goo blog サービス終了のお知らせ 

ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

ドラレコ

2014年01月23日 | ものレビュー

ドライブレコーダーとやらを手に入れました。

特に必要性は感じてなかったのですがメチャ安い価格に思わず「アマゾンのショッピングカート」にクリック!ほんとに使えるのか

日本以外のアジア製ですね。日本語の仕様書らしい印刷物はありましたが取説らしいものが無くて多くの謎をもった商品でした。

取り付けはほぼ順調に進みました、時刻や音量などもあれこれいじっているうちに設定することが出来きました。

液晶モニターはたたむこともできますが邪魔にはならない適度の大きさです、録画中はOFFにできないようです。

エンジンスタートで撮影が始まりSDカードに動画と音が記録されます。いっぱいになると古いものに上書きされていきます。記録はPCで再生や保存が可能です。

あまりシャープな画像ではありません。左右の角度は少し狭すぎるようです。PCで再生すると前を走る車のナンバーがなんとか読み取れますが信号機の色の判別は条件によります。夜間はほぼモノクロの画像でライトがあたる所はハレーションでした。

ときどきレーダー探知機が誤作動します。カーナビは影響ないようです。ETCは後日確認したいと思います。

余談ですが電源さえ確保できれば家庭用防犯カメラとして使えそうです。

子どものおもちゃ程度の商品だろうと期待しなかったのですが意外なほど機能が備わっていたので得した気分です。これを付けることで客観的に運転を見られているような気持ちになり危険運転の抑止力になるでしょう。

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村