不動産屋おやじのつぶやき

私は、安心・安全そして親切をモットーに不動産屋を営業しています。日々の業務の中で感じたことを、皆さんに伝えます。

庭師

2011-11-15 08:38:35 | 日記
 昨日から、自宅の庭の選定を庭師さんにお願いしてます。

 2人で、3日間かかるそうです。

 庭木の選定は、年4回ぐらいするのが良いのですが、費用のこともあり年1回にしています。

 ところで、庭師さんの収入はどれぐらいだろう。

 造園技能士の給料は、だいたい1日1人2万円そこそこだそうです。

 その中から剪定枝の処理料や油代などの諸費用を払った残りが取り分だそうです。

 しかし、修行をつまないと1人前になれません。

 どんな業界でも、1人前になるには修行等の経験が必要ですね・・・・。

 小生の自宅の選定費用は、2人で、3日間ですから、単純計算で、2人×3日間×2万円=12万円です。

 庭を維持するのも大変で~す。



指値

2011-11-14 17:01:42 | 日記
 今日、仲介物件の土地について、分譲業者さんから指値が入りました。

 指値とは、「この値段でなくちゃ買わない」というこだわりを重要視して、自分が決めた値段を指定して注文をすることです。

 指値では、指定した値段で売ってくれなければ、売買自体が成立しないことになります。

 最近、買手市場ですので、この指値の価格も売主様にとっては、非常に厳しい価格です。

 特に、広大な土地(300坪~)については、厳しい価格です。

 宅地の市場価格の50%を切る指値もあります。

 こういった場合、売主様が、売り急いでいるケースでは、商談が成立しますが、そうでない場合は、交渉が成立しません。

 しかし、広大な土地は、分譲業者さんに購入してもらわないと、なかなか売買が成立しません。

 要するに、適正な大きさは、資産価値があるが、規格外の土地は、減額されるということです。

 売主様にとっては、納得しがたいことですね・・・・・・

 


告知事項

2011-11-11 16:51:38 | 日記
 今日、ある物件(土地)の価格について、業者の方から、価格が安いので、何かありますか。といった問合せがありました。

 不動産取引に当たっては、当該不動産に係る過去の履歴や、隠れた瑕疵が問題になります。

 何か問題があれば、当然、売却価格に反映します。

 瑕疵(かし)とは、ある物に対し一般的に備わっていて当然の機能が備わっていないことを言います。

 住宅用の土地であれば、軟弱地盤、土壌汚染、過去の使用方法に問題等があれば、これは告知する義務があります。

 売買契約において、買主が売主から目的物の引渡しを受けたものの、目的物に隠れた瑕疵があったことが判明した場合、買主が

 これを知らず、かつ、そのために契約の目的を達することができないときは、買主は、契約の解除をすることができます。

 この条件を満たさないときは、損害賠償請求のみをすることができます(570条、566条)。

 これを売主の瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)といいます。

 ですから、不動産価格が、市場価格より安すぎる場合は、こういったことも注意が必要です。 

晩婚化

2011-11-08 16:45:26 | 日記
 今朝の新聞に、晩婚化の記事が載っていました。

 2010年の国勢調査(同年10月時点)の県分析で、婚姻について明らかになりました。

 岐阜県内の20代後半(25~29歳)の未婚率は男性が70%に達しました。

 同年代の女性も55.9%と晩婚化が一段と進んだことが分かりました。

 「結婚に対する価値観や未婚者への周囲の関与の変化」や「非正規雇用者の増加」など複合的な要因があるとみられています。

 結婚しないということは、少子化に拍車がかかる恐れがあります。

 未婚率は30代でも上昇。30~34歳の男性が44.7%、35~39歳の男性では32.1%が未婚ということです。

 女性は、30~34歳で、29.4%、35~39歳で18.0%が未婚ということです。

「さらに一人暮らしの人が増える可能性がある」と分析しています。

 厚生労働省統計では、10年時点の岐阜県内の平均初婚年齢は男性が30.1歳(全国30.5歳)です。

 女性は28.2歳(全国28.8歳)です。

 1人の女性が生涯に産む子どもの数を推計する岐阜県内の合計特殊出生率は1.37で全国の1.39を下回っています。

 これらから、推測すると、今後の住宅事情の在り方も変化していくような気がします。

 不動産を資産としての価値でとらえなくなってきます。

 日本特有の子供たちへ資産を残すといった発想が、薄らいでくると思います。

 つまり、将来、子供たちと一緒に暮さないので、住宅もこじんまりしたもので良くなります。

 住宅の耐用年数も、そんなに長くなくても良くなります。

 究極は、不動産としての住宅はいらなくなるかも・・・・・・・。


中日ドラゴンズ優勝

2011-11-07 16:31:25 | 日記
 プロ野球の日本シリーズ出場権を争うセ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージは6日、ナゴヤドーム

 で第5戦が行なわれ、中日がヤクルトを2-1で下して、2年連続10度目の日本シリーズ進出を決めました。

 小生、中部地方ということもあって、ドラゴンズの大ファンです。

 しかし、どうして落合監督が交替するのか・・・・不思議ですね・・・・。

 球団のフロントだけの考えで、監督を交替させるとしたら、選手やファンを無視していると思います。

 プロ球団は、勝負の世界です。

 試合に勝つことが、使命です。

 落合監督のどこがダメなのか、球団はファンに説明する義務があると思います。

 球団の社長さんが、どんな考え方を持っているのか、分かりませんが、経費がかかりすぎるのなら、もっとフロントが経営努力

 を会社として、行うべきで、選手や監督に負担をかけることは、本末転倒では・・・・・。

 ソフトバンク球団の経営努力を見習ったら・・・・・・。

 ファンとして、非常に残念です。