ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

Yesか能生か

2009年08月28日 | 鮎釣り

8月26・27日と上越方面へのきままなひとり釣行でした、

初日は能生川、早川、海川、姫川と状況リサーチ、

能生川が一番良さそうだったが正午になり戻るのも面倒なので姫川で竿を出す、前回より少し下流の今井橋

遠くで投網を打っていたが案の定、前回のようにはいかず4時半まで釣って16~20cmが16尾、

        姫川 今井橋                               姫アユ

 

日帰り温泉で風呂に入り道の駅「能生」で車中泊

          能生川国道8号の橋と海                        先客のカモメ

  

翌朝能生川国道8号の橋下に入る、先客のカモメがいたが釣り人はナシ(川でお会いした埼玉の今○さん貴重なお話を有難うございました。)夜の冷え込みが少なかったので朝から追い気のあるアユが掛かる。

たて竿で釣っていると上流や対岸へキューンと天然特有の強い引きでオトリを引き回す(快感) 手前と対岸のヘチで大物(最大23cm)が残っているので立ちこみは注意が必要。

前日と合わせて58尾、能生はYESでした

完全復活した能生川ですが上流は数が出ないらしいです、とくに長生橋から上流は遡上が少ないので避けたほうがよいでしょう、今年は型が良いので禁漁前にあと1~2回行きたいと思っています。

反省・こんな良い川で釣りをしていると「根拠のない自信」が付いて粗雑な釣りをしてしまう(いかんいかん)

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村


姫はカゼ

2009年08月21日 | 鮎釣り

今日は新潟糸魚川市の姫川に日帰り釣行でした。

いつもの遠征メンバー、田さん、斉さん、私の3人、みんな真っ黒に日焼けしているので家族から黒三中と言われてます。

海川の田中囮屋さんによると「海川は数が出るが小さい、人も毎日入っているので場荒れしている。早川はもっと小さい。姫川はよくわからぬ、3河川とも減水している」との情報

囮を購入し、よくわからぬ姫川へ、上流の方が型は良いだろうと予測、私が好きな翡翠橋(みどりばし)へ行ってみた。

                    翡翠橋下流、河原が広くて気持ちがいい

減水、しかもハミアトがいつもより少ない、竿を出すも天然河川の常で朝は追いが悪い、橋の上下で釣り昼までに19cm前後の色白のアユが8尾。

昼食後水温が上がったためか適度に釣れ出す。小さいもので16cm、荒瀬の大物は21cm、例年より型が良いが数は少ないようである。

朝も風が吹いていたが午後からものすごい強風が竿を曲げる、こんな時のために8.1m硬調の竿を持参したがそれも風で折れそう、囮が動かないようにするには腕力が必要。魚が掛かると竿がS字になったりするので水中分解、空中分解が多発。

疲れた腕をモミモミしながら4時半に納竿、風が無ければもっと釣れたのにと言い訳。

  

      色白の姫アユ                          黒三中

私が29尾、下流で釣った斉さんも25尾とまあまあの成果でした。

早・海・姫の3河川は漁協が同一なので川変えも可能ですが川により状況が違うので事前に情報収集しておくといっそう楽しめると思います。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村


南甘20番

2009年08月18日 | 鮎釣り

安定した釣果が期待できる「南甘」です

いつもの天野囮店へ行くと囮売り切れ、

お盆に沢山の人が入り南甘の囮屋さんは品切れ続出らしい

電話で囮のあるところを探してくれた、

桜井囮なら在庫があるとのこと、(ありがトゥース)

場荒れしているので車が河原まで降りられないところが良いです

と天野さんからアドバイスを頂き20番に決定、桜井味噌屋さんへ向かう。

囮を購入してPへ車を置かせてもらい急坂で「けもの道」のような所を

重いオトリカンを持って降りる。(しんどい)

             下流には釣り人二人

                 上流は無人、 

使いふるしの仕掛けをセット(フロロ0.175つまみ糸0.25)

4回目の使用(まだ切れない)

一流しで20cmが背掛かり、3尾出たらピタット止まる、

上流に釣り上がりながら拾い釣り

手前のヘチと大岩の頭が竿抜けらしい

今日はバラシが多い(空中1回、水中3回)

竿が硬すぎるのか?(G社急瀬)

あのカカシまで釣り上がろうと決め、釣り上がって行くと、

釣り人だったのでまた釣り下がる、(ちぇ)

だが一度竿を出した所の釣り返しはほとんど沈黙である

「きょうのところはこれ位にしといてやらぁ!」

と5時に終了

16~21cmが19尾/6.5Hでした、

また「けもの道」を登ってヘロヘロで車へたどり着き

伝田郷味噌を買って帰路につきました。

天候が安定し良いコケが付いてます、水位も下がり釣りやすくなりました

魚も以前の元気さを取り戻したようです。

他の河川の状況があまり良くないので人が多いですが、

まだまだ楽しめそうです。

金曜日は天然遡上アユを求めて「計画的無計画」の旅に行って来ます。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

にほんブログ村


アユ釣りジオラマ

2009年08月15日 | 鮎釣り

 

