不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

里山暮らし

千葉の里山での 小さな村の四季の風景や畑仕事の記録です。

今の処 穏やかな秋です。去年の台風は酷かった。

2020-09-27 19:32:49 | 
 
電気は来ました、畑の世話も少しづつ
 村で遅れていた我が家と前のYさん家へ電気が来ました。玄関へ入る角の電柱が建て直され、前の道の本線から引き込み線が来たんです。 NTTの電線は未だ切れたままです。NTTへ確認しま......
 

 去年のブログをGooの編集の方から 見せてもらいました。酷かった台風が大暴れした 悪夢を思い出し ゾッとしてます。

 剥がされた屋根瓦はこの間 前のお兄ちゃんに葺きなおしてもらい 一段落しました。先日の台風も何のことも無く 穏やかな秋を迎えてます。

 痛めつけられ半壊の小屋は 自然に崩壊するに任せました。山側の際に倒れた大木は そのまま こっちも自然に無くなるのを待つ積りです。

 村へ上がって来る道の山際の吹き折られ引き倒された杉やヒバの立ち木は 無残な姿のままです。今後何年かは 台風の風の恐ろしさを見せ示してくれるモニュメントの役目をしてくれそうです。

 長かった停電の教訓は未だ生かされていないのが現状。実際あの風が吹いたら 電柱も吹き倒されるんで 耐えるだけしかなさそうです。あとは 村の皆の助け合いで凌ぐしかないんじゃないかな、

 後何年かは 無茶苦茶な台風なんぞ来ない事を祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂紫蘇

2020-09-16 14:43:04 | 

 日中は刈払い機を振り廻してると シャツが背中に貼りつくし、眼鏡に雫が垂れて来るのは変わりませんが、日が落ちると過ごしやすくなりました。虫の声も 主役が澄んだ音のマツムシやなんかに代わってきてます。

 畑の周りは 先を急ぐ草共のいろんな形の穂が競って突き上げて来るもんで 急に草丈が高く、胸を越える位になってます。自分の働きの悪い所為で こうなってるんですが、

 

 次々軟らかい葉を伸ばし 暑くて食欲が無くなっていた頃は随分助かった紫蘇も 種を残す準備に入りました。もう葉は摘めません。

 穂には可愛い花が下から連なって 仄かな香りです。そろそろ穂紫蘇として 摘んで塩漬けに出来そうです。

 

 若い種の入った莢を扱いて 漬けるんです。が 扱いた指は紫蘇の渋で 黒く荒れてしまいます。爽やかな香りのご馳走には代えられず 黒くなった指の事は 忘れられますが、

 

 野菜は蛇草なんかを蔓延らせて草に埋まってしまうようだと 跡形も無く溶けてしまうんですが、韮は強い。こんな草に埋まっているようで 負けてはおらず 育って花を咲かせてます。

 草と一緒に草刈り機で 刈り払っても、草より早く葉を伸ばしてきます。手抜き百姓には有難い野菜です。

 

 この前 トラクターで耕していた お隣さんの畑です。一面 緑に覆われてきました。藜なんかの 芽を出す力の強い草が萌えて来てます。こんなのを 放っておけば 酷い事になるのは判ってますが、暑い盛りには 見て見ぬふりを決め込んじゃうんです。畑の仲間は こんな奴等を蔓延らせずに 綺麗に畝を作り、野菜やらを毎年育てています。大したもんです。

 

 下は 引き継ぐ者が居なくなった畑の今、秋の様子です。Y婆ちゃんが 下のから来て作っていた1反ばかりの良い畑でした。草の背が2メートルを超えてます。畑に戻すにはユンボなんかで掘り返して根っこを退かさないとダメでしょう。

 

 元々は山だったんだろうから すぐに山に帰るんでしょう。このでは こんなのが ここの他 3∼5か所ばかりに増えて来てます。限界集落に成らなきゃいいんですがね、

 

 落花生の食害が始まりました。未だ数えられる位の株ですが。株元を深く掘って 成ったばかりの良い莢が食い散らかされてます。どうも ネズミの仕業の様です。

 

 ハクビシンや狸なんかだと こんなもんでは済みません。

 電気柵は生きているんで 中型の獣は未だ入ってきてないようです。ネズミ位は見逃すほかないようです。収穫まで後1か月程、この位で収まってくれると良いんですが。

 昨日1日頑張った成果はこの3畝。腰ほどに伸び蔓延った草を剥ぎ取り 除き、溝を掘って 刈ってあった草を放り込み、肥やしを入れ埋め戻し 畝にしました。ネットを掛けた畝は 白菜とキャベツの苗を下しました。

 明日は 降る、との予報を信じて マルチの畝には大根を蒔いてあります。向こうの方は 人参も蒔きました、一寸遅くなってしまったんですが、何とか成ってくれと 人参頼みです。

 居間の前の シュウメイギクの花です。もう秋は半ばなんですね。暑さが続くもんで 季節感が狂ってしまいます。

  

 冬野菜、越年野菜の支度が要る時期なんですね。畑は半分以上腰を越える草に占領されてます。馬力をかけて 草を退かし、種が蒔ける 畑に戻さねば、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の周りの草共は秋模様

2020-09-11 15:04:54 | 

 暑くて日射しは痛い位で 夏真っ盛りの感だし、昼間は4時までは畑に出れません。が 畑の周りの草共は 秋の気配で、蔓延った仕上げで 花や実を着けるべく まっしぐらの様です。

 畑の奥の土手に吾亦紅が 一叢有りますが 花穂が濃い紫になってました。一足早く秋景色です。

 

 手前の土手には ツルボが花穂を揚げてます。

 前にこの畑を作っていた U婆さんはこまめに 草を取っていたんで、土手は竜の鬚で綺麗に覆われていました。ツルボなんかの季節の花が 竜の鬚を掻き分けて上がって来るんで、見れたんです。

 私に代わってからは こまめには草取りが出来ておらず、伸びて見苦しくなってから刈払い機で乱暴に刈るもんで 竜の鬚迄刈ってしまい、かえって蛇草なんかの雑草が酷くなってます。ツルボも刈ってしまたんではないかと 心配してたんですが、草を掻き分けて残ったのが 咲いてくれました。

 

 刈払い機でかえって 蔓延った草の主な奴の一つ、狐の孫、です。小さいが可愛い花なんですが、蔓延る様は半端じゃない。この時期になると 急に嵩を何倍にも増して花穂を出します。

 

 それに この 猫じゃらし、エノコログサです。こんなにのさばらしたら U婆さんだったら 何と怒られるか?種を撒かれる前に取り切らにゃ おえんが! 

 

 それに この露草。畑には生やしちゃダメです。抜いて置いていてもすぐ根付くし 大株になるし。良い色の綺麗な花なんですが、作物には 全くの邪魔者です。

 最もダメなのが イノコヅチ。太い茎で 一旦根付くと何本も立ち上がり、種は何にでも引っ付いて中々取れなくて往生します。

 

 未だ夏の積りで 見ない振りをしてきて、すっかり蔓延らせたこいつ等 草共、花が種になる前に 大急ぎで刈り払わないと来年はもっと酷い事に成ります。御託を並べてないで 老骨に鞭打って頑張ります、と 刈払い機のエンジン起動の紐を引っ張ったんですが、起動せず。スターターコイルがダメになったようです。

 どうにも仕様がないんで コメリで買ってきました。

 

 昨日は昼から 雷雲の通り道になったようで 夕方まで降ったり止んだり。出ようとすると降る状態でした。

 今朝、湿気は酷かったんですが お日様が出てたんで、畑に写すものが無いか 出てみました。昨日の雨が 葉っぱに一杯で、宝石をばら撒いたみたいです。

 乾いて暑い目にあわされた里芋は 葉にも水玉を乗せて一息ついたようです。

 昨日夕方 雨にうたれながら植えた 白菜は ネットの中で 着いてくれそうです。

 

 刈払い機は新調したし、もう 逃げ口上は無し、草共を薙ぎ切り 秋冬野菜の畝を作ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋冬野菜の苗作り

2020-09-06 11:23:28 | 秋の走り

 アパートのベランダで 菜っ葉類の苗作りを始めました。60日白菜の1回目を最初に蒔きました。もうじき下せます。

  

 草茫々の畑を 今秋にはどうにかしないとダメです。刈払い機を振り廻して、暑いなんか言ってないで 頑張らないと、

 ブロッコリーです。花茎が何本も出る ステイックタイプです。茎が軟らかくて美味いので こいつばかり作ってます。

  レタスです。育ちが良くないみたいです。

 キャベツは先週蒔いたばかり。1本に間引きます。

 

 早生の玉葱です。間引かなくて良いように薄く蒔きました。もう少し伸びたら 土を入れてやります。

  

 やっと少し降ってくれたんで 畑作りに頑張らないと。ツクツクボウシにも追い立てられるし、忙しくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベラドンナリリー

2020-09-01 14:47:37 | 秋の走り

 猛烈な暑さで 夏野菜は早くも上がってしまったのが多く、残っているのは南瓜とトマトにピーマンくらいになりました。

 元気なのは蛇草を先陣に 草草、植えたわけでもないのに我が物顔で蔓延ってます。

 庭の北側、昨日の夜もハクビシンが狸を追っ払って通って行った辺り、に一叢のベラドンナリリーが花茎を上げて咲きました。亡くなって早4年になる お隣さんの母ちゃんに貰った球根が増え 大きな群になりました。

 

 家の藪が気に入ったか 元の花畑より1週間ばかり早く咲きます。秋の気配を真っ先に教えて咲いてくれます。

 それでも今年の暑さと日の強さの所為でしょうか 花弁の先が日焼けしたみたいです。

 

 一昨日までの日の強さで刈ったばかりの草が夕方までに干し草になって 良い香りがしてました。

 昨日の午後から 冷たい風に代わり、季節が変わったみたいです。

 今朝も早くから 刈った草を燃す煙が畑に流れて来てます。雨が來る予報で その前に刈って山になった草を燃してるようです。

 棚田は半分以上刈り取りが終わりました。

  

 昨日は下の直売所に行ったら 珍しく米糠が5袋も入ってました。ボカシ用に従兄に頼まれていたのが ようやく手に入りました。新米を精米するんで 糠が沢山出たようです。

 猪用ですか?と聞かれました。下の田圃では猪に入られて困り、罠用に一杯使うようです。

 台風で折られた 裏の栗も ほんの少しですが採れました。栗ご飯が1回出来そうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする