里山暮らし

千葉の里山での 小さな村の四季の風景や畑仕事の記録です。

秋の椎茸が出始めました

2020-10-29 17:59:15 | 晩秋

 椎茸が出始めました。この処の涼しさとお湿りで目が覚めたようです・

 榾木は 夏の間ほっぽらかし、うらの山際に作った場所に立てたままにしてました。

 今朝見回ったら 榾木に芽が出ていて、もう採れるまでになったのも有ります。

 春の出る時期が終わって以来で、榾場には野イチゴや細い竹、シャガなんか他の草も延びてて ちゃんとしてやらんと椎茸坊主に叱られます。

 椎茸に養分を食い尽くされて 抜け殻状態のぶかぶかになった榾木も有って、退かして風通しも良くしてやらなきゃいかんくなってます。

 ブカブカになった 榾木の成れの果てです。山から切って来た時は重くて閉口した太いコナラの木でした。が 3シーズン椎茸に食われて、持ち上げると崩れてしまいました。 

 菌類が木を分解してくれるんで 再生が促進されるのを見せてもらったようです。

 畑は豆類の収穫が開始です。大豆は枝豆で何回か採って食べたり仲間に上げたりしました。一番遅い黒豆も もう枝豆の時期はお終いです。

 小豆が最初の硬い豆での取り入れ。乾いた状態の莢を摘んで来ました。昨日一日天日干しました。

 今日莢を剥いて 採れた小豆です。小粒ですが 食べるには問題無いようです。

 居間の前のシュウメイギクが 急に花盛りになって賑やかです。

 未だ冷え込むと言うほどでは無いんですが 今朝はかなり気温が下がりました。秋明菊が咲く筈。暑かった今年も もう晩秋です。

 白菜は来週辺りから 採れ始めるでしょうか、小松菜なんかの菜っ葉類は間引いて食べ始めてます。

 畑での仕事で汗をかくことは もう無いかも。冷たい風を避ける方策が要る様になるんでしょうか、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに蔓延らせたらいかん!烏瓜

2020-10-24 13:39:14 | 晩秋

 今週は予報が当たらなくて 畑仕事が出来ました。

 家の周りで勢いを競っていた草共がすっかり秋色になりました。

 手を抜いて退かすのをサボっていた烏瓜が 赤や黄色の珠になって一杯ぶら下がってしまいました。夏の終わり近くまでは、 柿やなんかを覆ってしまうと嫌なんで、伸びて来る蔓は見つけ次第取り払ってたんです。が ここ2ヵ月ばかり見ない間に伸びに伸びて 瓜をぶら下げたんです。

 

 ここは柿の木の横の南天ですが すっかり覆われてしまってました。こいつ、カラスウリは黄烏瓜も同じなんですが、このウリに詰まっている種からだけでなく 蔓の先が地面に着くとそこに球根を作り増えます。

 球根を作って蔓を伸ばして来るんで 取っても取っても出て来るし、伸びたら樹なんか大きくたって構わず覆ってしまい弱らせます。だからこんなに瓜をぶら下げさしてはいかんのです。

 とは言っても 結果が示す通りこんなにしてしまいました。瓜は残さず取り除き、蔓の株元も出来るだけ掘って球根を掘りだして、と考えてますが、どれ程出来るか?頑張る他ない!

 畑は 白菜が巻いて来ました。レタスも小さな玉を巻き始め 冬野菜が頑張ってます。

 今度行ったら蚕豆を蒔きます。地主のTさんの村では 神様が蚕豆を許さないんで、その分も蒔いて上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼なのに、月下美人

2020-10-18 10:10:51 | 晩秋

  昨晩は冷え込んで 窓はびっしょり露結でした。里山の方からは昨日の朝早めに出て帰ってきました。雨で冷えるの予報も有ったし、朝からかなり降ってたし で。

 今朝 ベランダに出ると 良い香りが。幾つか膨らんで来てた蕾の一つがこんなに見事に開いてます。

 去年の台風で痛めつけられた後、ろくに手入れもしないでいたのに、健気にも咲いてくれました。寒い所為で 昼間に咲いたんでしょうか、

 同じくベランダでは オンシジュームもチョコの香りで花を開いてます。いつもより一寸早いようです。こっちも 手抜きのすっぽらかしっ放しなのに。

 

 先週は 早生の玉葱の苗を持って行って、雨の来る前に下して来ました、約100本。それにレタスが10本ばかり。

 落花生は実が入って来るに連れ、獣の食害が酷くなってきました。そいつ等の食い残しを 雨が降って来るまで 抜いて捥いできました。バケツに3杯ばかり。泥を洗い流すのも面倒になって、捥いだ奴を広げたのがこれです。

 残ったのは 今週行って 抜きます。殆ど食い尽くされているだろうと思いますが、種にする分ぐらい有れば良いが、と期待して。

 電気柵に任せていたんですが、獣が引っ掛かったようで、線が弛んで 地面に着いてました。電線が接地したもんで電気が流れ続け、電源の電池が切れてしまったようです。もっと強力な奴でないと 効かないようです。

 白菜や大根は葉っぱを伸ばしてきてます。葉っぱには 虫の食い跡が大きく穴が開いたり 茎を食い折られたりしてます。が 野菜の育つ力が勝ってくれるだろうと 見つけた虫は捻り潰してますが 薬は無しで静観中。

 柿も色付いて来てますので 今度行ったら捥いでみようかと思ってます。幾つ残っているかが問題、獣は渋が抜けるのを見逃してくれないんで、  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も台風には脅かされてます

2020-10-12 10:47:49 | 
 
また 台風です
 台風19号が来る前に もうこれ以上壊されないように、と 里山の家に行ってきました。 途中のガソリンスタンドやスーパーは 車が押しかけて道が混んでました。この前の15号で痛めつけら......
 

 今年は今の処 台風の酷い被害は被ってません。去年は酷かった。屋根は瓦を剥ぎ取られ、雨漏りでベッドはぐぐしょぐしょで使い物にならず下の畳ごと一部屋全滅。重くなったそんな物を 引っぱり出して 市の処分場へ持って行くまでが また大仕事。

 電気や水は来ないし 電話も通じない状態を経験させられました。電気が無いと何にも出来ず、おまけに水まで止まると 生き残るにはどうするか、それこそ サバイバルの能力を試される状態、一寸大袈裟すぎるかな、でした。

 村には未だ屋根にブルーシートが掛っている家が有るし、今年の台風が 未だ酷くないんで 助かってます。

 先週も台風が来る予報で 里山の家は雨戸を全部閉めて 早々に逃げ出して来ました。どうやらこの台風は 南へ行ってくれたんで 一安心です。

 葺きなおしてもらった屋根は 去年の15号みたいな今迄に無いような馬鹿な風さえ無ければ 剥ぎ飛ばされるような事は無かろうと思って、祈ってます。後 何年か元気で居れる間は 屋根にも頑張ってもらいたいもんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生

2020-10-09 14:34:14 | 

 また 台風が来るようで。去年の二の舞いは堪らないので、里山の方は 雨戸を引き アパートへ帰ってきました。

 今週は 落花生を雨が降る前に少しでも掘ってしまいたくて、週初めに里山に上がってきました。一畝掘ったところで 降り始めたんで 捥いで洗って干したのがこれです。芽生え時 オオマサリが欠けた所に 残っていた半立ちの種を追い蒔きしたんで 大きな莢のオオマサリと小莢な半立ちがごっちゃになりました。 

 

 畑に残して置くと 鼠や獣にカラスなんかにやられるんで 早く掘ってしまいたかったんですが、台風には敵いません。

 先週 試しに掘っ他のは 乾きました。同時に試し掘りした薩摩芋と ベランダに出してましたが、台風逃れのため 取り入れました。

 来週は 落花生と薩摩芋を 掘り上げてしまいたいもんです。長芋やヤム芋もあるし、掘って干す仕事が続きます。

 トロ箱の苗が伸びてきました。早生玉葱のこの箱の苗は 来週には畑に下します。

 晩生の玉葱苗も続いてます。こっちは 2週間ばかり後に畑に下す積りです。

 レタス苗です。芽を出したばかりです。幼いですが早めに畑に下して 霜に持ち上げられないよう 根張りを促します。もうそんな心配をするような季節が近くになりました。

 去年の台風で屋根を剥がされた小屋の代わりを 何とかしなくてはなりません。パイプの骨ににシートを張った 簡単に雨を凌げるので いいかと思ってます。これも急がねば、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする