ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

ドラレコ

2014年01月23日 | ものレビュー

ドライブレコーダーとやらを手に入れました。

特に必要性は感じてなかったのですがメチャ安い価格に思わず「アマゾンのショッピングカート」にクリック!ほんとに使えるのか

日本以外のアジア製ですね。日本語の仕様書らしい印刷物はありましたが取説らしいものが無くて多くの謎をもった商品でした。

取り付けはほぼ順調に進みました、時刻や音量などもあれこれいじっているうちに設定することが出来きました。

液晶モニターはたたむこともできますが邪魔にはならない適度の大きさです、録画中はOFFにできないようです。

エンジンスタートで撮影が始まりSDカードに動画と音が記録されます。いっぱいになると古いものに上書きされていきます。記録はPCで再生や保存が可能です。

あまりシャープな画像ではありません。左右の角度は少し狭すぎるようです。PCで再生すると前を走る車のナンバーがなんとか読み取れますが信号機の色の判別は条件によります。夜間はほぼモノクロの画像でライトがあたる所はハレーションでした。

ときどきレーダー探知機が誤作動します。カーナビは影響ないようです。ETCは後日確認したいと思います。

余談ですが電源さえ確保できれば家庭用防犯カメラとして使えそうです。

子どものおもちゃ程度の商品だろうと期待しなかったのですが意外なほど機能が備わっていたので得した気分です。これを付けることで客観的に運転を見られているような気持ちになり危険運転の抑止力になるでしょう。

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


タモ作り 其のニ

2014年01月19日 | タモ作り

前回に続いてタモ作りです。

基本的に素材の形と木目を生かした素朴なデザインが好きなので手抜きをしながら作っています

皮を剥きます。新しい木は水分を含んでいるので簡単に剥けます。枝を傷つけないよう丁寧にやりましょう。 OLFAのクラフトナイフがたいへん使いやすいです。 いい木の香りはご褒美かな?

  

ここで枝を縛りつけて矯正するためのワクを準備します。

直径4~6mmくらい鉄棒を曲げてワク(リング)を作ります。下が平らで少し横に広がった形にするのがこつです。切り口を溶接でつなげればベストですが針金でしっかり縛ってもOKです。

 

ワクはこの形です⇒   少し小さ目がいいでしょう。

適当な大きさの「植木鉢スタンド」を切断して形を整えるのもいいですね。

 100円ショップでも売ってます

  

この鉄のワクに枝をしっかり縛りつけます。 古い木はしばらく水に漬けて柔らかくしてから縛ります。

このまま風通しの良いところで1年くらい乾燥すると形が整います。

剥いたり、しばったり、放置したり、たっぷりドS気分を味わいました(笑)

次の工程からデリケートな作業になりますがそれがいつになるかは未定です。よろしかったらまたお付き合い下さい

 

        ブログランキング・にほんブログ村へ      


タモ作り 其の一

2014年01月17日 | タモ作り

アユダモ=鮎釣りには必要不可欠なアイテムで主にオトリ交換や釣れたアユの取り込みに使います。

鮎釣りの道具は科学技術と釣り技術の向上により日々最新の素材やデザインの物に進化しています。当然タモの改良も進みジュラルミンやカーボンの枠にテクノメッシュの網を取り付けた物が最近のトレンドのようです。

そんな中で昔ながらの木枠鮎ダモを使い続ける釣り師もいらっしゃいます。多くはベテランの方々ですがその背景にあるのはノスタルジー感と今でも使用に耐える機能を兼ね備えているという所でしょうか、自分も大会の時以外は自作の木枠ダモを使っています、自己満足の世界ですがしょせん道楽とはそんなもので成り立っているのかも知れませんね。

今回から製作工程を記録するために逐次Upすることにしましたが1年以上かかるので完成まで飽きずに続くといいのですが・・・

 

 

タモの素材はカヤやモミの木を使います。今回はプロが剪定で切ったカヤを頂戴しました。

いい形の枝を選びます。同じ太さの枝が左右対称に同じ角度で伸びているものが最適です。太く大きい枝は鮎タモ、細くて小さいものは渓流タモにします。

仕上がりをイメージして柄と枠を必要な長さに切断します。

そして家に持ち帰ります。

つづく 

 

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


運動不足なので・・・

2014年01月14日 | 雑記

暮れから正月にかけては運動もせず食べてばかり、仕事もこの時期はデスクワークが多いので動かない。当然余分な脂肪が付き動きが鈍くなる。体重計の数字は確実に3kgほど増えていました。

こりゃーいかん!・・・3月1日から始まる渓流釣りに向けて体力づくりを始めようと一念発起。しかし寒いのキライ! ランニングも山歩きも寒そうだし孤独感満載

そこで以前通ったことがある温水プール「玉村町B&G海洋センター」へ

平日は空いています、今日は25mプールに7~10人なので泳ぎ放題。

とはいっても久々の水泳なので休み休み1時間ほど泳ぎサウナで汗を出して帰りました。

やせたかな?

がんばってしばらく通います

 

 

 

群馬県 ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へにほんブログ村


もういくつ寝ると♪

2014年01月06日 | 雑記

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます

 

年が明け、時の流れに身を任せていたらあっという間に6日も経ってしまいました。

この調子で行くと待ち遠しい釣りの解禁日もすぐにやって来るのかな?

昨今はワカサギ釣りや海釣りをご無沙汰しているので冬眠生活が続いていますが群馬県では渓流魚の解禁が3月1日なので約2カ月の辛抱。アユは河川にもよりますが概ね5カ月の辛抱ですね。

これからメーカーのカタログが出たり釣具展示会などで徐々に気分が盛り上がり、仕掛け作りや釣行計画を立てるようになると興奮もクライマックスに達するのです。

早く来い来い解禁日♪ 

 

話は変わりますが、先日購入したCDで初笑!

BLUESの巨匠ジミー・リードのアルバム。ケースを開いたら谷村新司でした。

 

 

本年もよろしくお願いいたします 

 

 群馬県 ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へにほんブログ村