不動産屋おやじのつぶやき

私は、安心・安全そして親切をモットーに不動産屋を営業しています。日々の業務の中で感じたことを、皆さんに伝えます。

体罰

2013-01-31 16:41:39 | 日記

連日、体罰の報道が・・・・。

小生も、学生時代は、国体に出場するくらいのスポーツ選手でした。

ですから、報道されている体罰については、実感しています。

要するに、「いじめ」の一種ですかねぇ・・・・。

指導者や管理者が、地位を利用して体罰を行うことは、もってのほかです。

小生、学生時代に先輩から体罰に近いものを、しょっちゅう受けました。

スポーツばっかりしていると、スポーツバカになってしまい、それが全てと思いこんでしまうのでは・・・・。

これって、心の暴力としたら、パワーハラスメントと、同種じゃないですかねぇ・・・・・。

どこの社会でも、形は違うけど、「いじめ」があるんじゃないのかなあ・・・・・。

世の中、みんな平等の権利があると思えば、絶対に「いじめ」はないはずです。

地位や、権力、暴力に屈したら、「いじめ」は、なくならないと思います。

 

 

 

 


エチケット

2013-01-30 16:53:54 | 日記

今日、本屋さんへ、本を探しに行きました。

そしたら、お客さんの中に、くしゃみや咳き込む人がいました。

ひよっとして、インフルエンザにかかっているんじゃ・・・・・。

なんとなく、うつりそうな気がして、不愉快でした。

くしゃみや咳の飛沫は、1~2mぐらいは、飛ぶそうです。

マスクぐらいは、してほしいものですねぇ・・・・・。

熱が下がっても数日間は、インフルエンザウイルスが体内に残っているそうです。

ですから、周りの人にうつさないように、なるべく人混みや繁華街への外出は控えたほうが・・・・。

ましてや、本屋さんで、くしゃみをしたら、かぜ菌は、本に付着するんですよねぇ・・・・。

最近、こういったエチケットが忘れられていますねえ・・・・。

 

 

 


居住用財産の買換えの譲渡損失の損益通産、繰越控除制度

2013-01-29 16:47:39 | 日記

自宅を売却して、新築住宅を購入されるお客様に、税金について質問されました。

それは、売却する自宅の譲渡価格が、取得価格を下回り、損が出た時、何か税金の控除がないかと。いうことでした。

不動産価格の下落で、含み損を抱えた居住用財産を譲渡して、買い替える場合、一定の条件の下で、譲渡損失を3年間にわた

って、繰り越して、所得から控除できる制度があります。

この制度は、時限立法ですから、毎年、制度があるかどうか、注意が必要です。

とりあえず、平成25年12月31日までの制度です。

不動産屋にとって、こういった質問は、慎重に回答しなければなりません。

もし、間違っていたら・・・・・訴訟にも発展しますからねぇ・・・・・。

税務署に聞いてください。と言って逃げた方が、いいかなあ・・・・・。

平成25年の税制改革大綱が決まったようですが・・・・・勉強。勉強ですかねぇ。

 

 


中古住宅の売却

2013-01-28 16:50:21 | 日記

今日、中古住宅を売却したい、お客様と打ち合わせをしました。

中古住宅といっても、築年数によっては商品価値のないものもあります。

中古住宅の値段の付け方は、住宅の仕様や住宅設備の優劣ではありません。

いくら床暖房が付いていても、キッチンにお金をかけた住宅であっても、贅沢な無垢のフローリングを張っても、造りつけ

家具を付けたところで、中古住宅になると、そういう部分はほとんど反映されず、その住宅の坪数に、普通の木造住宅の坪

単価を目安にして、経年の低減をする場合がほとんどです。

中古住宅の場合、土地の価格は、新築であれ、中古住宅であれ変わりませんが、建物の価格が大きく変わります。

日本の木造住宅では、築20~25年程度で建物の売買価値をゼロと査定する場合がほとんどです。

今日のお客様の住宅も、築30年です。

言いにくいことですが、建物価格は、ゼロです。

どんな所有者でも、一瞬、表情が変わります。

しかたがないですねぇ・・・・・・・。


金融緩和

2013-01-25 16:27:40 | 日記

デフレ脱却のために日銀が、金融緩和をさらに強化します。

金融緩和は、日銀が、世の中に出回るお金の量を増やすことで、金利を下げて、企業や個人が、融資を受けやすくするよう

に、するものです。

こうすることで、企業の設備投資や、個人消費が増えることで、デフレを解消しょうとするものです。

しかし、一般の銀行・農協等の金融機関は、貸出が厳しく、設備投資や消費へお金が回らないんでは・・・・。

金融機関の担当者は、国の政策なんか、どうでもいいんです。

貸出が担当者の責任にならないように、すれば、それでいいんです。

雨が降って、傘が無いのに金融機関の担当者は、傘を貸そうとしないんです。

傘があり、堅そうなところへは、さらに傘を貸すんですねぇ・・・・・。

こんな金融機関ばっかりで、デフレ脱却なんかできるんでしょうかねぇ・・・・