パソコンで使用している物件資料を作成する、ソフトが急にストップしてしまいました。
資料作成用ソフトを開くと、セキュリティの警告が表示され、「一部のアクティブコンテンツが無効になりました。」といった
表示が出ました。
何のことか、良く分からないのでソフト購入時のマニュアルを取り出して、読んでみても良く分からなかった。
販売メーカーへメールで質問したら、「証明書の有効期限切れ」ですのでソフト添付の説明書に従って修正してください。とメ
ールで回答がありました。
説明書を見ても分からないから、質問しているのに・・・・・・・
今度は、販売メーカーへ直接電話して質問した。
そしたら、操作方法のペーパーをFAXしますのこと。
それには「証明書の有効期限」が切れた場合のマクロ設定について、図解で説明がしてありました。
要するに、パソコン本体のセキュリティで、署名が必要なソフトしか起動しませんと、制御してある場合は、「証明書の有効期
限切れ」の場合は、もう使えないということでした。
制御を外せば、使えます。
小生、年齢が61歳と、メカには非常に弱く、このトラブルで、1日以上悩みました。
不動産業界も、インターネットの活用等によって、デジタル化していますが、高齢化社会では、まだアナログ的な方法も、必要
ではないだろうか。
特に、不動産の売買という高価な物を扱う場合、やはりアナログ的な対面交渉が必要だと思います。
資料作成用ソフトを開くと、セキュリティの警告が表示され、「一部のアクティブコンテンツが無効になりました。」といった
表示が出ました。
何のことか、良く分からないのでソフト購入時のマニュアルを取り出して、読んでみても良く分からなかった。
販売メーカーへメールで質問したら、「証明書の有効期限切れ」ですのでソフト添付の説明書に従って修正してください。とメ
ールで回答がありました。
説明書を見ても分からないから、質問しているのに・・・・・・・
今度は、販売メーカーへ直接電話して質問した。
そしたら、操作方法のペーパーをFAXしますのこと。
それには「証明書の有効期限」が切れた場合のマクロ設定について、図解で説明がしてありました。
要するに、パソコン本体のセキュリティで、署名が必要なソフトしか起動しませんと、制御してある場合は、「証明書の有効期
限切れ」の場合は、もう使えないということでした。
制御を外せば、使えます。
小生、年齢が61歳と、メカには非常に弱く、このトラブルで、1日以上悩みました。
不動産業界も、インターネットの活用等によって、デジタル化していますが、高齢化社会では、まだアナログ的な方法も、必要
ではないだろうか。
特に、不動産の売買という高価な物を扱う場合、やはりアナログ的な対面交渉が必要だと思います。