不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

里山暮らし

千葉の里山での 小さな村の四季の風景や畑仕事の記録です。

屋根工事が始まった

2020-06-19 14:41:45 | 梅雨寒

 去年の台風で痛めつけられた屋根の工事がようやく始まりました。前の家のお兄ちゃんが 屋根の職人で、台風の後 剥がされた瓦を応急処置してもらって 凌いでたんです。お兄ちゃんの手が空いて 家の番が回ってきました。

 

 瓦が剥がされて 下地まで交換が必要になって、瓦を全部剥がすんだそうです。裏側の屋根から剥がし始めました。

 未だブルーシートのままの家がある中、お隣さんの好で 早く掛かってくれたようです。コロナの給付金ではとてもとても足るもんじゃなく、大出費です。

 家は応急処置で 雨は凌げるようになりましたが、では未だ 強く降ると雨漏りする家が有り 台風の爪痕は簡単には消えそうもありません。

 

 畑は草の勢いが本番、取るのが追いつきません。作物を草覆いから救出するのが精一杯。去年の不精のツケを払わされている状態。蛇草に藜が主役、それにコウボシと取り残したじゃが芋がぼこぼこ出て来て 酷い事になってます。

 落花生の救出が済んだとおもったら 草の無くなった地面を藜の芽が青く覆って来て どんだけ種が撒かれたのか、

 

 それでも植えない作物は 採れないわけで、懲りずに苗を作ってます。

レタスです。来週には草を剥がした畑に下します。梅雨の雨の有る内に育ってもらう積りです。

 

 キャベツも一緒に下せます。

 

 他に胡瓜の3回目がベランダで待ってます。

 採れ始めた夏野菜は 胡瓜、他は鋭意成長中、草と虫の攻撃を凌ぐ手伝い中です。

 蚕豆とスナップにグリーンピースの豌豆は種取り完了。虫が付かないよう保存して上げないと、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャラやアジサイは梅雨が良い

2020-06-14 10:44:51 | 梅雨入り

 藪にしていた アジサイには大きな花が一杯着きました。やっぱり アジサイは梅雨の静かな雨が 似合います。

 

 先週やっとアジサイの下まで 草を刈れました。カナムグラなんかが覆ってしまう前に 刈っておかないと酷い事に成るんで、何とか間に合いました。

 台風で屋根が遣られ 天井と床を素人大工で 直そうとやっている西側の部屋の窓際迄伸びて来たシャラが こっちも一杯花を咲かせてます。樹は去年の台風で一寸傾いたんですが 花に影響は無かったようです。

 花は見事ですが 蕾も良い。白い頭のマッチの軸みたいな膨らんだ頭を突き上げてます。咲く時は下の方向きですが、

 

 ザクロが、去年はほんの数個着いただけだったんですが、こんなに沢山花を着けました。

 種苗会社から取り寄せた樹は虫が入ったりで ろくに花が咲かなかったんで、親戚から貰って来て植えた樹です。花が咲く様になって 3年目かな、

 雌花と雄花です。

 雄花は派手な色の軟らかい花弁を広げてます。 

 雌花です。地味色で がっちり硬い感じです。

 今年はやっと実が採れそうです。

 家の庭には枇杷、桃にスモモなど植えましたが、周りの獣に盗られて せっかく成っても収穫無しが続いてます。先週は枇杷がハクビシンに遣られて 全滅。留守にしている夜の間に 樹の上でハクビシンが食い漁っているのを 隣のOさんが見て教えてくれました。

 ザクロは酸っぱいんで 盗られないと思うんで 採れたらいいなと期待してます。

 藪にしている裏は こんな具合に鬱蒼としてきました。畑の草取りが出来たら 伐採する積りですが、どうなりますか、

 台風で傷められた屋根を 前の家の兄ちゃんに頼んでました。ようやく家の番になったらしく、材料の一部が来ました。梅雨の合間にやってくれるそうです。

 

 畑は胡瓜が採れ始め、インゲンは来週から採れそうです。挿したさつま芋は着いたようで 梅雨の雨で伸び始めるでしょう。

 蚕豆と豌豆2種は種取りです。蚕豆は真っ黒くなった莢を集めます。じゃが芋も株が枯れて、掘る時期になりました。

 畑も家の周りも 草が蔓延って 野放図に伸びてます。腰を庇いながらの 草取りの毎日になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参の薹立ち

2020-06-01 13:38:59 | 初夏

 去年 遅く蒔き過ぎた人参が薹立ちして 背よりも高くなりました。一緒に畑をやっているYさんが 手が回らない事も有り、少しは育って 食えるような人参に成らないかと放っておいて待っていた結果です。

 夏に向かい 取り残した色んな野菜が薹立ちして 早いのは種に成ったりしてます。

 この人参もこんな見事な花になりました。真っ白いんで一寸色気は足りないんですが 立派に切り花になります。

 

 家も大根を早蒔きしたのが 早過ぎて遅霜に遭い 薹立ちしてしまいました。オロシにもならない細い大根にしかならず、急遽蒔き直しましたが、暫くはオロシは無しです。

 

 この前植えたヤム芋が やっと芽をがして伸び始めました。何本か 軟らかい芽を 食い倒されていたんで、根元の辺りを探って 見つけました。

 手あたり次第 野菜を食い切って倒してしまう夜盗虫です。植える前は 草も取って綺麗にして、虫の餌になる植物は無いようにして、芋の芽が出るまでの間は 食い物が無い筈なんです。夜の内にどっかから歩いてきたようです。

 

 この前挿した さつま芋の茎さえも食い切られてます。いちいち全部探っていくわけにもいかず、いつも夜盗虫には かなりな損害は覚悟させられます。

 手に負えないのは 虫ばかりではなく 草も困りものです。植えた作物より早くのさばり 覆ってしまったり、こいつみたいに地中迄占拠したりする輩が一杯。

 コウボシです。根球をどんどん作り、そこから芽を出しまた根球を作りで増えるんで 抜き切れない。この白い根っこの先が鋭く尖っていて地中を突き刺して進みます。芋ぐらいは突き通します。

 出来るだけは抜く様にしてますが 残った根球が耕運機で畑中に撒き散らされるんで 絶やすのは無理。

 もう一つの雄は こいつ 蛇草です。1年草なんで 種を残さないように 畑を綺麗にしておけば 蔓延らせないで済むはずです。が 自業自得、つい手を抜いて草だらけにして、また草取りに苦労させられる羽目に、

 もうこんなに株を張ってきてます。小さい内に、伸びた茎の節から根を出さない内に 取る積りで 頑張る他ないようです。

 去年の台風で倒され 邪魔になっていた大木類は 漸く片付けました。後は燃して 消す仕事が残ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする