ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

サケの産卵に遭遇

2011年11月29日 | 雑記

こんなに身近なところで鮭の産卵が見られるとはラッキーでした。

たまたま川に近づいたら 

 

サメ?        

   

あっちこっちで騒がしくなりました

 

鮭です。 

 

遥か彼方の海から遡上して来たのでしょうね、鱗がはがれボロボロです。真っ白く見える個体もいます。

20~40cmほどの浅い淀みでの産卵行動です。人が近づいても神聖な儀式は止まりません。

使命を果たして・・・

 

クマでないなら邪魔をしないようにしましょう。

 

  

  人気ブログランキングへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ  日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ


いい木なもんだ

2011年11月28日 | 山歩き

もうすぐ師走ですが、今日は寒さも和らぎうす曇りながら風も無いので、山歩き、というかカメラを持っての散歩でした。

家から約1時間のドライブで、榛名山中腹の伊香保温泉の上に位置する伊香保森林公園です。

 備された遊歩道がたくさんあります。

イチイの木には赤い実が、クリスマスツリーのようです。

 ベストショット一位

紅葉見学には少し遅いようです。

 しらかば~♪ 

モミジと竹やぶ、究極の和を感じます。

 ヤブって?

 

伊香保スケートセンター屋外リンクには氷が張っていますがオープンしてないようです。その奥に二ッ岳の雄岳、雌岳。

 紅葉はチョットだけ 

展望台から北を見ると、小野子山の向こうには雪の谷川連峰。

 あそこまで冬が

は静かでしたが、伊香保の温泉街は、グループや若いカップルの観光客でにぎわっていましたよ。

  

    人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ  人気ブログランキングへ


感動、ぐんま天文台

2011年11月21日 | 雑記

「雲は大丈夫らしい」との情報で仕事が終わってから県立ぐんま天文台に向かいました。

吾妻郡高山村。標高約800m気温6℃

駐車場から800mの階段を登ります。

 19時到着 「寒み~」

頂上に着いて上を見ると空じゅう星だらけ!空気が澄んでいて、周辺に光が無いので、すごい数の星がはっきり見えます。 星のイルミネーションに感激です。

案内していただいた天文の先生が、無知な我々にわかりやすく解説してくれました。

体験学習の部屋も有りますが

 

時間がないのでスルーしまして

 

 これが目的、  65cm望遠鏡 

動いている星も、すぐに位置を合わせて観ることができ、自動で追跡するんですね。

星のシマ模様がきれいに観えました。

150cm望遠鏡も観ることができて大満足でした。ドームの中って、外気温と同じでとても寒いんです。

三脚が無かったので星の画像が撮れませんでした

帰り道では前橋と伊香保の夜景がきれいです。上から目線ですいません

暖かくしてお出かけ下さい。現地の天候はホームページの「天文台の現在の空模様」で確認できます。 尚、ふくらはぎと首の筋肉痛は楽しみの代償という事で・・・

寒さが苦手の方はこちら群馬県生涯学習センタープラネタリュウム

 

  日記@BlogRanking  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ  人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ       


足利花公園的電飾見学

2011年11月14日 | 雑記

 

大がかりなイルミネーションで話題のあしかがフラワーパーク」で遊んできました。

15:30到着、まだ明るいのでお茶を飲んで暗くなるのを待ちます。

広い園内にはレストランや喫茶店、屋台のラーメン屋など休む所はたくさんあります。ただしトイレが少なく、表示が解りにくいのでガイドマップで確認を。

 

駐車場は観光バスや自家用車で次々と埋まっていきます。到着が遅いほど歩く距離が長くなるようです。 

しだいに空の暗さも増して音楽ライブが始まりました。

    

山の斜面を利用した大きなイルミネーションにはそれぞれ短いストーリーがあり、音と光が次々とで変化して行きます。

池が数多くあり、水に映る風景もきれいです。ですが上ばかり見ていて池に落ちないようご注意を。

 暖かくしてお出かけ下さいね。

入場料15:30~ 大人600円  割引クーポンは こちらから

 

  

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へにほんブログ村


コイの季節

2011年11月07日 | 他の釣り

公園の人口沼で鯉釣りでした。週末はファミリーでにぎやかですが、ウィークデーの今日は静かです。

樹木がいい感じで色づいてきた広い公園では、様々な人が散歩やランニング、ギンナン拾いなどを楽しんでいます。高齢者が多いようです。「無理してカゼをひくなよ」とつぶやきましたが考えたら自分も充分年寄りでした。 

 

カルガモの子どもはいつの間にか大きくなり、羽根やクチバシも親と同じ色になったので区別がつきません。「みんな立派になったなァ、あまり魚を食うなよ」と言っておきました

沼では10名ほどの釣り人がへら鮒や鯉を釣っていました。さっそく釣座を構え仕掛けをセット、エサはパンを使ってみます。食パンの耳を落としプレスしておくとエサもちがいいようです。

投入して1分でヒット!

 

ハリスが2号なので慎重にやりとり、充分空気を吸わせ静かになった所で、ランディング

 

60cm前後の鯉でした。

その後バラシを1回(糸切れ)と、50cmクラスを1尾あげたところで、風が強くなり寒くなってきたので終了。 (無料)、近、楽、 いい釣り場です。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログへ

 


丹生湖でワカサギ

2011年11月03日 | ワカサギ

丹生湖と書いてにゅうこと読みます。公魚と書いてワカサギです。

知ってらい!・・・ ですよね。 

ワカサギを釣りたいのですが赤城大沼も榛名湖も鳴沢湖も現在出来ません。

 で、解禁3日目の丹生湖へ行って来ました。

ボートは電話で予約してあったのでの~んびりと7時に到着。

すでに出船が始まっていました

祝日なので子ども連れやカップルが目立つが、桟橋は釣り人がまばらで、全体的にお客は少ないようです。

  二の沢 水深8.5m

この時期は、底を釣るとクチボソくんの入れ食いになる。

探しあてた棚(3~4m)で飽きない程度にポツリポツリ掛かる。そして空からもポツリポツリ!

雨具が無いのでビニール袋をかぶりゴミ収集場所のゴミの気持ちになる。

 

釣れないと眠くなるが、管理者のカワウを追い払うための爆竹の音で目がさめる。カワウに対する怒りが伝わってくるようだ。

予想通り腰に痛みが出始めたので、お昼で終了。イテテテ・・・

 

昨年より形はいいようです(7~9cm)

ちょうど家族分?50尾の漁獲量でした。

 

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ  日記@BlogRanking にほんブログ村 釣りブログへ