masaring

自己チューの進行形日記でshow。

本州最南端の町、串本町。

2011年08月07日 | ちいさな旅。

Img_7035

【歌にも唄われる、橋杭岩。自然の造詣に畏敬の念を深めた。】

Img_6937

【紀伊半島南端の太平洋に突き出た、白亜の灯台。潮岬灯台。】

Img_6934

【望楼の芝と潮岬観光タワー。昔は新婚旅行のスポットの一つ。】

Img_6925

【本州最南端を印す碑。北緯33度25分、東経135度45分だ。】

Img_6926

【最南端の碑から見た太平洋。黒潮が顕著。地酒は太平洋。】

Img_6939

【向かいは大島だ。巡行船も昔の話。橋のお陰で近くなった。】
---------------------------------------------------------------
今回、勉強会で串本へ。日帰りの筈。でも我が家からは
車で片道5時間。勉強会は4時間。日帰り往復の車の運転に
自信がない私。二日間の串本にするため宿を予約してたのです。
今は夏休み真っ最中。宿はどこも、お盆まで満室が続いてます。

紀南は、この日、波浪注意報が出ており、串本も波は高く
体中に塩が染付きました。そう、ここは台風銀座でもあります。
---------------------------------------------------------------

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塔温泉「夢乃湯」へ。

2011年08月03日 | 温泉、至福の時。

Img_6869

【奈良県五條を南へ。行けども行けども五條市。大塔郷土館。】

Img_6867

【2005年に五條市と合併。昔は大塔村。道の駅・吉野路 大塔。】

Img_6919

【猿谷ダムと湖。熊野川の上流。目的は利水と水力発電だ。】

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

Img_6914

【五條市の標識から走ること1時間。やっと夢乃湯の看板だ。】

Img_6918

【夢乃湯は「ふれあい交流館」の中だ。図書館も併設している。】

Img_6901

【大塔温泉夢乃湯から見える旧大塔村の景色。凄い標高差。】

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

まっちゃんの温泉巡りはエスカレートするばかりであります。
今回は五條市大塔町です。五條市から新宮市への国道沿いに
大塔温泉「夢乃湯」がありました。
ここから南へ500mも行くと
面積では北方領土を除けば日本一広い村、奈良県十津川村。

五條市大塔町は面積111.06km?。総人口 は747人。過疎地域。
日本の大半が過疎地域なのでそれはそれで納得。この施設は
旧大塔村の文化や福祉の活動拠点、交流の場。秘湯の立役者。

Img_6912

【大浴場。泉質は含二酸化炭素、鉄-Na-炭酸水素塩、等張泉。】

Img_6905

【もう一つの内湯は、マッサージ効果のある気泡風呂でした。】

Img_6900

【露天風呂は雲上の世界。標高の高いことを再認識しました。】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大塔のキャッチフレーズは、「遊・湯・星の里」であります。
五條市も大塔を温泉とレジャー満喫の地として発信しています。
ふれあい交流館への宇井大橋はリニューアル・大工事中でした。

ご多分にもれず、ここも指定管理者が運営。利益追求が大変。
夏は温泉、キャンプや澄んだ水の川遊びでとても賑やかです。
問題は雪の冬。サウナも最新。地元とどう連携するかですね。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする