不動産屋おやじのつぶやき

私は、安心・安全そして親切をモットーに不動産屋を営業しています。日々の業務の中で感じたことを、皆さんに伝えます。

台風15号に向かって

2013-08-29 04:57:31 | 日記

今日から、岡山、広島、山口、島根県を一周してきます。

タイミング悪く、台風15号が、九州に近づいていますねぇ・・・・。

31日は、台風の進路にあたるのかなぁ・・・・。

小生、日ごろの行いがよくないのかなぁ・・・・・。

出雲大社で、お参りを・・・・・・。


契約書の文字

2013-08-28 15:36:16 | 日記

今日、某賃貸専門業者の仲介で、建物の賃貸契約を締結しました。

建物所有者は、小生のお客様でしたので、契約書の読み合せ、署名、押印をしていただきました。

それにしても、契約書の文字が細かいですねぇ・・・・。

小生、読み合せをしましたが、老眼鏡をはめても・・・・・読みづらかったですねぇ。

生命保険や損害保険の規約も、文字が細かいですねぇ・・・読む気になりません。

しかし、不動産取引の契約書は、大変重要ですから、もう少し読みやすい文字にするべきでは・・・。

 

 

 

 


個人事業税

2013-08-27 16:51:02 | 日記

今日、銀行で、事業税を納付してきました。

この税金、良く分からないんですよねぇ・・・・。

小生のところでも、この事業税が、年間20万円を超えるんですよねぇ・・・。

調べてみると、事業税は、地方税法に基づき、個人の行う一定の事業に対して、その事業の事務所又は事

業所の所在する道府県が課す税金である。としています。

しかし、所得税や県市民税を納めているのに、この税の趣旨が、まったく分からないんですよね

ぇ・・・。

税の二重取りじゃないんですかねぇ・・・。

国は、法人税の減税を検討しているようですが、このような隠れた税金負担のことは・・・・・。

もう少し、税制の透明化が・・・必要なんではないんですかねぇ。

 

 

 


賃貸あっせん専門業者

2013-08-26 16:37:08 | 日記

賃貸あっせん専門に、営業している某会社の社員には、参りましたわ・・・。

段取りの悪さというか、何というか・・・・。

お客様目線ではなく、会社目線というか・・・・。

会社ありきのお客様みたいな感じですねぇ・・・。

もう少し、不動産に携わるための社員教育が必要じゃないんですかねぇ・・・・。

これじゃ、トラブルも多いはずですよ。

 

 

 

 


恵みの雨?

2013-08-23 16:56:12 | 日記

今日の岐阜市の気象情報では、大雨・洪水注意報が、ず~と出ていますが、なかなか雨が降ってきません。

空は、どんよりとして、今にも降りそうなんですがねぇ・・・・。

一気に降ってくるのかなぁ・・・・。

恵みの雨ならいいですがねぇ・・・。

これが災害に繋がるような降りかただと・・・・問題ですがねぇ。

自然現象は、難しいですねぇ・・・・。