさんは この台風の余波で 倒れるのを心配してます。確かに所々倒れかけているのが見えて、これ以上吹かないで終わって欲しいもんです。

 前庭で好き放題に藪になったウコンは花を伸ばしてきました。

 

 家のは天辺の花弁が 白でおとなしめです。が 切り花にするのは華やかな色の物も有るようです。

 

 何年か放りっ放しにしてきてましたが 今年は秋に掘って 酒好きの友や親戚に分けようと思います。

 春に 畑の土手の吾亦紅を 居間の近くに移したんですが 花穂を揚げてきました。

 切って来てウコンの花と一緒に花瓶に挿してみました。

 

 秋の気配になりました。お盆も近いし 野の者共は早くも秋を感じてるようです。

 畑の蛇草も 穂を伸ばしてきてます。暑い暑いと言ってる間に 季節は進んでるようです。

 畑はトウモロコシを採り終わりました。獣に食われかけたんですが電気柵を張った後は 食われずにすみました。

 落花生が成り始めましたんで 電気柵をそっちへ張り替えます。草が酷く 株を覆ってしまいそうだったんで Y婆ちゃんに頼んで取ってもらいました。大助かりです。

 大豆も草に埋まり始めてましたが ようよう取り終えました。が そのあとの台風崩れの雨と風で 大分倒されてます。今度一番に土寄せして立て直してやります。

 秋冬野菜の畑を支度しなくちゃなんないんですが 体がついて行きません。Kさんとも 草取りの合間に 体が動かなくなったとぼやきあって、ツクツクボウシにまで追い立てられてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする