里山暮らし

千葉の里山での 小さな村の四季の風景や畑仕事の記録です。

紫蘇も穂が出て

2018-09-24 13:41:16 | 秋の走り
 つくつくぼうしが”最後のお願い”みたいな感じで鳴いてます。モズも畑の横の藪に来て 高い声でキーキーキーと劈く様に喚いてます。すっかり秋になってしまったようです。
 酷い暑さで 手が付けられなかったんで荒らしてしまった畑は 蛇草の穂で覆われ、明るい内からいろんなコウロギが鳴き比べてます。マツムシも夕方早くからチンチロリンと澄んだ音色の鈴みたいに鳴きだします。
 道脇の彼岸花は色が焼けてしまいました。柴栗の毬が黒っぽく 車に轢かれて敷いた様になりました。前の土手上の杉にぶら下がったアケビも 色付いて来ました。

 この前まで 素麺の薬味やなんかで重宝してきた紫蘇も 店仕舞いの気配で、葉っぱは小さいのしか出さず穂花になりました。白い優しい花です。間も無く紫蘇の実が採れます。
 
 シュウメイギクや桔梗が寂しくなった前庭の引き立て役です。桔梗は色が冴えてきました。昼間から花の下からコウロギ達の声が賑やかです。
 
 金木犀が強く香ってます。柿が色付いて 試しに剥いて齧ったら 甘くなってます。夏の暑さが柿には甘さを強めるように働いたのかも知れません。

 畑は 夏野菜で残ったのが ナス、獅子唐辛子、ピーマンに鷹の爪のナス科の一族と オクラ位です。胡瓜や西瓜は早くに上がってしまいました。
 早めに作り始めた白菜は 夜盗虫に食い残された10本ばかりが 大きな葉になりました。食い切られた後には2回目に作った苗を植えましたが 残った虫を躱せるか、もう1回苗を作にゃなんないか、あと1週間位が勝負。
 大根もやっぱり 出た芽を夜盗虫に半分位食われて、追い蒔きした芽がまた食われたりして、3回目の追い蒔きをしました。
 他に人参、蕪、ホーレンソウなんかを蒔いて 芽が出てきたところです。こっちも夜盗虫に大分やられてますが もう少し様子見です。
 豆類は、蒔き遅れてしまった大豆が 何とか追いついて来て 花が終わり小さな莢になって来ました。Yさんが自分の豆にカメムシの薬をかけて、ついでに 家のにもかけてくれたので 一安心です。カメムシ類に集られると豆は食えなくなります。
 小豆は半分位折れてしまいましたが 残った分は花盛りです。今年はこのまま折れずに行って欲しいと神頼みです。

 これからは 暮からの野菜や玉葱の畝作り、11月に蒔く豆類の畑の準備です。先ず大草を何とか始末しないといかん!涼しくなってきたんで 頑張れそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗が落ち始めました

2018-09-02 09:41:37 | 秋の走り
 小屋の屋根に 大きな音で栗の実が落ちてます。朝になったら ピッカピカの栗が拾えます。
 
 今年は 芽吹きの時、栗玉蜂の寄生が酷く 花芽が見た処 随分遣られてしまってました。それでも花は何とか咲きましたが 雌花が少なく半分諦めてました。それに夏の暑さと乾きで やっと着いた小さな毬が一杯落ちてしまいました。
 やっぱり 大きく口を開くまでになった毬はいくらも残りません。それでも 時期にはちゃんと栗の実を精一杯落としてくれてます。3本の樹で バケツに1杯はちょっと無理かな、
 いつも 田舎の果物なんかを一杯頂いている ご近所さんに少し分けて上げられる位は有りそうです。

 蔓延らせておいた窓の下の大草を退かしたら ホウズキが朱くなって出て来ました。草に埋まってたのに 頑張ってくれてました。
 一輪挿しに活けて 夏を送ることにします。もう暑さと乾きは十分です。
 
 草に埋まっていたんで 蝸牛やなんかにこんな様に スケルトンにされたのも有ります。これはこれで 見事ですが 裸にされたホウズキの方はどうなんでしょうか。
 
 秋の初めを教えてくれる 優しい色の花が咲きました。ベラドンナリリーです。今年 初盆だった向かいの奥さんが手入れして咲かせてました。面倒を見てくれていた人が逝って、それでも健気に咲いて来ました。
 
 昨日は 夕方から雨の予報を信じて 持って来た白菜の苗を植え、大根の1回目を蒔きました。畑は乾き切って こんなところに苗を下すのは半分枯れるだろうと覚悟して植えました。
 
 落花生は今の処 電気柵の効果で 獣には遣られてません。これからが 勝負です。
 
 夏野菜は 今迄の暑さと乾きで 痛めつけられました。トマトは全く実が着きません。胡瓜はひん曲がったのが寂しくぶら下がって 枯れて来てます。茄子も水切れで ろくな実になりません。この雨で少しは 生き返ってくれる事を期待してます。

 遣りたい放題に蔓延った夏草は 穂を出して枯れ色になって来ました。刈払い機を振り回して 後は燃してしまうつもりです。片付けないと さすがのYさんでも この大草ではトラクターを入れてくれません。

 来週からは秋冬野菜の準備で 夏の間怠けていた草退治と終わった作物の片付けです。怠けていると手遅れで 皆に怒られてしまいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする