不動産屋おやじのつぶやき

私は、安心・安全そして親切をモットーに不動産屋を営業しています。日々の業務の中で感じたことを、皆さんに伝えます。

天候不順

2015-08-31 16:03:05 | 日記

岐阜では、ここ数日、雨が降ったり、止んだり、時には、集中的に降っています。

気温は、27℃ぐらいですが、室内は、湿度が高くて~蒸し暑いです。

湿度は、80%~90%ぐらいあります。

川は、増水しています。

こういった天候は、油断していると、川が増水して危険水位になったり、土砂災害に注意する必要があります。

岐阜市では、昭和51年に、堤防決壊等による大災害がありました・・・・・・・国から激甚災害に認定されました。

当時の気候は、毎日、毎日、雨が降っていました・・・・・・今回の天候のようでした。

災害は、忘れたころにやってくるじゃなくて、いつでも起きる可能性があります。

天候不順=災害ぐらいの感覚が必要ですかねぇ。

 

 

 


防犯カメラとプライバシー

2015-08-28 14:54:52 | 日記

防犯カメラの威力は、すごいですねぇ。

犯罪の防止や、抑止力にも効果があるらしいです。

しかし、個人のプライバシー保護は、どうなんでしょうかねぇ。

目的外の使用については、どうやって規制していくんですかねぇ。

今後、法規制等の検討をしていく必要があると思います。

 

 


シルバーウイーク

2015-08-27 16:56:04 | 日記

今日、新聞を読んでいたら「シルバーウイーク」の文字が飛び込んできました。

いつから、こんな言葉が使われているんですかねぇ。

調べてみましたシルバーウィークは、和製英語で、日本の秋の休日が多い期間のことで、ゴールデンウィークに対する言葉ということです。

今年は、敬老の日が、9月21日、秋分の日が23日となったため、22日は、「国民の休日」となり、土日を含めると5連休になります。

こんなにお休みがあっても、景気はどうなんですかねぇ。

休日を過ごすのも、お金が・・・・・・・・・。

 

 


りそな銀行

2015-08-26 17:25:24 | 日記

今日、分譲住宅建設の不動産業者さんと、お話している中で、取引銀行の話しがでました。

メインの取引銀行は、りそな銀行ということでした・・・・・・・岐阜には店舗がないんです。

株式会社りそな銀行は、日本の大手銀行のひとつです。

りそなホールディングの傘下であり、りそなグループの中核を担う、都市銀行です。

本店は、大阪市にあります。

都市銀行とは、普通銀行のなかで、東京・大阪などの大都市に、本店を構え、広域展開している日本の銀行です。

略して都銀(とぎん)と言っています。

このりそな銀行の店舗が、岐阜にはないのか・・・・・・・田舎なんですかねぇ。


法務局登記課にて

2015-08-25 16:51:39 | 日記

今日、法務局登記課へ土地の謄本と、公図を取りに行きました。

行って、びっくり、お客さんが待合所に、いっぱい~。

不動産市場が、好転してきたのかなぁ・・・・・・・・。

とは言っても、ここが盛況でも、不動産取引だけとは限りません。

相続登記や、会社関係の法人登記、土地の測量・分筆・合筆登記など・・・・・・・登記関係は数多くあります。

それと、一般のお客さんが多くなりました・・・・・・昔は、司法書士や、土地家屋調査士といった専門職の方ばかりでした。

一般の方に、登記制度を知ってもらうには、とてもいいことですねぇ。