ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

がんばれ赤城山

2011年10月23日 | 山歩き

前回に続き赤城山ネタですが、

狂的KOJOさんのBLOGに賛同すると同時に、これは地元の釣り師が見て見ぬふりという訳には行くまい。と感じ、先日、山歩きがてら、状況リサーチをしてきました。

 地蔵岳より

いつもならワカサギ釣りのボートが浮かぶ大沼。静かすぎます。平日とはいえ、紅葉シーズンの割には道路も駐車場も空いていました。

大洞で食堂と土産を扱っているお店の人は「ワカサギ客だけでなく、子ども連れの観光客が少なくなった。学校の遠足や林間学校は今後どうなるやら・・・」と不安な気持ちを語っていました。そこまでいくと世にいう風評被害になってしまいますが、汚染された自然環境の早期除染を願うばかりです。

 噂の木札

ほとんどの土産物屋さんにあるようです。

紅葉狩りや山歩き、地獄めぐり(笑)。釣り堀や温泉など秋の赤城山に是非お出かけ下さい。

なお、10月28日(金)は群馬県民の日です。

公立の小中学校は休みになり、各所でイベントが行われます。

イベント予定はこちら     ゆるキャラ ぐんまちゃん

   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ   にほんブログ村人気ブログランキングへ日記@BlogRanking


血の池

2011年10月17日 | 山歩き

運動不足解消のため、山歩きの一日でした

赤城山の地蔵岳(1,674m)、久々の登頂。

気温16℃ 白樺牧場から約1時間でパラボラアンテナが林立する山頂です。紅葉はこれからが見ごろです。

   

山頂から小沼方面を見降ろすと、右側に何やら怪しげな黒い池を発見

   

国土地理院の地形図にも載ってない。

近くまで行くと「血の池」?  ショッキングな名前に興味津々。

 

それは熊笹に囲まれた静寂の中で透明な水を湛えていました。

湖畔には意味不明な伝説がありました。

わかった事は、外周70m、水深は1m位で乾季には水が無くなってしまうらしい。魚が住めないので興味喪失、意気消沈

 

 

近くには三途の川が・・・水が無いので誰でも渡れます。

 

地獄谷」もありました。

地獄めぐりのような名所がたくさん出来たので

 国定忠治親分もびっくりでしょう                      

 

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ  人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ  日記@BlogRanking
にほんブログ村


アユはシャットダウンしました。

2011年10月11日 | 鮎釣り

すっかりですね。

アユは不本意ながら「閉店ガラガラ」です。

世話になった道具はそのまま収納。と言うより倉庫に放り込み。

タイツ、ウェーダーなどはジップロックに入れて同じく放り込み。

竿だけは丁重に分解、洗浄、乾燥、ボナンザコーティング・・・

 

結果、3本の竿がごちゃ混ぜ! 

太さで判断して継いでみましたが、違っていたらまずいZ

なにやらジョイント部に文字のようなものが書かれているのだが、擦れて消えた所もあるし、暗号のようで解読不能。

がまかつを逆恨みしながら、なんとか組み立て完了。

3本とも伸ばしてみました。すっぽ抜けなし、曲げるときれいな弧を描くので、たぶん大丈夫でしょう。 

 

よけいな時間を費やしてしまった

 

教訓。竿は一本づつ洗おう 

  にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村   人気ブログランキングへ   日記@BlogRanking


CMの世界に・・・

2011年10月07日 | 雑記

 TVCMのあの場所へ行ってきました。

「碓氷峠の「めがね橋」

 日ですが観光客がいっぱいです

吉永小百合さんのCM「大人の休日倶楽部、SLと鉄道遺産編」で知名度が上がったようです。

 CMではここのショットもありました

周辺には整備されたハイキングコースがあり、鉄道は廃線になりましたが、貴重な橋やトンネルがそのままの姿で残されています。

 近くの「妙義ふるさと美術館」

これから妙義山の紅葉がきれいになります。

帰りには、おぎのやドライブインで「峠の釜めし」

 昔から変わらぬ味です。

 ときには家族サービスも大切です

 

人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

 


鹿の角取付け

2011年10月05日 | 鮎釣り

アユ釣りが強制終了になりそうな今日この頃です。

月曜日に日曜大工でした 

タモに鹿の角の取り付け工事、やっと完了しました。

網を外すと面倒なのでそのまま切断。角を印籠継ぎで接続しました。

漆の色にムラが出ましたがほとんど気になりません。(気にしません)

曲線がなかなかです

すこし重くなりましたがバランスはよくなりました。

材料を戴いたAさん、ありがとうございました。

 

 余談ですが、鹿の角って・・・

精力増強の漢方薬になるらしいですね。

 

使い方、間違ってますか? 

 

人気<a href=人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村