鮎釣り日和が続きますが新盆のため釣りはお休みです

昔、細かいものが良く見えた時代に作成したジオラマ(景観模型)です、

オフの時は時々眺めては癒されています、

全景はこんな感じです、年月が経過して水(エポキシ樹脂)がひび割れてきました、

釣る人・休む人・これから釣る人。人形のディテールには少々こだわりました

タモの成形、質感、と各人形の着色には苦労しました、(拡大可)

水中のハミアトも表現してみました、

「抜きます、抜きます!」 フネ・おとりカンはプラ材の削り出しです、

かなりコンパクトです、我が家の玄関のインテリアになっています。

 

制作には帰宅後2~3時間の作業で3カ月ほどかかりました、

人形はTAMIYAミリタリーシリーズ1/35の兵隊さんを加工してます、

小石以外は鉄道模型ジオラマの素材を流用しています、

ケースのアクリル板を含めても1万円はかかっていません。

皆さんもオフシーズンに挑戦してみてはいかがでしょうか。

なおこの作品は入札できませんないない

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村


アユ釣り依存症

2009年08月12日 | 鮎釣り

アユ釣り依存症が再発しました。

今週は新盆でもあるので釣りは休もうかと思っていました、

しかし南甘の天野囮屋さんに電話すると「釣れますよ!」との返事、

あわてて準備、 道具を車に積んで、10分で弁当を作って、ノンアルコールビールを

持って8時30分出発!神流川へ直行。

                       

オトリ購入の前に川見、どの釣り場も人、人、人、

強いて言うなら9番が空いているかな?

ンな訳で天野さんで囮を仕入れて裏の9番へ、

  

                     9番上流(10番)

水量高め(20~30cm高)、濁り少々、釣り人上流3名、下流2名、川遊び+BBQ6名、

(土日のにぎわい)画像の上流で連続3尾掛かるが17cmクラスで激ヤセのアユ、

ポイント移動しながら釣り歩くが17~20cmのダイエットアユばかり、

お昼はおいしい弁当をゆっくり頂き気持ちをリセット、

午後は下流で釣ってみるが数が伸びず、車の前に戻り3尾追加、

囮はなんとか繋がるが沈黙が長すぎるので

4時からの入れ掛かりタイムまで待てずに納竿、

今日はつ抜けできず9尾

  

                     オスにはサビが

なお、川でお会いした知り合いの知り合い「堀○さんは16尾」をGET

アユ釣りも終盤で大型は下ってしまったのか、釣られてしまったのか、以前のような

大きさのアユは釣れなかった、(未確認だが上流部は大きいらしい)

ここのところの長雨でアカは少ないが今日から好天が続くらしい、

新アカ、減水と条件が良くなれば、

ダイエットからのリバウンドで大きくなったアユが竿を絞り複合メ

タル0.1号がブチブチ切られることを妄想するハミアトくんです。

 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村


新潟早川へ

2009年08月06日 | 鮎釣り

8月6日早川へ行ってみました。

田さん、斉さん、藤さん、私の4人で高速道路1000円の恩恵を受けに出かけました。

能生ICで降り能生川をチラ見して国道8号を糸魚川市方面に向かうと大渋滞・・・

  

       渋滞の原因                      早川下流 橋の向こうは海

また高速に乗って迂回、目的の早川に着いたのが9:30

川へ降りるとかなり風が強いアオモが多い

ハミアトが少ないカモメが空からフンをする

これらの逆境にもめげず海を見ながら釣り始めるが「とにかく小さい!」

大きいのは19cm小さいのはワカサギサイズ、

知り合いの榎さんに遭遇「小さくてマイッタ」とコメント

  

       7~19cm                      真っ黒

釣果は31尾(ワカサギサイズはリリース)竿頭は斉さんで35尾でした。

長雨と濁りのためか生育が悪いようです、明日からは天候も安定するようなので

もう少しサイズアップすると良いのですが、できれば夕立などでアオモを流すような

増水がほしいところです。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

にほんブログ村


魚野川の近況

2009年08月04日 | 鮎釣り

半月ぶりの魚野川です。

この時期になると下流部が釣れだすのですが、坂戸橋から旭橋まで所々覗いてきましたが白い石ばかりです、投網が解禁したとはいえ例年とは少し違います。

覗くだけでは分からないのでオトリを買って旭橋上流で竿を出す

  

      去年はここでよく釣れた                     竿を出したが・・・・

一昨日の夜、増水(30cm)して濁りが出たが今日は回復したはず、だがウンともスンとも反応なし、ひと瀬釣り下がって諦める。

次に花水木上流の穴沢公園緑地の専用区へ移動

  

        川遊びには最適                   水もきれいだが・・・

一尾目21cm二尾目18cm三尾目から15cm以下5尾釣ってまた移動 立柄橋上流(大源太川合流下)へ

  

       石組の上のトロで                冷水病?

強風の中、8.1m竿で泳がせてここでなんとか10尾GET、以前の追い星まっ黄色のアユではなく養殖アユのような色で中には冷水病のような症状のものも、

上流部には魚は見えますが、かなり少なくなったようです、下流部の不調は天候不順による一時的なものだと良いのですが、このまま魚野川が終わってしまったらどこの川へ行けばよいのでしょうか?

それにしても投網の解禁が早すぎると思います。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村