不動産屋おやじのつぶやき

私は、安心・安全そして親切をモットーに不動産屋を営業しています。日々の業務の中で感じたことを、皆さんに伝えます。

西暦と元号

2012-12-27 17:12:08 | 日記

いよいよ、今年も残り少なくなってきました。

来年は、元号で言うと、平成25年です。

西暦で言うと、2013年です。

この元号と西暦の二つを使い分けるのが、まぎらわしいですねぇ・・・・。

また、年齢を数えるときも元号で、数えることがほとんどです。

小生のように昭和生まれの人は、年齢を数えるのが、なかなか難しいです。

ちなみに、昭和から、平成になったときは、西暦では、1969年で、昭和64年と平成元年が、同じ年で重なっています。

この年は、1月7日までに生まれた人は、昭和64年生まれで、1月8日以降に生まれた人は、平成元年生まれです。

こういったことから、誕生日は、西暦で表示したほうが・・・・・・。

不動産業界では、中古住宅は、建築年月日を元号で表示することが、大半です。

でも、日本の文化的な元号もなくしたくないですねぇ・・・・・。

 

 

 


仕事納め

2012-12-26 16:38:19 | 日記

小生、事務所の業務は、明日27日が仕事納めとなります。

仕事始めは、来年1月7日からで~す。

特別、あいさつに行くところもありません。

個人事業者の場合、いつからでも、あまり関係ないですねぇ・・・・。

ただ、官公庁は、全国的に、御用納めが12月28日で、御用始めが1月4日となっています。

ですから、この期間は、公的な書類は、扱えませんので、休むみたいなもんですかねぇ・・・・。

ブログもお休みしますので、よろしく・・・・・。

 

 

 

 

 

 


しめ飾り

2012-12-25 17:03:56 | 日記

今日、自宅と事務所の玄関に飾る、しめ飾りを買ってきました。

ところで、しめ飾りの由来は・・・・・・・毎年、飾るから・・・・。

しめ飾りは、しめ縄で作ったお飾りのことで、神をまつる神聖な場所であることを示すものとして飾られるということです。

基になる連縄(しめなわ)は、神道における神祭具で、糸の字の象形を成す紙垂(しで)をつけた縄をさします。

しめ縄は、稲の穂で、豊作、繁栄を表します。

裏白、シダの裏側の様に、後ろ暗い所が無く神に仕える清浄心を表しています。

ゆずり葉(譲る)、家系が続く様に、新しい葉が出てから古い葉が落ちます。即ち子孫が絶えない事を表します。

ダイダイは、家・子孫が代々栄える様に。

昆布は、喜ぶを表します。

このような意味から、しめ飾りは形作られているそうです。

では、いつ飾ったらいいですかねぇ・・・。

飾り始める日は、クリスマス後から28日までに飾る事が一般的だそうです。

29日と31日に飾る事は縁起が悪い事とされています。

31日に飾る事を一夜飾りといい、迎え入れる神様に失礼であるとされるらしいです。

飾りを取り外す日も地域によって風習が異なり、1月7日に七草がゆを食べた後、若しくは15日の小正月の後に取り外すとされ

るということです。

しかし、これからの若い世代は、こんなことやるんでしょうかねぇ・・・・・。

 

 

 

 

 


市民目線

2012-12-21 16:46:34 | 日記

最近、行政が業務を行う時、「市民目線」で・・・・・という言葉を良く聞きます。

しかし、某市役所の職員の態度を見てると、とても市民目線とは思えないんだけど・・・・。

この「市民目線」の意味は何ですかねぇ。

小生が、考えるに、「市民目線」とは、市民の立場にたって、仕事を遂行するということでは、ないですかねぇ・・・・。

まったく、出来てないんですけど・・・・・。

職員の中には、仕事を「やってやる」「許可してやる」「めんどくさい」等、態度が、にじみ出ています。

こんなこと感じるのは、小生だけですかねぇ・・・・・。

その某市役所の市長さんも、常に「市民目線」という言葉を使われていますが・・・・・。

公務員は、市民の税金で給料が出ていることを忘れないように・・・・・・。

 

 

 

 

 


間取り

2012-12-20 16:28:47 | 日記

住宅の購入や、賃貸マンション等を探すとき、間取りの表示って分かりますかねぇ。

間取りについて、たとえば「和6、4.5、洋8、DK8」と表示された場合は、6畳と4畳半の和室と、8畳相当の洋間とダイニングキッチンがあ

ることを意味します。

「2DK」とか「3LD・K」と表示した「間取り」は・・・・?。

「2DK」は、寝室が2部屋に一体型のダイニングキッチンがあることです。

「3LD・K」は、寝室が3部屋に相互に独立したリビングダイニングとキッチンがあることを意味します。

ところで、このDK、LDKの最低必要な広さの目安は・・・・・?。

DKの最低必要な広さの目安としては、居室(寝室)数に応じて最低必要な広さ(畳数)の下限を、指導基準として定めています。

居室(寝室)数1部屋では、DKは、4.5畳、LDKは、8畳です。

居室(寝室)数2部屋以上では、DKが、6畳以上、LDKが、10畳以上となっています。

つまり、1LDKといったら、寝室が1部屋に、独立したリ8畳のリビングダイニングとキッチンがあることを意味します。

2LDKといったら、寝室が2部屋に、独立したリ10畳以上のリビングダイニングとキッチンがあることを意味します。

こんな説明、仲介、賃貸業者さん、説明しますかねぇ・・・・。

小生も、ここまでは説明しませんねぇ・・・。